FAQ

驚きの 期待を超えた レベル感 : Sumiyaki Seriu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Sumiyaki Seriu

(炭焼 芹生)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.9
2017/09방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.9
JPY 10,000~JPY 14,9991명

驚きの 期待を超えた レベル感

<9月の京都・奈良ツアー ⑤>

【内容】
・石川絹もずく
・湯葉豆腐
・造り 長崎メイチダイ、剣先烏賊 塩、山葵醤油
・伝助穴子炙り 二杯酢、生姜
・舞茸、原木椎茸、万願寺唐辛子 味噌
・北海道昆布森漁港仙鳳趾牡蠣 黒七味
・ノドグロ 頭
・山形牛ヒレ アンコールペッパー、塩、山葵
・伝助穴子つけ焼き 海苔巻き
・松茸と鱧の椀
・シャインマスカットゼリー

・アサヒスーパードライ中瓶
・La Chablisienne Bourgogne Chardonnay 2014
・Pignolo 2011

【詳細】
秋の京都2日目、昼はこちらでやんすよぉ~
大混雑の錦市場を散策しながら、そのまま錦小路を西へ・・・
烏丸通りを渡った少し先の右側にお店はありんす。
分かり易い場所でやんすね。

暖簾をくぐると真っ暗・・・
一瞬戸惑いますが、目の前にある扉を開けると店内へ。
厨房を囲むL字カウンター10席のみのこじんまりとしたお店。
先客はご常連さん2名。

あちき達はカウンター手前に腰を落ち着け、昼宴のスタートでやんすよぉ~
まずは「アサヒスーパードライ中瓶」で喉の渇きを癒す。

料理はおまかせ@6000円のみ。
メニューによるとメインは鴨、鳥、魚、牛からチョイス(牛のみプラス料金)。
さて、どんな料理が出てくるんでしょうかねぇ???

最初は「石川絹もずく」、繊細な絹もずくはいいですねぇ~
酢の塩梅も丁度いい。

次は「湯葉豆腐」、確り目の食感。
味付けは塩と柚子が振られており、そのままで。

ビールが無くなったんで、白ワインにでもしますかね?
大将ひとりなんで声掛けのタイミングが難しいっすが・・・
メニューにはワインや日本酒の他、色々とお酒は取り揃えているみたい。
お願いした銘柄が冷えてないってんで、好みの似たものを大将にチョイス頂く。
「La Chablisienne Bourgogne Chardonnay 2014」、王道で。
最初は酸味が強い感じですが、落ち着くと甘みが出てきまする。

造りは「長崎メイチダイ、剣先烏賊」、塩、山葵醤油で。
珍しいメイチダイは最初は塩で・・・
淡泊な中に旨味と甘みが感じられ、美味しいっすね。
剣先烏賊には胡麻が掛かっており、香ばしさと共に烏賊の甘みが広がりまする。

続いてカウンターの上に卓上炭火コンロが置かれる。
何が始まるのかなぁ???
大将が一切れずつ丁寧に「伝助穴子」を炙り、目の前に供してくれましたぁ~
二杯酢、生姜で頂きまする。
身厚な穴子は弾力と甘みが凄いっすね!
二杯酢も丁度いい塩梅。
同時に厨房の炭火で焼かれた「舞茸、原木椎茸、万願寺唐辛子」も。
味噌をつけて頂きまする・・・
素材の味がストレートに感じられますねぇ~

次は「北海道昆布森漁港仙鳳趾牡蠣」、黒七味を掛けて運ばれる。
大きくはち切れんばかりのプリプリ牡蠣はとってもクリーミー☆
んまい。

さて、メインは何にしますかね???
メニューには「鴨、鳥、魚、牛」と書いてありましたが・・・
大将から「今日はノドグロ、グジ、牛肉のヒレ・カイノミ」から選んでと!
牛肉は先ほど届いたばかり。
おぉぉ、どれもいいっすねぇ~~~
ん~~~じゃ、「ノドグロ」、「牛ヒレ肉」でお願いしまぁ~す!
「ノドグロは頭の方と尻尾の方、どちらにしますか?」
「では頭で!」

まずは「ノドグロ炭火焼き」から。
品のある脂がたっぷりのったノドグロは実に美味い☆
目の周りのキトキトもしゃぶって・・・
ん~~~んまいなぁ~

次の肉に備えて大将に赤ワイングラスを所望。
「Pignolo 2011」、確り系な深みがあるが舌触りはすっと。

そしていよいよ「山形牛ヒレ肉炭火焼」が登場。
塩、山葵、そしてカンボジアのアンコールペッパーが添えられる。
柔らかくジューシーなヒレ肉は塩で旨味が際立ちまする☆
そしてアンコールペッパーの風味がいいっすねぇ~
チョイスして正解!

御飯は「伝助穴子つけ焼き」を海苔巻きで。
山椒の風味が穴子の美味しさを引き立てまする。
これはまた絶品っすね!
しかも「松茸と鱧の椀」も。
贅沢なお椀はいい味わい。
炭火焼きの技術と素材だけでなく、確りと調理のベースが出来てることが窺えまする。

水菓子は「シャインマスカットゼリー」。

〆て2人で26200円也ぃ~
オープンして半年、地元の常連さんは既についているようですね。
途中から女性2人組も入店。
温和で腰の低い大将は炭火焼きの合間の接客も丁寧で感じ良い。
肉は勿論ですが、魚のレベルも高く食材への拘りも感じられまする。
この値段でこの内容は破格でやんすよ!
当初思っていた期待を遥かに超える驚きの満足感☆
これからの飛躍が愉しみっすね。
サーヴィスがひとりいるともっとスムーズに行くんでしょうが・・・
機会あればまた伺いたいお店でやんす。

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 山形牛ヒレ

    29年9月 山形牛ヒレ

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 伝助穴子つけ焼き 海苔巻き

    29年9月 伝助穴子つけ焼き 海苔巻き

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 ノドグロ 頭

    29年9月 ノドグロ 頭

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 北海道昆布森漁港仙鳳趾牡蠣 黒七味

    29年9月 北海道昆布森漁港仙鳳趾牡蠣 黒七味

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 伝助穴子炙り

    29年9月 伝助穴子炙り

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 造り 長崎メイチダイ、剣先烏賊

    29年9月 造り 長崎メイチダイ、剣先烏賊

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 松茸と鱧の椀

    29年9月 松茸と鱧の椀

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 石川絹もずく

    29年9月 石川絹もずく

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 湯葉豆腐

    29年9月 湯葉豆腐

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 造り 長崎メイチダイ、剣先烏賊

    29年9月 造り 長崎メイチダイ、剣先烏賊

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 舞茸、原木椎茸、万願寺唐辛子 味噌

    29年9月 舞茸、原木椎茸、万願寺唐辛子 味噌

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 シャインマスカットゼリー

    29年9月 シャインマスカットゼリー

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 シャインマスカットゼリー

    29年9月 シャインマスカットゼリー

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 アサヒスーパードライ中瓶

    29年9月 アサヒスーパードライ中瓶

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 La Chablisienne Bourgogne Chardonnay 2014

    29年9月 La Chablisienne Bourgogne Chardonnay 2014

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 Pignolo 2011

    29年9月 Pignolo 2011

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 Pignolo 2011

    29年9月 Pignolo 2011

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 La Chablisienne Bourgogne Chardonnay 2014

    29年9月 La Chablisienne Bourgogne Chardonnay 2014

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 Pignolo 2011

    29年9月 Pignolo 2011

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 伝助穴子を捌く大将

    29年9月 伝助穴子を捌く大将

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 設え

    29年9月 設え

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 カウンター厨房

    29年9月 カウンター厨房

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 コースター

    29年9月 コースター

  • Sumiyaki Seriu - 29年9月 看板

    29年9月 看板

레스토랑 정보

세부

점포명
Sumiyaki Seriu(Sumiyaki Seriu)
장르 육류 요리、일본 요리
예약・문의하기

075-744-0488

예약 가능 여부

예약 가능

주소

京都府京都市中京区占出山町299 ヒラタビル 1F

교통수단

한큐 교토선 「카라스마역」에서 도보 약 3분 지하철 카라스마선 「시조역」에서 도보 약 3분

가라스마 역에서 232 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 정기휴일
예산

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、VISA、Master、JCB、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( 카운터 10석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

홈페이지

https://3349seriu.wordpress.com/

오픈일

2017.3.16

비고

■■요점 확인■■ ※방일 외국인의 손님의 예약은, 숙박처의 컨시어지를 통한 예약으로 부탁드립니다. 그 때문에 직접 넷 예약으로 예약을 받은 경우는, 죄송하지만 캔슬을 하겠습니다 때문에 미리 양해 바랍니다. Reservations for foreign visitors to Japan must be made through the concierge at the accommodation. Therefore, if you make a reservation directly online, we regret to inform you that your reservation will be cancelled.