FAQ

中国火鍋専門店・小肥羊 | やまげのおでかけ暴走紀行 : Chuugoku Hinabe Semmonten Shaofeiyan

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Chuugoku Hinabe Semmonten Shaofeiyan

(中国火鍋専門店 小肥羊)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/06방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 5,000~JPY 5,9991명

中国火鍋専門店・小肥羊 | やまげのおでかけ暴走紀行

 
朝は結構まとまった雨が降っていましたが、この頃になると雨が止んできました。
鴨川を見てみると増水もせず、ほとんど濁っていません。
 
 
 

 
 
あちこち見学をして歩き疲れたので、ここいらでコーヒーブレイク。
窓の向こうを見たらわかりますが、ものすごい人の多さ。
さすがは最も観光客が訪れる四条河原町、大阪のキタやミナミにも負けてませんね。
 
 

 
新京極商店街通り。
ここも外国人の多さが目につきます。
 
 

 
時々、使ってるせんねん灸。
その直営店があることを知ってびっくり
早速、立ち寄ってお灸をいくつか買って帰りました。
 
 

 
 
そして次に立ち寄ったのがホテルビスタプレミオ京都。
別に宿泊に来た訳ではありません。
用があるのは上層階ではなく、地下。
 
 

 
ここには世界一チェーン店が多いといわれる中華火鍋専門店・小肥羊があります。
以前、わしの地元のあびこにもお店があったんですが今年の1月に閉店してしまいました・・・結構好きなお店だったので残念です
 
 
大阪にもキタと心斎橋にもあるようですが、今回京都へ来てこちらにもお店があるということが分かったので久しぶりに食べにきたのです。
よく見ると、提灯にも小肥羊のイメージキャラクターが描かれていますね。
 
 

 
あびこ店も結構広かったんですが、ここの方がもっと広いですね。
それにあびこはカジュアルだったのに、ここは高級感が漂っています。
 
 

 
カウンター席もありますが、わし等はテーブル席へ案内されました。
とても清潔感がある店内ですね。
 
 

 
ここは鍋がメインのお店で、1人前1.960円というバリューコースから9.888円という鼻血が出てきそうな程の豪華絢爛コースまで6種類が揃っています。
 
 

 
そんな中、期間限定か新たなメニューかわかりませんけど彩り野菜コースというものがあるじゃありませんか。
1日に必要な野菜の量といわれている350グラムが取れる上に値段も2.480円とリーズナブル。
国産野菜が20種類以上ですからね。
迷わずにこいつにしましたよ。
 
 

 
まずはお疲れ様ビールで乾杯
プレミアムモルツの香るエール(550円)。
嫁はんは香るエールが大好きのようですが、わしはノーマルの方が好きかな。
それにしても今のジョッキって細いな・・・昔のような寸胴で持つ手がプルプル震えるようなジョッキが懐かしい。
 
 
 

 
彩り野菜コースは野菜以外、何もついてないので他のものも食べたかったら別途注文しなければなりません。
前菜として『料理長オススメ3種盛り合わせ』を注文(800円)。
 
 

 
きゅうりの辛味漬け。
まぁ早い話、キムチのつゆだくって感じですか。
きゅうりが4切れ入ってます。
 
 

 
 
蒸し鶏のバジルソースがけ。
やわらかい身であっさり頂けます。
 
 

 
食べたときに「なんじゃ、こりゃ~」と思った一品。
食べると口の中が、もさもさしますからね。
なんでも『干し豆腐のパクチー和え』だそうです。
豆腐を干すとこんな食感になるんですな、凍らせた高野豆腐とは全然違うもんなんですね。
 
 

 
季節の青菜炒め(600円)。
最初見たときは空芯菜かと思ったんですが、豆苗だそうです。
テレビのコマーシャルで観たことはあるんですが、実際に食べるのは初めてです。
適度にシャキシャキ感があって旨いですね。
 
 

 
スープは「白湯」と「麻辣(マーラー)」の2種類で、1種類だけにすることも可能。
麻辣スープは小辛、中辛、大辛の3段階から選べまして、お子ちゃまのわし等は小辛をチョイス。それでもめちゃくちゃ辛かったですけど
いわゆる薬善鍋といわれるもので、漢方でも使われる大蒜、棗、党参、良姜、白冠、草果、生姜、竜眼、当帰、枸杞の実がこの鍋にたくさん入ってます。
この出汁を飲むだけで健康になれそうな気がしますね。
麻辣スープは辛くて飲めませんけど。
 
 
 

 
メインの野菜がやってきました。
皿に盛りつけられないエリンギやエノキはザルでやってきました。
彩りが名前の通りきれいで、盛り付けた人のセンスを感じます。
葉のもの、根菜がバランスよく入ってます。野菜好きにはたまりません。
 
 
 

 
しかし、いくら野菜好きといっても肉がなければ、やはり寂しい・・・という事で国産鶏もも肉をチョイス(680円)。
もも肉といえば、ブロックで来そうなもんですがしゃぶしゃぶに使うんかと思うようなスライスで来ました。
鍋の出汁にくぐらせるせいか、もも肉の割りにあっさりとしてます。
 
 
 

 
こちらはこのお店の名前にもなってるラムの肉です。
ピンク色をしていて、きれいですな。
ラムといえば、ちと癖のある味なので好みがわかれるもんですが、なんのクセもなく食べられました。
ラム肉が苦手な嫁はんが食べられるんですから、出汁がうまく臭みを消しているのかもしれません。
新鮮な肉を使うてるからや・・・と言われたら、そうかもしれませんが。
 
 
 

 
清水の舞台から8回ほど飛び降りる気持ちで注文した高級和牛肉(2.500円)。
きれいな刺しが入ってます。
こんなしゃぶしゃぶに使うような薄いスライスやなくて、ブロックで持ってきて(笑)
 
 
 
 

 
さすがは刺しが入りまくっている肉です。
鍋に通しても濃厚な脂の甘みが口の中に広がります・・・うーむ、美味
 
 
 

 
肉だけじゃ物足りません。
清水の舞台を10回飛び降りた気持ちで特撰海鮮盛り合わせを注文しました(2.800円)。
左からフカヒレ、蟹、ホタテ、イカ、海老、昆布。
昆布が大量に盛り付けられてますけど、こんなにいらんなぁ~(笑)
 
 
 

 
蟹好きな嫁はんは、真っ先に蟹の身を鍋に投入(笑)
どの海鮮も新鮮だったので、身がプリップリ。
 
 
 
 

 
この昆布に負けないくらいのボリュームで出されたのは春雨です。
普通の春雨と違って、少し黒いですよね?
ハワイのユッチャン・コリアンで出される葛入りの麺かと思いきや、さつまいもなんやって。
さつまいもを使ったらこんなに黒くなるんや・・・さつまいもの持つアクのせいかな?
 
 
 
 

 
マロニーのように出汁にくぐらせたら透明になるのかと思ったんですが、色は変わらず、そのまんま。
しこしこしていて美味ですけど、さつまいもが入ってるからといって味が変わることなく、普通に春雨の味でした。
 
 
 
 

 
デザートは杏仁豆腐。
杏仁豆腐って、すこし匂いに癖があるのでわしはあまり好きではないのですが、あれはなんの匂いでしょう・・・。
アーモンドかなぁ~?
 
 
いやぁ~、相変わらず美味しい鍋でした。
また、あびこに戻って来ておくれ~!
 
 
 
中華火鍋専門店 小肥羊・河原町店
 
京都府京都市中京区河原町通六角西入ル松ヶ枝町457
ホテルビスタプレミオ京都B1F
℡:075-255-5587
営業時間:11:30~23:00(月~金14:30~17:00は閉店)
土日祝11:30~23:00(LO.22:00)
定休日:無休
 

레스토랑 정보

세부

점포명
Chuugoku Hinabe Semmonten Shaofeiyan(Chuugoku Hinabe Semmonten Shaofeiyan)
장르 훠궈、중화 요리、샤브샤브
예약・문의하기

075-255-5587

예약 가능 여부

예약 가능

주소

京都府京都市中京区河原町通六角西入ル松ヶ枝町457 ホテルビスタプレミオ京都 B1F

교통수단

시영 지하철 「교토시 관공서 앞역」에서 가와라마치 거리를 남쪽으로 도보 5분, 한큐 전철 「교토 가와라마치역」에서 가와라마치 거리를 북쪽으로 도보 5분, 게이한 전철 「게이한 산조역」에서 산조 거리를 서쪽으로 도보 5 분

교토시야쿠쇼마에 역에서 342 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T8011001062401

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

お通し代なし

좌석 / 설비

좌석 수

60 Seats

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능

완전한 개인실이 아닌 반개인실이 있습니다. 능선(수다)등으로 나누어진 테이블석이 있습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

저희 가게에서 도보 4분 거리에, 곤약사통에 공공의 흡연장이 있습니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

호텔 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능,유모차 입점 가능

홈페이지

https://xfy.co.jp/

오픈일

2015.11.1

비고

신용카드는 VISA, MasterCard, AMEX, Diners, JCB, DISCOVER, 은련을 이용하실 수 있습니다. 이용 가능 QR코드 결제: PayPay, LINE Pay, Alipay 공식 홈페이지: https://hinabe.net/ 공식 FB 페이지: http://www.facebook.com/shaofeiyan

가게 홍보

【교토시 관공서 앞역에서 도보 5분】중국의 본격 훠궈 나베 메인의 가게입니다!

★각종 미디어로부터도 히파리다코 ★수십 종류의 한방 식재료를 배합한 스프가 자랑의 소 비양의 훠궈. 버릇없는 럼고기와 함께 드세요. 훠궈 코스는 3,380엔(부가세 포함)~ 준비하고 있습니다♪