FAQ

리뷰 목록 : Honke Owariya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Honke Owariya

(本家 尾張屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

41 - 60 of 543

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

老舗蕎麦店の名物「宝来そば」をいただきました

寛正6年(1465年)の創業で、今年で557年を迎える日本でも最も歴史のある飲食店になるそうです。

ランチの遅めの時間にも関わらず、1階は満席で2階に案内されましたが、風情ある古民家で味わうお蕎...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

すごく期待して伺いました。
接客、老舗の雰囲気、素晴らしかったです。
天ぷらの油切れの悪さなど、、気になりました。
新しい企業展開も大切ですが、100年先まで残るお店を目指すなら、お蕎麦屋さんと...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/02방문1번째

目がきらきらとした少女

京都では老舗と言うと300年以上がそれに該当するらしい。
100年や3代目などの店は ”あらまだ若いね” という反応になるらしく、京都の歴史の厚みには恐れ入る。

本店舗は1702年創業。
...

더 보기

3.9

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문3번째

間違いないおいしさ

蕎麦食い‼️No.51軒目❣️

前日娘の仕事手伝いなので
街のホテルに泊まりました
ホテルはチェックアウト12時なので
ホテルでゆっくりしてから
早めのランチ

最近は京都の街中
...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

秋の野菜天せいろ

烏丸御池駅から歩いて行きました。
休日の昼に初訪問。
13時30分頃に到着。
歴史ある日本家屋の一軒家。
20人くらい待ち。並びます。
回転は速く、約15分で座れました。


秋の野菜...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

本家尾張屋 創業約550年、京都で老舗のそばを味わう

創創業はなんと応仁の乱が始まる2年前という「本家 尾張屋」。

ココでしか味わえない老舗の味を堪能してきたよ☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮

店の佇まいに積み重ねた時を感じる
風格を感じるお店の外観
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2021/09방문1번째

京都 烏丸御池
烏丸御池駅から徒歩2分。

注文したのは
#せいろそば 990円

こちらのお店は
江戸時代中期から蕎麦を
作っているという京都の老舗

建物も、明治初期の木造建築...

더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
2021/07방문1번째

【烏丸でゆっくりまったり絶品蕎麦御膳(゚∀゚)】

天ぷら御膳2500(冷たいお蕎麦)


京都御所に行った後に、ランチでお邪魔しました。ここ、京都高島屋にも店舗だしてるみたい(^^)

Retty検索で、テーブル席でゆっくり出来るとこないか...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기4.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

京都の老舗お蕎麦屋さんに訪問。歴史もひっくるめて行くべきお店

1465年創業のお蕎麦屋さんです。
お名前の通り元々は尾張(愛知県東部)で創業。
最初はお菓子屋さんだったそうです。
そばまんじゅうとかも売られてます。

たまたまタイミングよく、ちょっと待...

더 보기

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스4.1
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

人気店の余裕を感じる

2時過ぎだったが十人以上が列を作っていた。しかし20分くらいで通される。
半分ほどのテーブルは感染対策のため使用禁止となっていて、かなりの徹底ぶりだ。人気店ゆえに余裕があるのかも知れない。
看板メ...

더 보기

3.9

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/07방문2번째

祇園祭の季節は鱧ですよ*\(^o^)/*

蕎麦No.29

娘も蕎麦が好き
2人で街に出るので
お昼ご飯は
もちろん蕎麦❣️

鱧天ぷらせいろがあるって*\(^o^)/*

創業寛政六年
1465年
日本で一番古いといわ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

長蛇の列に待つ価値があるかどうかは分からないが、並ばないのであれば寄るべきお店かなと思う

京都の日曜日のお昼。通常だったら相当混んでいるだろうけど、緊急事態宣言最終日の今日なら空いているかもと訪れた尾張屋本店。思ったよりお客さんは入っていたけど、待たずに入れる。店構えや店内の雰囲気は流石、...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

中京区にある蕎麦屋さんにランチで訪問しました。

予約ができないのでお店に行って席の空き状況を確認するしかないです。

2階に案内してもらい注文しました。

利休麩@715円
天ぷら御膳...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2021/06방문1번째

初訪問

京都で蕎麦屋を探して食べログからの検索

風情があり、変わり蕎麦的に色々な薬味をつけて食べる蕎麦。

変わり蕎麦は色々な味が楽しめて美味しい
漬物蕎麦も美味しい。

京都の...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/06방문2번째

久々にそばを食べたけど美味しかった! 本家尾張屋さん

家内がず〜とそばを食べたいとの事でしたので

用事で尾張屋さんの近くまでいったので食べに行きました。

お昼時でしたが店内そんなに混んでなくって

2階に案内され上がりました。

私が...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
2021/05방문1번째

そばやさん、京都は多いですね‼️

そば屋さん京都はかなり多く、ランキングもかなり入ってます。なかでもかなりの老舗で、そばの写真をみて一回は行かんと。そばの食べ方はわからなかって説明をみますと、わんこスタイルでいろんな薬味で味わいを楽し...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/01방문1번째

京都でお蕎麦を食すならコチラのお店へどうぞ!後悔はさせません!
雰囲気も味も名物メニューも全部良し!
ラストオーダー3分前に入店したにもかかわらず笑顔で接客いただける温かいお店て...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/01방문1번째

古の地にて艶やかな宝来蕎麦なるものを食う

烏丸御池の尾張屋さんです。
マンガミュージアムの近くですね。

創業550年ですか!
日本の蕎麦店にて最古。京都はまた日本で最古の老舗一和さん(1000年に創業)もありますので、
老舗100...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

すっごい老舗のお蕎麦屋さんで美味しいお蕎麦♡

京都に遊びに行った日のランチは、行ってみたかったお店へ。


「本家 尾張屋 本店」さん

こちら、なんと応仁の乱が始まる 2年前、1465年創業のお蕎麦屋さん。
やはり、京都。
老舗の...

더 보기

사진 더 보기

4.1

1명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.1
  • 술・음료4.1
2020/11방문1번째

本家尾張屋本店 室町時代に創業1465年

尾張屋の創業は京菓子屋から始まりました。
名物 宝来そば】1702年に蕎麦をはじめとの事。
創業558年の老舗中の老舗
蕎麦は昔から大変縁起の良い食べ物と言われ
蕎麦を食すると宝が来るという言...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Honke Owariya(Honke Owariya)
장르 소바、화과자、덮밥

075-231-3446

예약 가능 여부

예약 불가

予約はお受けしておりません。

주소

京都府京都市中京区車屋町通二条下ル仁王門突抜町322

교통수단

京都市営地下鉄烏丸御池駅1番出口北へ徒歩2分

가라스마오이케 역에서 262 미터

영업시간
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    蕎麦処 11:00~15:00(L.O.14:30)
    営業時間 9:00~17:00

    ■ 定休日
    1月1日・2日のみ
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(Diners、VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

좌석 / 설비

좌석 수

92 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

最寄りのコインパーキングをお使いください。

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://honke-owariya.co.jp/