Tabelog에 대해서FAQ

町屋でいただく京三昧の会席~亀甲屋~|あきオフィシャルブログ「TOKYO WOMAN シングルライフ」Powered by Ameba : Kik kouya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kik kouya

(亀甲屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2014/12방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

町屋でいただく京三昧の会席~亀甲屋~|あきオフィシャルブログ「TOKYO WOMAN シングルライフ」Powered by Ameba

この京都の出張は、同僚5人が一緒でした。
皆さんに京都のおススメのお店を教えていただいたのは覚えていらっしゃいますでしょうか。

(過去記事はこちら)
皆さんの素晴らしいアイデアは保存版!
今回はおでこ姐さんから教えていただいた亀甲屋が場所的にもよかったのでこちらを訪れました。
町屋を生かした素敵なお店でした。

おススメの地酒8種類がありました。

亀甲屋(石川)、京生粋(京都)、 英勲(京都)、八海山(新潟)、玉の光(京都)、古都の雫(京都)、
まるたけえびす(京都)、越畑(京都)。

みんなで少しずつ、全種類飲んでみましたよ。
八海山と玉の光しか知らなかったです。
昔は日本酒をよく飲んだのですが、すっかりワイン派になってしまって。

どの日本酒も美味しかったんですが、一番美味しかったのは英勲という純米吟醸原酒。

こちらの亀甲屋は、京料理を会席スタイルでいただけるお店。
なのに、4000円という良心的なお値段。

まず最初の一皿は、聖護院ダイコンの風呂吹き。
最初から京野菜登場。
そして丁寧に料理されている味わいに一同どよめく!

碗が登場。
揚粟麩です。
みぞれ状の、出汁の味の優しさが京都らしくそして粟麩のもちっとした食感。

少しずつのお刺身。
ひとくちサイズですが濃厚で脂ののりがよく、美味しくてすぐなくなってしまいました。

次は焼き物。
鰤の粒味噌焼き。

「ぐじ」って知ってますか?
甘鯛のことを京都ではぐじというみたいです。
京都は独特の食材や調理法がいろいろあるんですね。。

ぐじとお豆腐のみぞれあんかけ。

海老芋の湯葉揚げ。
抹茶塩と一緒にいただきます。

こんなに京料理を楽しめて本当に満足。

でも、全員が感動したのがごはんなんです。
白ごはんの上にすぐきがのっているだけなんですが、ごはんがすごく美味しくってびっくり。

どうやらお水がいいらしい。
井戸水を汲んできているとお伺いしました。
お米はコシヒカリだとおっしゃっていたと記憶します。

あまりにもおいしかったので、なんと全員がごはんのおかわり。
今度はちりめんじゃこでいただきました。

白みそのお味噌汁もやさしいお味!

最後にデザートは浮島。
蒸しカステラのようなとてもおいしい和菓子、そして京番茶も炭のような香ばしい香りがとても美味しくて!

非常に満足した京の夜でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kik kouya(Kik kouya)
장르 일본 요리、두부 요리
예약・문의하기

075-221-1270

예약 가능 여부

예약 가능

주소

京都府京都市中京区高倉通御池下ル亀甲屋町601

교통수단

地下鉄烏丸線・東西線/烏丸御池駅下車3-1出口 徒歩5分

가라스마오이케 역에서 265 미터

영업시간
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    変則あり
예산

¥4,000~¥4,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

お席料(付だしつき)390円

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( カウンター8席、テーブル10席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパ多数あり。

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

여자 모임 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능

홈페이지

http://www.kyo-kikkoya.com

오픈일

1989.5.29

가게 홍보

京町屋の空間でくつろぐ和みの時間。風情を愉しみ京料理の妙味に酔いしれる幸せ

築70年の歴史ある建物に生成りの麻暖簾。京町屋に昔ながらの風情で佇む【亀甲屋】。時が穏やかに流れるような情緒あふれる空間で供されるのは、京野菜や旬の素材を使ったおばん菜から京料理まで。上質な素材を吟味し、繊細な味付けの料理とそれを引き立てる器で五感を楽しませます。豆乳でつくる『引き上げ湯葉』は、大豆の濃厚な旨みや甘みを味わえる至極の逸品。湯気の立上る鍋を前に、湯葉が出来上がるまでの香り豊かな...