Tabelog에 대해서FAQ

芸妓さんもお見えになります : Do you

Do you

(Do you)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.9
  • 분위기4.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.8

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.9
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.8
2018/12방문7번째

3.8

  • 요리・맛-
  • 서비스3.9
  • 분위기4.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.8
JPY 2,000~JPY 2,9991명

芸妓さんもお見えになります

高倉二条のLa Casa さんを出たのが6時半すぎ、ってことで少し寒いけど、こちらまで歩いていきましょう。

15分くらいでしょうか、話をしながらだからよかったけど、一人歩きだとちょっと辛いくらいに寒くなってきました。
まあ12月ですから当然なんですが。

店内はもちろんクリスマス仕様になっております。暖まりますねえ。で、焼酎のお湯割りでもいただけますか。


今日は宮川町で人気の若手芸妓、とし真菜さんもお越しです。私もちゃっかりお札をいただいてしまいました。こちらの常連さんがご贔屓だそうです。ちなみにここの常連さんはいろんな経緯で宮川町の方が多いみたい。皆さんいい方ばかりで、安心できます。また先日は、宮川町ビアガーデンでお世話になった小梅さんもお越しいただきました。彼女はほんとに楽しい方です。


あ、初めての方(インバウンズ多し)もしょっちゅう気軽に来られます。

お世話様でした。


お店からのお知らせ

12日水曜日 16時開店
16日日曜日 15時開店
25日火曜日 クリスマスなので営業
年末年始のお休みは、12月30日から1日まで
1月2日15時 新年の開店

  • Do you - クリスマスの装飾

    クリスマスの装飾

  • Do you - 店内

    店内

  • Do you - 芸妓さんもときどきおいでになります

    芸妓さんもときどきおいでになります

  • Do you - お札いただきました

    お札いただきました

  • Do you - こちらは別の日に、小梅さんです

    こちらは別の日に、小梅さんです

2018/06방문6번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.7
JPY 1,000~JPY 1,9991명

遅ればせながら、祝3周年!

早いものであります。「何とか3年持ちました!」とはご店主の言。

宮川町のお茶屋「きぬ家」さんからもお祝いの花が届いていましたね。

私なんかはごくたまにお邪魔するだけですが、これからもどうかよろしくお願いいたします。

彼女はほんとに京女らしい方ですから、お休みにも一本筋が通っておりまして。

ちなみに今年の臨時休業日はもう以下の通り確定しています。

火曜定休
7月16日(月) 祇園祭お手伝い
8月19日(日)20日(月)地蔵盆お手伝い
9月23日(日) 夕方から営業 高瀬川祭り
10月7日(日) 区民体育祭お手伝い
12月30日-1月1日 年末年始

なんとも美しいですなあ。

  • Do you - きぬ家さんからお花

    きぬ家さんからお花

2018/02방문5번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.7
JPY 1,000~JPY 1,9991명

パンのおつまみがうまい

4.0[ 料理・味4.0|サービス4.0 |雰囲気4.1 |CP3.9 | 酒・ドリンク4.0 ] が私の評価です。


浜松が餃子日本一奪還!とかいうニュース、ご覧になりましたでしょうか。

まあどうぞお好きに、ではありますが、統計としてはあまり意味がないですよね。第一、お店で食べる餃子がカウントされていないし、その前にそもそも聞き取り調査ですから(市役所の人が「しっかり多めに答えてね」とか言ってたりして)。サンプルも少ないし。どうせなら市内の餃子専門店の数と売り上げで競ってみたらどうでしょう。

さて、京都ですが、パンの消費額で一位です。同じ調査ではありますが、これは実感を伴うもの。京都市民はほんとにパンお好き。そこらじゅうパン屋さんだらけ。


さて、京都でもしっとりしたいい雰囲気の木屋町二条(三条以南はがちゃつくので苦手ですけど)にあるこちらのバー。

明太子トーストをお願いしてみました。350円とお値段もいい感じ。

良いお味ですなあ。さすが京都のバー。パンのおつまみも上質です。

静かな空気のなかで、いただくお酒。よろしければ、一度ぜひ。


  • Do you - 店内

    店内

  • Do you - 明太子トースト

    明太子トースト

2017/11방문4번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.7
JPY 1,000~JPY 1,9991명

サンドイッチがうまい

4.0[料理・味4.0|サービス4.0 |雰囲気4.1 |CP3.9 |酒・ドリンク4.0 ] が私の評価です。


実はここ、サンドイッチもおいしいことに最近気がつきました。

さすがパン好きの多い京都、バーにもちゃんといろんなパンメニューがあるのです。

バタートースト 300 4枚   250 5枚切り
シナモントースト 350  300
ハニートースト 350  300
ハムチーズホットサンド 600
目玉焼きトースト   600
サンドウィッチ   700

今日はお隣でハムサンドを食べている常連さんの真似をして玉子サンドを注文します。玉子が柔らかくていい感じであります。

パンは軽くトーストしてありこれも好み。

ごちそうさまでした。


  • Do you - 玉子サンド

    玉子サンド

  • Do you - ハムサンド

    ハムサンド

2017/08방문3번째

3.7

  • 요리・맛-
  • 서비스3.9
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.8
~JPY 9991명

酷暑の木屋町のオアシスその2

3.5 [ 料理・味- | サービス3.6 | 雰囲気3.6 | CP3.5 | 酒・ドリンク3.6 が私の評価です。


今日もお暑いことで。

甲子園とか、やってる人も観ている人もよう死なはれへんこってすなあ。
って私も子供のころは平気で4試合生観戦してましたけど。

ただね、甲子園には魔物が住んでいる、ってのは嘘ですよ。
いてるのは、「(3割は無料で)ただただ面白いものをみたいだけの残酷な観客」と「彼らが生む異様な雰囲気にのまれるアマチュアの審判員」だけ。


ああ、出歩いていると、また汗だくになってしまいました。近くにあるこちらで一息入れることにします。あ、今日はご店主まだいないのですね。お手伝いの女性の方と相談して、今回は生グレープフルーツジュースにしました。

これがまた、大正解。私普段こういうの飲まないんですが、今の私にはぴたり。フレッシュなグレープフルーツ果汁、そして氷も普通のものでなく、ジュースを凍らせてあります。うまいなあ。

とお店にご店主から電話が。え、私出るの?

「うわあいてはるんやあ、そのうち行きますさかい待っててね」

やれやれ。まあ今日はアイパッド持ってるし時間はつぶせますが。ちょうどよかったのは、このジュースの氷、薄まらないのはいいのですが、今度はこれが解けきるまでけっこう時間かかりますねん。ちょうど解けて全部飲み切ったときに彼女が到着。

店内表示の英語についてのご相談、でした。

ごちそうさまでした。

  • Do you - グレープフルーツジュース

    グレープフルーツジュース

2017/07방문2번째

3.0

  • 요리・맛-
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.1
~JPY 9991명

酷暑の木屋町のオアシス

3.5[料理・味 |サービス3.6| 雰囲気3.6| CP3.5| 酒・ドリンク3.6 ]が今回の私の評価です。


暑いですなあ。市役所やらスーパーやらの用事の帰り、歩いているだけでもう汗だくです。

午後2時前、もしも開いていたら・・・。開いていました。

ここはクーラーの効きがいいんです。しかも、汗かきの客には背中から扇風機を当ててくださるというサービスも。

で、何を飲むか。トマトジュース、有塩、氷なし。540円。

水分補給だけでなく、失われたミネラルやビタミンの補給も重要でしょうからね。

やっとこさ落ち着いて、汗も引いて、あとはご店主や常連さんたちとおしゃべりして、でもってタクシーもお店からすぐ前まで呼んでもらって。

いたれりつくせりとはまさにこのことです。

やれやれ助かった。お世話様でした。

  • Do you - 生き返る、この一杯

    生き返る、この一杯

2016/04방문1번째

3.0

  • 요리・맛-
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

祝1周年!高瀬川沿いの静かにくつろげるバー・カフェ

夜3.5[ 料理・味- | サービス3.5 | 雰囲気3.5 | CP3.5 | 酒・ドリンク3.5 ]
昼3.5[ 料理・味3.5 | サービス3.5 | 雰囲気3.5 | CP3.5 | 酒・ドリンク- ] が私の評価です。


今日はこちらでカレーライスを夕食としていただきました。なるほど、これはやや辛目ですけどおいしいカレー。さらに辛くするというスパイスと、ラッキョウ・福神漬けが添えられます。最初は躊躇しておりましたが、後半少しスパイスをかけました。いやあ、うまいんだけど汗がどどっと。

ごちそうさまでした。まもなく一周年だそうです。はやいものですね。

http://do-you-kyoto.com/event/%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a8%e3%81%8b%e4%b8%80%e5%91%a8%e5%b9%b4%e3%82%84%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/

BGM コンテンポラリージャズ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(2016年1月)
先々月ですが、近くに用事があってついでにお食事を。カレーも魅力的でしたが、あえてこちらオリジナルのナポリタンを。
しっかりとした味付けでとってもおいしかった。ごちそうさまでした。

ただ、性格がおばちゃんなので、僭越ながら2つ注文をつけてしまいました。
1 お皿が冷たいので冬場はすぐさめる。とくに夜、複数の飲み客が突っつく、という状況ではたいていゆっくりと食べられるので、お皿の温めは重要。
2 粉チーズはかけずに添えるか、少量だけパスタにからめて見えないようにしたほうがいい。

まことに失礼な事とは知りながら。にこやかな笑みで受け入れてくださったご店主の寛容に感謝します。
・・・・・・・・・・・・・
(2015年6月)
京都はしご酒その4
4軒目。午後9時頃入店。こちら、さんのご紹介で、最近できたばかりのバー。お昼は軽食もとれる喫茶だそうです。ガーネッシュというカレー専門店のカレーが食べられます。あと、ナポリタン、お雑煮、いずれも800円、モーニング(トースト・卵・ヨーグルト・コーヒーまたは紅茶)¥850円。

すでに常連さんもだいぶついたようすですが、ほんとに皆さんよい方ばかりです。麦焼酎中々をソーダ割りで。石田さんという若い女性の方が一人でやっておられます。店内はゆったりと広く、2次会3次会にも使いやすそう。石田さんはお茶のお師匠さん。3000円で茶の湯体験ができるということで、観光の方にはおすすめかもしれませんね。

高瀬川沿いのバー、会話をおつまみに京都の夜がふけていく。ゆっくり過ごすにはよい場所だと思いました。

さあ、そろそろ帰りましょう。4軒もはしご酒しちゃいましたけど、楽しい一夜でございました。


トイレ お店の奥、ゆったりと広い男女共用、ウオシュレット。

  • Do you - BS日テレ『船越英一郎 京都の極み』より

    BS日テレ『船越英一郎 京都の極み』より

  • Do you - カレーライス

    カレーライス

  • Do you - カレーアップ

    カレーアップ

  • Do you - 2016年。スパゲティナポリタン

    2016年。スパゲティナポリタン

  • Do you - 2015年6月。テーブル席もあります。

    2015年6月。テーブル席もあります。

  • Do you - ゆったりくつろげるバーです。

    ゆったりくつろげるバーです。

  • Do you - 女性らしいよい趣味の器が並びます。コーヒーカップ置き場は前のお店のCDケース。

    女性らしいよい趣味の器が並びます。コーヒーカップ置き場は前のお店のCDケース。

  • Do you - バーメニュー

    バーメニュー

  • Do you - 喫茶メニュー

    喫茶メニュー

  • Do you - お酒各種あります

    お酒各種あります

  • Do you - 窓のすぐそばに木屋町通と高瀬川

    窓のすぐそばに木屋町通と高瀬川

  • Do you - お茶道具

    お茶道具

  • Do you - カウンター席

    カウンター席

  • Do you - オイルサーディン

    オイルサーディン

  • Do you - 常連さんがご贔屓の芸妓さん

    常連さんがご贔屓の芸妓さん

레스토랑 정보

세부

점포명
Do you(Do you)
장르 바、찻집
예약・문의하기

075-744-6722

예약 가능 여부

예약 가능

주소

京都府京都市中京区木屋町通二条下ル上樵木町491 中橋ビル 2F

교통수단

교토시야쿠쇼마에 역에서 236 미터

영업시간
    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://do-you-kyoto.com/