Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Menya Inoichi Hanare

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Menya Inoichi Hanare

(麺屋 猪一 離れ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 753

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

初訪問。
本店の方でラーメンを食べたかったのですが、大行列でしたので、時間の関係でつけ麺の方に並びました!
京都ということもあり外国人も多く並んでいました!

麺の風味も良く、スープの濃さもち...

더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스5.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

あたたまりました

美味しかったです。コロナも明けてきて国外の方が多い中お邪魔しました。
味もさることながら、何が嬉しかったって言うと席に案内頂いた店員さんや店主の方に「寒い中お仕事お疲れ様でした!」と元気よく言って頂...

더 보기

2.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

オープン時間間も無く入店。
ミシュラン掲載店。
店内はほぼ外国人旅行客。現地人は皆無といった感じ。

清潔な店内、清潔な店員には好感が持てる。

値段に驚いた。
一番安いメニューで140...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2023/02방문1번째

連続三年Michelin Guideに掲載された麺屋

猪一離れを訪問しました。

連続三年でMichelin Guideに掲載されたので、すごく人気ある、観光客もいっぱいで、自分は行列で1時間以上待ってた。

炙り和牛汁つけ麺を食べました、黒醤油...

더 보기

사진 더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

あっさりつけ麺

ビブグルマンということで、長蛇の列。
ほとんどが海外の方で異国に来たのかと間違えるほど

「離れ」のメニューはつけ麺のみにしぼられていて、3種類。少しお高いですがかなりの具沢山。
つけ麺好きの...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

日曜日昼11時過ぎ訪問。外待ち3人。
注文制。並んでいると店員さんからメニューを渡され、10分後くらいに聞きに来てくれる。鬼みぞれつけそば(白醤油)1300円を注文。
扉が開く度店内からいい香りが...

더 보기

사진 더 보기

4.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

鬼みぞれつけそば(白醤油) 1300円
薄切りたれしゃぶ丼 550円
+赤玉卵黄のせ 100円
を食べました。

美味しかったです。
つけ麺のスープは、味は塩と醤油の中間のような味。
...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

鬼みぞれつけそば。和の旨味がもりもり。

河原町松原のバス停から歩いて行きました。
休日の昼に初訪問。
21人待ち。並びます。
雪が積もった日。
待つのは寒かったです。
4人テーブルが2卓、2人テーブルが1卓。
カウンター6席。
...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

◎ 追い鰹そば 白醤油 味玉入1,300円
◎ 追い鰹そば 黒醤油 味玉入1,300円
◎自家製 焼売 2個 500円

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
3回目の来訪です⋈♡

◎‎ 追い鰹そば...

더 보기

4.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/01방문10번째

黒醤油を愉しむ和牛肉汁つけそば

最近はいつ通っても行列の猪一はなれさんですが、この寒波で多少人は少ないかな?と思いお店に到着すると開店すぐというのもあり2組まち!ラッキー( ^ω^ )

季節の限定メニューはやってなかったので、...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

2023/01/08

離れしかつけ麺食べれないということで、白醤油と黒醤油ものと悩みましたが、定番の鬼みぞれつけそば(白醤油)をオーダー。

出汁が効いてて、麺も啜った感じが心地よくて美味し...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2023/01방문5번째

ケチがつけられない

とても寒い冬の長い行列 外にヒーターなんか置いてやがった とっても温かい

店内に通される 高温に熱せられたおしぼりを渡される 火傷させる気か 手の循環が戻る

着丼 前もって注文聞いてたので...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

19時頃行きましたが、行列ができていて整理券いただきました。
整理券をもらえれば、時間になれば行けばOKなのでその間時間潰してたら大丈夫です。
麺ももちもちでさっぱりしたみぞれがとても美味しかった...

더 보기

4.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/01방문3번째

五味全ての趣を携えて。京都の空気を技で閉じ込めた京風一つの到達点。【黒毛和牛A4〜ルッコラとしめじの和牛肉つけそば(黒醤油)】

(味の感想は★からです)


今回のお店は【麺屋 猪一 離れ】さん。
京都は四条にありますは、京都らしい和のテイストを活かしたつけ麺が頂ける人気店。


一応『麺屋猪一』はラーメン、離れ...

더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

並ぶけどおいしい。

いつ訪れても混んでる猪一離れさん。
値段はまぁまぁするし、並びも凄いけど、食べれば納得します。何食べてもおいしい。
持ち帰りに焼売買って、宿で缶ビールと共に夜食で食べるのもオススメです(笑)

...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2022/12방문2번째

丼とラーメン1,850円

ラーメンとしてのこの価格をどう感じるか。

いただいたラーメンはビジュアルから想像してもらえばだいたい合ってるのではと思います。
透き通ったスープに鰹節がこれだけ盛られていれば、レベルの高いお店...

더 보기

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

ラーメン屋さんの域を超えたラーメン

開店前に行列ができる。一巡目で全員は入店出来ず。
すだち生搾り京の都もち豚の鬼みぞれつけそば(白醤油)に赤玉味付け玉子入り(半玉)で1400円、限定黒毛和牛A4炙り和牛めし赤玉泡生卵付き900円。つ...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

土曜日の19時に訪問。50分ほど待ち、店内に案内された。ラーメンの白を注文。出汁醤油が効いた和風ラーメン。あっさりしていて、食べやすい。定員さんたちは、丁寧で、応対は二重丸。外国の人が多く、中でゆっく...

더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

週末ではない平日の夜ですが並んでました。
1人だったので先に優先してもらいました。

お店は綺麗、店員さんの態度サービスもよし。
つけ麺もあっさりしてるが普通に美味しい。
ただつけ麺半玉付き...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

【洗練されたお出汁と鰹のラーメン】

以前に河原町の方の猪一本店に行かせていただきましたがかなり並んだので、今回も昼前の11:30に猪一離れのお店へ到着。
すると8組ほど並んでおりましたが、20分程度で入れました。
どのメニューも大当...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Menya Inoichi Hanare
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市下京区高辻通堺町西入泉正寺町463

교통수단

烏丸駅、四条駅(5番出口)より徒歩約8分
四条河原町駅(10番出口)より徒歩約10分

시조 역에서 453 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 공휴일 전날
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • 공휴일 이후
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

( カウンター5席、テーブル 4席x2. 2席x1)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキング有り

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음,바리어 프리,휠체어 입점 가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

お子様も座れるテーブル席、チャイルドチェア、お子様専用のお皿もご用意ございます。

홈페이지

https://inoichi.stores.jp/

오픈일

2017.11.10

비고

店内撮影厳禁(料理はOK)