FAQ

臼松(うすまつ)★九条ねぎの焼き餃子 : Usumatsu

Usumatsu

(臼松)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문2번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

臼松(うすまつ)★九条ねぎの焼き餃子

(ブログからの投稿です)


今日は、京都市役所前あたりに飲みに行きました。


■臼松(うすまつ)

九条ネギを使った餃子やおでんが人気の居酒屋さんのようです。
和風の雰囲気の店内となっていました。

カウンター席に案内されました。
カウンター席には、ずらりと日本酒の酒瓶が並んでいました。

外国人受けが良さそうです。
店内には、外国人観光客もちらほらと見受けられました。


まずはドリンクをいただきました。


●本日のおばんざい3種盛り

ポテサラ、鯛南蛮、水菜のおひたしの3種となっていました。

ミニトマトやチーズの入ったポテサラです。
チーズがいいアクセントになっていて美味しかったです。

鯛南蛮は、しっかりとした味付けです。
鯛の他にタコも入っていました。

一方、水菜のおひたしには、湯葉も入ったおばんざいとなっていました。


●九条ねぎの焼き餃子

店員さんのオススメ料理です。
こちらのお店の一押しの名物のようです。

酢醤油と味噌ダレの2種類の楽しみ方があるようです。

まずは、酢醤油からいただきます。
たっぷりの九条ネギと一緒に、三河のもち豚が使われていて、ジューシーな味わいです。

続いて、味噌ダレを試してみました。

味噌ダレの味が濃厚です。
餃子と相性が良くて美味しかったです!!


●栃尾の極厚焼きおあげ

新潟県の栃尾の油揚げを焼いたお料理のようです。
思った以上に巨大な揚げが登場しました。

薬味として、おろしとネギが添えられており、生姜醤油でいただきます。

焼かれた揚げは、パリッと香ばしいです。

ネギとおろしと一緒にいただきました。
ひとりで食べるにはビッグサイズでしたが、味が濃厚なため、アテとしてはいいように思います。


他にもおばんざいが充実している和風居酒屋さんのようでした。
落ち着いた空間にて、お料理を楽しむことができました。

2018/08방문1번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

臼松★九条ねぎの餃子、串カツ盛り合わせ

(ブログからの投稿です)

木屋町通りにある和食居酒屋さんへ飲みに行きました。


臼松(うすまつ)

路地を少し入ったところにお店の入り口がありました。

カウンター席にはお酒のビンがずらりと並んでいました。

店内はけっこうな賑わいです。


まずはビールをいただきました。


九条ねぎの餃子

九条ネギと三河もち豚を使った餃子だそうです。

味噌ダレと酢醤油の2種類のタレで味わうことができます。

皮の中には九条ネギがたっぷりです。
味噌ダレとけっこう合いますね(^^)

焼きたてのアツアツで、パリッとした餃子の食感もいいです。


串カツおまかせ6種盛り合わせ

こちらはタルタルソース、岩塩、串カツソースの3種類で楽しめました。

・せせり
・エビ
・うずらの卵
・カマンベールチーズ
・ズッキーニ
・万願寺

のおまかせ6種類です。

体に残りにくい米油100%の油で揚げているため、油が軽くて食感がいいようです。


ズッキーニの串揚げ

さっぱり上がっていて野菜の旨味が出ています。


カマンベールチーズの串揚げ

チーズの串揚げって珍しいですよね(^^)

この和洋のコラボは岩塩でいただきました。
チーズの味がしっかり残っていて斬新な味です。


満願寺は定番のソースで。

いやー、ホント、お酒が進みますね(^^)

居酒屋の定番メニューをたっぷり楽しめました。

레스토랑 정보

세부

점포명
Usumatsu(Usumatsu)
장르 이자카야、교자
예약・문의하기

075-211-7373

예약 가능 여부

예약 가능

주소

京都府京都市中京区木屋町通三条上ル

교통수단

京阪三条駅・地下鉄三条京阪駅より徒歩5分

교토시야쿠쇼마에 역에서 190 미터

영업시간
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 정기휴일
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

  • ■ 定休日
    火曜日(祝日、連休のときなどは変更あり)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.