Tabelog에 대해서FAQ

Shiru kou

(志る幸)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

181 - 200 of 354

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.7
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2017/01방문1번째

志る幸

雪も降って寒かったんで、ほっこり味噌汁飲みたいって事で来店。

入った瞬間思いました。

場違いやと、、、

ここは上品な方が上品な御膳を上品に食べる。

絶対そんな店。

せっか...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/01방문1번째

どうも。こんばんわ!

京都二件目
「志る幸」さんにやってきました。

お味噌汁専門店と聞いてたので
楽しみでした。

店内に入るととにかく和の雰囲気がすごい!

カウンター前は畳...

더 보기

사진 더 보기

4.1

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2016/11방문1번째

出汁の旨さが際立つ名店

FBで知り合った美味しいものの会の世話役の皆さんが京都に来るということで、美味しい京料理の昼食をと事前予約して伺いました。

場所は、河原町を上がって1本目の木屋町へ抜ける路地中にあります。
手...

더 보기

사진 더 보기

-

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/11방문1번째

志る幸 (京都市下京区): 食で奏でる旅の記憶

阪急電鉄京都線河原町駅木屋町口より徒歩2分ほどのところに,おいしいお汁とおばんざいが食べられるお店「志る幸」があります。名物の味噌汁は白味噌,赤味噌,おすましの3種類から選び,豆腐やハマグリ,なめこ,...

더 보기

4.0

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.7
2016/11방문1번째

呑んだ暮れ日記 京都河原町 志る幸編 ~京料理で昼から呑んだ暮れる~

この日は久し振りの京都遠征

紅葉シーズン真っ盛りで街中に観光客が溢れかえっています

集合時間よりも意図的に早めに到着して『京極スタンド』でフライング呑み

軽くウォーミングアップを済ま...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2016/11방문1번째

志る幸 《利休辨當》

前から行きたかった志る幸さんで利休辨當をいただきました。

京都らしい場所で、京都らしい晩ごはんを食べたい、けど1人1万円とかは贅沢すぎるし〜という場合にもぴったりかと思います。

お店の中は...

더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.0
2016/10방문1번째

京都らしい汁物専門店。

四条河原町の交差点からほど近い路地にある京料理の店。
当て字だが「志る幸」という名前の通り汁物が名物だそう。

京都らしい雰囲気が漂うお店。
こじんまりした店内は中心部にある畳の小上がりを取り...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기4.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2016/09방문1번째

ここの汁物は本当に旨い

河原町駅から徒歩ですぐ。1932年創業の汁物で有名な和食のお店です。代休で平日休みだった際の昼時に2人で訪問しました。
店名の『志る幸』は、客が飯を各自持ち寄り会主は汁だけ設けてもてなす『汁講(しる...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

ランチの利休弁当

賑やかな地域ですが
小路のよし、店は喧騒からかけはなれた空気

お座敷?小座敷?個室?を利用させて頂きました
と言っても和室椅子の様なしつらえで、足の悪い方々にも好評

弁当だけなのかと思...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

京都旅行で昼飯を頂きました。
京都のおばんざいという言葉にぴったりで、体に優しい味です。
それでいて深みのある味わいですので、ご飯は進みます。いろんな種類の味噌汁もあって、自分好みのものばかりで迷...

더 보기

3.9

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

河原町四条上ル東の枡屋の跡

2016年7月 利久弁当をつまみつつのチョイ飲み
※ 写真追加


(2016年1月 初稿)
木屋町通りを四条から上がってすぐの細い筋を西に入る。
この辺りはキャバクラやチェーン居酒屋なん...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

志る幸

加茂みたらし茶屋でお茶を飲んでから

バスで四条河原町へ

志る幸さんの開店時間までまだあったので

錦市場、タカシマヤに寄り道

開店時間にお店へ

さすが平日♡

ぜーんぜ...

더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

甘いお味噌でほっこり( ˊᵕˋ )♡

京都に来たよヽ(^^)ノ

京都開催“光紡ぐ肌のルノワール展”を観てきました!ルノワールは、日常の些細な幸せを絵の中に閉じ込めたんですね。優しい光の中で語らう人々。とても幸せな気持ちになりました!...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

2016/5/21にいきました。路地にありますが、風俗店もありこんなところに?といった名店です。

お昼でもメニューが豊富でいろいろ追加できます。しかし、白味噌とおかず5点のものをたのみました。
...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.6
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

独特の雰囲気のお店 白味噌椀が美味しい♪

休日のお昼に初訪店しました。
場所は、四条河原町の交差点のすぐ近くで、河原町通りから木屋町通りに抜ける細い道にあります。

店内に一歩踏み入れると、独特の雰囲気で昔にタイムスリップした気分でした...

더 보기

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/02방문1번째

白味噌仕立てのお雑煮

金曜日の夜に伺いました。店内には他にお客さんはなく、とても静かにお酒を飲むことが出来ました。
まずは熱燗を。お通しは、小鮎を茹でたもの。外観はシラスのようですが、味は全然違います。出汁巻き卵と海老芋...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2016/01방문1번째

路地裏に名店発見『志る幸』

早目の昼食に伺いました
味噌汁が売りの,志る幸さんに突撃
回転間もなくの入店でしたので,空いてる状態で入れました
足の短い椅子が並んでいるカウンターと,その後側に一段高い場所に
同じようなテー...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.6
  • 분위기3.7
  • 가성비2.2
  • 술・음료2.2
2016/01방문1번째

日本的に元旦の一食目とくれば、お雑煮ー!!

明けましておめでとうございます
アップすると読んでいただいている方、気の利いた文章も書けずにすみません
気軽に読んで下さい^^

今回の旅行の目的のひとつ
京都は白味噌仕立てのお雑煮、絶対に...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/01방문1번째

白味噌のお味噌汁が絶品

京都の阪急四条河原町から木屋町の通りを少し上がって少し入った路地にあるなかなか発見しづらいお店です。
知らなかったらそのまま素通りしてしまっていたと思います。
混雑していたので、待つことになったの...

더 보기

3.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료2.5
2015/12방문1번째

幕末の雰囲気漂う~

京都最大の歓楽街、河原町の喧騒の中にあるお店なんですが、やはり趣きがあるというのか、このお店の正面はキャバクラなんですけど、お店に一歩入ればそんな喧騒も忘れてしまうような落ち着いた雰囲気です。

...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Shiru kou(Shiru kou)
장르 일본 요리、도시락

075-221-3250

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市下京区西木屋町四条上ル真町100

교통수단

・阪急電鉄京都線「河原町」駅木屋町口より徒歩2分
・京阪電鉄本線「祇園四条」駅加茂大橋口より徒歩5分

교토 가와라마치 역에서 138 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ~15:00(入店14:00まで)
    ~21:00(入店20:00まで)
    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合営業、臨時休あり)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

29 Seats

( うちカウンター10席)

개별룸

가능

10~20인 가능

畳敷きの座敷にテーブル3卓

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://shirukou-kyoto.jp