FAQ

▲京都の路地で グラニータ!!! と叫ぶ▼ 新緑五月に軽やかなスイーツ&ペストリー : Grains de vanille

Grains de vanille

(グラン・ヴァニーユ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비4.1
  • 술・음료4.0
2024/05방문2번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비4.1
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

▲京都の路地で グラニータ!!! と叫ぶ▼ 新緑五月に軽やかなスイーツ&ペストリー

近ごろは美味しそうなお店や関心のある場所は、f・インスタ・Xでフォローしております。
お店によってはその日のショーケースを見せてくれるものもあるので、やきもきしながら駆けつけることは、かなり、減りました。

連休前半、こちらのインスタに、スムージーのような写真が。
今年も販売を始めました、って。

パティスリーでもこういうものがあるんだ。
夏の陽気になってきたこともあるし、そういえば京都一美味しいかもなクロワッサン。
そろそろ食べたい気分。

ということで、連休の合間、いつものように平日を狙って訪問しました。
前回のような貸切り状態はなく、そこそこお買い物もイートインもお客様が。
人気店ですから。

ベストリーのコーナーにはクロワッサン、パン・オ・ショコラ、並んでいます。
コンフィチュール・・、パイン、ありました。
これで安心、あとは気まぐれでピックアップすればOK。
本日のラインナップは ↓ で。

▼グラニータ ★★★☆☆

※少し汗ばむような午後だったので、イチゴ味のグラニータは爽やかに美味しく飲みました。
店頭でインスタに出ていたジュース・・・と声をかければ、はいございます、グラニータですね、のご回答。グラニータねぇ、ふぅん、初耳のお言葉ではありました。
ザラッとしたイチゴ、溶けた氷の舌触り、のど越し。ねっとり感のある甘さは昔、ローマのカフェドパリで感じた甘さに似ているような。イタリア人は濃い甘みが大好き。個人的にはもう少し甘味を抑えた方がベターかなぁ、美味しいのだけど。
初夏の桃にも期待しています。

●メロメロ ★★★★★

・バニラクリームの中にメロンと日本酒のジュレ、バニラのシャンティー
※上のバニラクリームが品のあるソフトな香り・甘味。
真ん中のジュレ、下のシャンティーを同時に含むと、清涼感に溢れる軽やかな初夏のデザート。
またいただきたい1品でした。日本酒+メロン、効いてました。本日のオスカー受賞作!
最優秀作品賞!!!

●シシリー

・ピスタチオのムースの中に、ラズベリーのムース
※おだやかなムースでした。

●シブースト・ルージュ

・香ばしいタルトと赤いフルーツのシブースト
※イチゴが意外に甘くてフランボワーズの酸味と良いコラボをしています。
ムースの中からもベリーの酸味、全体にほど良い甘味。タルトサクサクの〆。
食感はアンバランスな印象も少々、美味しさの詰め込みすぎかも。

■クイニーアマン(焼き菓子)

※映画アメリ、大きなクリームブリュレのようなビジュアル。かぶりつくとバリバリ、でも中はもちっとしっとりなパイ生地風の焼き菓子。バターが多すぎて重そうでしたが、食べてみるとほんのりとした甘味で軽いタッチ。滋味なフランスらしい一品。

■クロワッサン

個人的に、このエリアで最高峰のクロワッサン。
パン・オ・ショコラとはまた異なる食感。
重ねた生地の焼き具合、中の膨らみかた、さくさくしっとりの食感の素晴らしいさ。
通常の倍近い大きさにもサプライズですが、食べごたえのあるひとしな。
はらはらとこぼれた表皮を手ですくい、さくさくすると、これもまた美味しい。

■パン・オ・ショコラ ★☆★☆★

※かつて田中康夫ちゃんが人間フォアグラを目指していると表現をしたあの山本益博先生ならば、「外側のばりっとした焼き具合、表皮のはらはらと落ちる感触、しっとりと軽めの生地、ふっとショコラ。申し分ない」と書かれたかも。
同じようでいてクロワッサンよりもばりばり感がしっかりしているような。
京都で食べられる最高峰の逸品。何度食べても飽きません。

▼パイナップルジャム▼

※タンドレスのパイナップル・コンフィチュールが、爽やかな香水を思わせる味つけで、これがパインかと思わせるほどに印象的でした。合わせたものは、ラム酒とバニラビーンズとレモン!!!
なんというテースト。こんなコンフィチュールがあるなんて。
まるでロクシタンのトワレでも食べているかのような。
開眼です。

なのでこちらのパインもお試しすることに。
レモン、パインだと何でも口にしたくなるのは癖ですね。
同じように、レモンとバニラを合わせていました。

濃厚バニラ風味のコンフィチュール。
ブラインドテストなら、パインとは思われないような。
まろやかで一瞬爽快感を感じたあとに濃密な風味、そしてとてもとても滑らか舌触り。
クロワッサンに添えて食すと優しい甘味に変わりました。
贅沢なテイスト。

  • Grains de vanille - 苺のグラニータ

    苺のグラニータ

  • Grains de vanille - シシリー

    シシリー

  • Grains de vanille - メロメロ

    メロメロ

  • Grains de vanille - シブースト・ルージュ

    シブースト・ルージュ

  • Grains de vanille - クイニーアマン

    クイニーアマン

  • Grains de vanille - クロワッサン

    クロワッサン

  • Grains de vanille - パン・オ・ショコラ

    パン・オ・ショコラ

  • Grains de vanille - パイナップルのコンフィチュール

    パイナップルのコンフィチュール

  • Grains de vanille - 苺のグラニータ

    苺のグラニータ

  • Grains de vanille - パンナコッタのとろみも◎

    パンナコッタのとろみも◎

  • Grains de vanille - 滑らかな氷感

    滑らかな氷感

  • Grains de vanille - きっちりとしたパッケージ

    きっちりとしたパッケージ

  • Grains de vanille - いつもながら赤いテープが親切

    いつもながら赤いテープが親切

  • Grains de vanille - メロメロ

    メロメロ

  • Grains de vanille - メロメロ

    メロメロ

  • Grains de vanille - シシリー

    シシリー

  • Grains de vanille - シブースト・ルージュ

    シブースト・ルージュ

  • Grains de vanille - クイニーアマン

    クイニーアマン

  • Grains de vanille - パイナップルのコンフィチュール

    パイナップルのコンフィチュール

  • Grains de vanille - 新緑の御池通り

    新緑の御池通り

  • Grains de vanille - お店の前

    お店の前

  • Grains de vanille - ショーケース午後1時前

    ショーケース午後1時前

  • Grains de vanille - ショーケース

    ショーケース

  • Grains de vanille - ペストリー

    ペストリー

  • Grains de vanille - カラフルキュートなチョコ

    カラフルキュートなチョコ

  • Grains de vanille - チョコ

    チョコ

  • Grains de vanille - コンフィチュール

    コンフィチュール

  • Grains de vanille - 焼き菓子

    焼き菓子

2024/04방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

パティスリーの美味しいクロワッサン、滑らかなチョコムースを

以前から名前をよく聞いていたお店です。
元女子大生の情報では、平日でも行列が多々、イートインは人気らしい、というものでした。
で、本日は平日、昨夜からの雨が午前中まで降っていたもので、行くなら今がチャンスかも。
熱い胸騒ぎ・・・。
午後1時に突撃、訪問して来ました。

場所は京都メトロ烏丸御池を出てから、徒歩5分少々くらい。
マンションの1階にある瀟洒なお店です。

そして予想は的中。
お店には奥のイートインに女性が1名のみ。
お客様は私だけってかなりの幸運、余裕を持ってケーキを選べます。

ショーケースの中はフルラインナップ。
彩りもカタチも美しく気持ちが千々に乱れるのを我慢して、お初ですから、代表的なものを4点、さらに、ペストリーのコーナーから、クロワッサンとレモンケーキをセレクト。
この時にクロワッサンは1つだけでよろしいですか?と問われたのですが、帰宅後に食べてみて大後悔、チョコレート味とかもっと買っておけば良かったと、食べてみて後悔しきりではありました。

買ったスイーツはそれぞれ袋や箱に詰めて大きな手提げ袋に入れてもらえます。
その手提げ袋、今どきの名前をアピールするものではなく、薄紫が染められたようなお上品な色合い。なかなかの秀逸なものでした。
さらに、自宅に持ち帰ってから気がついたのですが、紙の箱に入れられたケーキ。
その箱にはシールが貼られて、開封時に剥がしやすいよう、四隅の1つだけが折り曲げられていました。
貼られていないのでさっと剥がせるという仕組ですね。(写真参照)

中に入れられたケーキにも動かないように、よく判るように赤いテープで底に固定されているのですが、こちらもテープの片側はテープ同志をくっつけて剥がしやすいように。
ここまでしてあるのはケーキ店では初めてのこと。こういうお店があったのですね。

他に知っているのは白梅町のクリケットくらいで、☆☆☆でした。
クリケットの場合は白が基調のパッケージで、合理的に白いスポンジを色々なサイズで組み合わせて動かないようにしたもの。どちらもいいお店だと納得です。

さて、いただいた感想を少々。

●エマ

代表作の1つですね、真っ赤な姿に一目ぼれでした。
フランボワーズの生地の上にバニラの甘いクリーム、中には酸味のある赤いジュレ。全体に甘酸っぱいふんわりとしたケーキです。酸味とバニラの甘味がマスカルポーネのこくと溶け合って、フランスのように甘すぎず控えめなのがイイと、感じました。

●ガレ

・カカオ70%のチョコレートムースにアールグレイノブリュレを閉じこめ、クッキー生地を合わせました。

これほどの滑らかなムースは珍しい、それくらい舌の上ですーっと溶けて行きます。
最後のビスケットが、ほろ苦い味わいを〆る柔らかい甘味も、さくさくも秀逸でした。


●タルト・フリュイ・ルージュ
・赤いフルーツのタルト

大粒苺の甘みのなかに、ベリーやカシスの酸味がアクセントに、それをクリームが優しく包みこみます。しっとりのタルトもサクッとおいしい。甘酸っぱい一品。濃密でした。

●アラビック
・コーヒーチョコレートムースの中にバニラのブリュレ、エスプレッソソース

甘いバニラのブリュレを、エスプレッソの苦味で包んだケーキでした。スポンジもしっとりとして口当たりも良好。ショコラの深い味わいを、そんな印象。

■クロワッサン

バターの香りは穏やかで、外側のはらはら感、ざっくりとした表皮と中のしっとりな食感。噛みしめると淡い甘味。濃いコーヒーにつけて一口、タンドレスのコンフィチュールをのせて一口。
おいしいクロワッサンでした。かなり大きめなサイズでしたがあっという間に・・・でした。

■ケークシトロン(レモンケーキ)

・レモンケーキにレモンピールを混ぜ込みました。

砂糖で覆われた表面、グラサージュというのかな、のやさしいじゃりじゃりを感じた後のしっとりの生地、食感。レモンのコンフィ、穏やかな甘味と香りがいいお味になっていました。
カステラの延長線上にあるような、いくらでも食べられてしまうケーキでした。


  • Grains de vanille - エマ

    エマ

  • Grains de vanille - ガレ

    ガレ

  • Grains de vanille - タルト・フリュイ・ルージュ

    タルト・フリュイ・ルージュ

  • Grains de vanille - アラビック

    アラビック

  • Grains de vanille - ケークシトロン

    ケークシトロン

  • Grains de vanille - クロワッサン

    クロワッサン

  • Grains de vanille - 丁寧なパッケージ

    丁寧なパッケージ

  • Grains de vanille - 素敵な京の紫

    素敵な京の紫

  • Grains de vanille - 烏丸御池の大通り

    烏丸御池の大通り

  • Grains de vanille - 小路を右へ

    小路を右へ

  • Grains de vanille - 小路を左へ進むと

    小路を左へ進むと

  • Grains de vanille - ビルの1階のお店です

    ビルの1階のお店です

  • Grains de vanille - 瀟洒な外観です

    瀟洒な外観です

  • Grains de vanille - 店内から

    店内から

  • Grains de vanille - 4月のラインナップ

    4月のラインナップ

  • Grains de vanille - 迷いますねぇ

    迷いますねぇ

  • Grains de vanille - 季節感たっぷり

    季節感たっぷり

  • Grains de vanille - デコレーションも◎

    デコレーションも◎

  • Grains de vanille - ペストリー

    ペストリー

  • Grains de vanille - レモンケーキ

    レモンケーキ

  • Grains de vanille - コンフィチュール・種類が豊富

    コンフィチュール・種類が豊富

  • Grains de vanille - クロワッサンのシール

    クロワッサンのシール

  • Grains de vanille - 注意書きもあります

    注意書きもあります

  • Grains de vanille - パッケージのシール

    パッケージのシール

  • Grains de vanille - ◎剥がしやすいように角が折ってあります

    ◎剥がしやすいように角が折ってあります

  • Grains de vanille - ◎ケーキが滑らないようにシール。剥がしやすく工夫してあります

    ◎ケーキが滑らないようにシール。剥がしやすく工夫してあります

  • Grains de vanille - レモンケーキ

    レモンケーキ

  • Grains de vanille - レモンのコンフィ

    レモンのコンフィ

  • Grains de vanille - スポンジの中にもコンフィ

    スポンジの中にもコンフィ

  • Grains de vanille - クロワッサン

    クロワッサン

  • Grains de vanille - 中はざっくり

    中はざっくり

  • Grains de vanille - 赤いフルーツタルト

    赤いフルーツタルト

  • Grains de vanille -
  • Grains de vanille - アラビック

    アラビック

  • Grains de vanille - アラビック

    アラビック

  • Grains de vanille - エマ

    エマ

  • Grains de vanille - エマ

    エマ

  • Grains de vanille - ガレ

    ガレ

레스토랑 정보

세부

점포명
Grains de vanille(Grains de vanille)
장르 케이크、카페
예약・문의하기

075-241-7726

예약 가능 여부

예약 가능

店頭のみ要事前決済

주소

京都府京都市中京区間之町二条下ル鍵屋町486

교통수단

<電車を使う場合>
地下鉄烏丸線または東西線「烏丸御池」駅(1番出口)から徒歩4分

<バスを使う場合>
京都市バス「烏丸御池」停留所下車、徒歩3分

가라스마오이케 역에서 330 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 10:30 - 18:00
    • 10:30 - 18:00
    • 10:30 - 18:00
    • 10:30 - 18:00
    • 10:30 - 18:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

8 Seats

( テーブル席のみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

駐車スペース2台分

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

http://www.grainsdevanille.com/

오픈일

2011.2.6

비고

2011/4/1よりイートイン開始。
電話での取り置きは不可ですが、店舗に訪問しての取り置きは可。