FAQ

京都へ訪れたら1度は利用してみたい牡蠣を中心とした老舗海鮮料理店 : Nisiki Daiyasu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Nisiki Daiyasu

(錦・だいやす)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.9
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.9
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

京都へ訪れたら1度は利用してみたい牡蠣を中心とした老舗海鮮料理店

 四条烏丸で所用を済ませた後に錦商店街へ立ち寄りました。
 錦商店街は想像のとおり外国人だらけで、特に商店街西の端にあるだいやすさんは利便性と人気の海鮮料理屋さんということもあり、店内はさらに外国人の密度が高くなっています。訪れたのが土曜日ということもあり、日本人でも地元の方はほとんどいませんでした。

 お店に到着したのが16時15分くらいで、前に3組待ちでした。待ち時間は15分くらいで入店。牡蠣がメインということで、以下の3つをオーダーしました。
⚫︎牡蠣フライ(924円)
 牡蠣が新鮮なのがよく分かりますね。
 すごくプリッとしてカラッと揚がっていました。
 付け合わせのタルタルソースも調理されてから時間が経っておらずこれも新鮮で良かったです。
 今回頼んだなかで最も牡蠣感がありました。
⚫︎牡蠣のグラタン(924円)
 ミルキーで美味しいのですが、牡蠣が小さめでベシャメルソースがメインとなっていました。
⚫︎牡蠣混ぜご飯(792円)
 薄味が多い京料理ですが、ご飯はしっかり醤油ベースの炊き込みご飯で山椒がたっぷり効いたものでした。
 牡蠣も下味がついていて美味しいですが、あんまり牡蠣感がなかったかな。

海に面していない京都で何で海鮮?と思いましたが、どれも見た目が美しく目と口で楽しむというコンセプトではとても良いと思います。外国人に人気なのもわかります。インバウンド前にも利用させていただきましたが、その時からはお値段も上がっていて、なかなか気軽にというわけにはいきませんが、旅行で訪れたなら利用する価値はあるかと思います。
今のだいやすさんもいいけど、昔のちょっと鄙びただいやすさんの方が良かったかな。
 

레스토랑 정보

세부

점포명
Nisiki Daiyasu
장르 굴、해물、오이스터 바

075-221-0246

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市中京区錦小路通高倉東入中魚屋町509 京都市錦市場

교통수단

阪急電車(京都線)烏丸駅から徒歩約4分、河原町駅から約5分。
京都市交通局(地下鉄烏丸線)四条駅から徒歩約5分。
京阪祇園四条駅から徒歩約10分。

가라스마 역에서 270 미터

영업시간
    • 12:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 12:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 12:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 12:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 12:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 12:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 12:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 공휴일
    • 12:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

예산

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

38 Seats

( 店内 カウンター席18席 テーブル2卓 庭 カウンター4席 テーブル2卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능,유모차 입점 가능

홈페이지

http://kyoto-nishiki.or.jp/stores/daiyasu/index.html

가게 홍보

創業大正十年 牡蠣のお店

大正10年(1921年)の創業、約100年になる生牡蠣のお店です。
現店主の曽祖父が広島から牡蠣舟で四条大橋のたもとでの行商をはじめ、その後錦市場に店を構えました。提供する生牡蠣は常時4種類ご用意、生牡蠣は厳しい検査を行い高い安全性を確保したものをご提供致します。その他新鮮な魚介のお造り、おばんざい、天ぷらなどのメニューもあります。奥の庭にはお席もご用意しております。