大地の恵みを食す旅 : Ryu no hige

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

류노히게

Ryu no hige

(ryu no hige)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.0
2023/04방문1번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.0
JPY 6,000~JPY 7,9991명

大地の恵みを食す旅

今回は、四条烏丸のホテル内に入ってるフレンチレストラン【ryu no hige】さんに伺いました

こちらのお店は、約1ヶ月でテーマが変わるフレンチで『大地の恵みを食す旅』
今回のテーマは京都の新緑を巡るでした

今回いただいたコースは
ランチコース 6,050yen

最初に食の支度をするために、カバンから道具を取り出します。
カバンの中には、グラス、ナプキン、旅のしおり、おしぼりが入ってます

もうこの時点で楽しいwww

▫️五月晴れが照らす爽快な若楓の美
一品目は庭のお散歩から始まりました
南瓜のプリンとうずら卵、鴨肉が乗った一品

南瓜のプリンは、2層に分かれていて生ハムのムースとプリンを混ぜて
一品目から美味しすぎた
鴨肉もジューシーで柔らかくて最高

▫️華麗な皐月と壮麗な新緑
『一休』さんで有名な酬恩庵に案内していただきました
お皿の下に描かれているのは、一休さんにも出てくる虎の屏風に見立てられてます☺️
お造り2種は、本マグロと金目鯛
金目鯛は脂がしっかり乗って柚味噌のソースが合う
マグロも味噌のソースと絡めてめっちゃ美味しかったです

▫️新緑の森に佇む摩訶不思議な伝説の聖地
次は、『牛若丸』が修行した鞍馬寺へ案内していただきました

内容としては八寸
栗鼠の折り紙の中に八寸のメニューが書かれており
玉蜀黍のカステラ
蛍烏賊と独活
オリーブとベーコンのガトー
豚のリエットと空豆
プチトマトとマンゴークリーム

一品一品が個性的なもので全部美味しかった

▫️『花の間』に艶めく春花の魅惑
次は、『小野小町』ゆかりの寺随心院に案内していただきました☺️

随心院といえば、障子いっぱいの極彩色梅匂小町絵図ですよね☺️
それを花で見立てて真ん中にはラベンダーのプリン 中には海老のムースが

これはめっちゃお酒と合う一品です

▫️新緑に包まれる火伏せの神山
こちらでは、『明智光秀』ゆかりの愛石神社に案内していただきました

若鳥の味噌漬け焼きと自家製ベーコンの上にサラダが載っていて、牛蒡のソースがかかってます
思ったより牛蒡でした

▫️藤紫の花滝から映る桃源郷の美景
次は、『紫式部』ゆかりの平等院鳳凰堂へ案内していただきお皿など全てを使って、この時期が見頃の藤の花滝を表されてました

レアの天然鯛と海老
鯛は肉厚がすごくて美味しかった

▫️苔と新緑が作り出す翠の世界
デザートは、『千利休』ゆかりの大徳寺に案内していただきました
めっちゃ好みの見た目
味もめっちゃ美味しくて、この一品で抹茶、ほうじ茶、紅茶が一気に楽しめるデザート
かなり美味しかったです

▫️光輝くAMANAのチョコ
最後はAMANAで解散
旅行の最後は、カバンからめっちゃ綺麗なチョコが!!!
最後の最後まで、見た目でも楽しく味もめっちゃ美味しかったです

ここまでのコース内容は
4,400yen

今回はこれに牛タンの煮込みがついたコースでした
牛タンはトロットロでめちゃうまでした

ホテルの1階にあるので、旅行に来た時のランチに利用してご飯で旅をした後に実際にお寺を巡るのも楽しそうですね

ご飯がめっちゃオシャレやから、記念日とかにも絶対使えること間違いなし!
連れて行ってもらったら絶対喜んでもらえると思います

ここは是非一度行ってみてください

スタッフの皆さんもめっちゃ感じ良かったし、料理の提供スピードがめっちゃちょうどやった☺️

最高に美味しかったです

----------------------------------------
店舗情報
【住所】京都府京都市下京区大政所町678 ダイワロイネットホテル京都四条烏丸 1F

【アクセス】四条駅徒歩2分

【営業時間】11:30〜13:30
17:30〜22:00

【定休日】不定休

【公式アカウント】
Instagram @ryu.no.hige
----------------------------------------
食べログ・RETRIP・Twitterなどにも掲載しておりますので、そちらもよろしくお願いします‍♀️

>>> @a_de_log

#ryunohige #京都グルメ #京都ランチ #四条ランチ #四条グルメ
#取材協力 #美味しい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #美味しいご飯 #美味しいもの #美味しいもの巡り #美味しいもの大好き #美味しいお店 #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ女子 #グルメスタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ部 #大阪グルメ #東京グルメ #グルメ旅 #グルメ巡り #ご飯記録 #美味い

레스토랑 정보

세부

점포명
Ryu no hige(Ryu no hige)
장르 프렌치、일본 요리
예약・문의하기

050-5869-6857

예약 가능 여부

예약 가능

※In the case of cancellation without permission, I charge 100% of cancellation fees.please call if you have somequestion.

주소

京都府京都市下京区大政所町678 ダイワロイネットホテル京都四条烏丸 1F

교통수단

“한큐 교토선” 가라스마역 도보 4분/ “교토시영 지하철 가라스마선” 시조역 도보 2분

시조 역에서 214 미터

영업시간
    • 12:00 - 15:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 12:00 - 15:00
    • 12:00 - 15:00
    • 12:00 - 15:00
    • 12:00 - 15:00
  • 공휴일
    • 12:00 - 15:00
  • 공휴일 전날
    • 12:00 - 15:00
  • 공휴일 이후
    • 12:00 - 15:00
  • ■ 営業時間
    13:30最終入店
예산

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T9130001053455

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

50 Seats

연회 최대 접수 인원

50명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,소파자리 있음,바리어 프리,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,호텔 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능(생일 접시)

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

https://mitate-kyoto.com/ryu-no-hige.html

전화번호

075-365-3210

비고

※죄송합니다만 디너는 단체님(30분~)의 전세 예약만의 영업이 됩니다.