Tabelog에 대해서FAQ

学食ですが、一般の人は5%upで利用可能。 : Ryoushinkan Shokudou

Ryoushinkan Shokudou

(良心館食堂)
예산:
가격대
일요일、공휴일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.0
  • 분위기1.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.5
2022/06방문1번째

3.5

  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.0
  • 분위기1.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

学食ですが、一般の人は5%upで利用可能。

地下鉄今出川駅を出てすぐに
同志社大学良心館に行くことができ、
この建物(良心館)地下一階にある学生食堂は
一般の人も利用できます。

コロナ対策がしっかりされており、
利用できる時間は一部変更、短縮されてて
席数も大幅に減らしておられます。
現在、平日・土曜の昼間に営業。

一般の人の利用の場合
生協の非組合員になるため、
表示されてる税込価格より5%up。
レジで「一般の方ですか」と確認がありました。

食堂に入る前に、予め掲示メニュー見て
何をメインに注文するかを決めてから
列に並びました。迷うので。

丼や麺類、選べるメインなどあり
おかずやお味噌汁など
好きなものを取っていきます。

・チキンカツ七味マヨ 264円
・ライスSS 73円
・鶏とオクラの柚子胡椒 88円
・夏のさっぱり豚汁 110円
・フルーツヨーグルト 110円
・北海道いももち 88円
  非組差額5% 36円
  合計6点 769円税込


同伴者は、メインに
ローストンカツ味噌ソース308円、
ライスM115円、
フルーツヨーグルトや
夏のさっぱり豚汁など。
似たようなチョイスで、
合計5点767円税込でした。

ひさ~しぶりの学食って体験♪

出来立てのメイン、
量が選べるご飯に、お汁、
作り置きおかずを選ぶスタイル。
取りすぎに注意なんですけど、安い。

チキンカツにはピリッとしたマヨネーズつき
ご飯に合います。

オクラのおかずは
鶏以外にえのき茸も入ってさっぱり。

豚汁が、夏仕様に考えられてて
こちらにもオクラが使われ、具沢山の
洋風スープっぽくって、意外と美味しい。

フルーツヨーグルトを〆にと、取ったのですが、
最後に「北海道いももち」を見つけてしまい…

いももち!って好きなやつなのよね。
みたらし団子に絡めてるようなたれが
いももちにかかってて、
もちもち、美味しい。
じゃがいもと小麦粉で作る素朴な
お団子?お餅?なんですが
食後に、甘味のもので〆。

取りすぎたため、
ご飯の量を少なくしてても
カロリーオーバー。
いももち1個の誘惑に負けた感。
 
もらったレシートをよく見ると
カロリー表示のほか、
たんぱく質にカルシウム量、
塩分量の表示があり、
参考になりますが、あちゃーってなります…。

食べ終わったら、速やかに退席、
食器は返却コーナーへ持っていきます。
(黙食、即退席を促す紙が貼ってます。)

全ての席の間には
仕切りの白い衝立てがあって
隣は空けて、一つ飛ばしで座るので
孤食になります。

ささっと、出来立ての家庭的なご飯を
安くいただけるとことして
知ってても良いかなと。

ごちそうさまでした。

- - - - - - - - - -
同志社大学はあと数年で創立150年。
重要文化財の建物5つあるほか
国の登録有形文化財の建物や
京都府指定文化財の史跡などあり、
文化財が多くある大学です。

重要文化財の建物のひとつ
同志社礼拝堂においては、
エディテーション・アワーとして
決まった期間の12:40~13:00(月~木)に
オルガン演奏会があります。
フーガとか曲目はいろいろ。

オルガンの演奏を聞きながら、
「静かに自分と向き合うひとときを
提供するプログラム」
(大学Webサイトより引用)は、
誰でも自由に参加できます。

エディテーション~瞑想~
静かに心おだやかに。
礼拝堂に入ると厳かな雰囲気で
少し雑踏から離れることができます。

飲食禁止、プログラム中に撮影禁止など
きちんと遵守しましょう。

同志社大学文化財保護研究センターの
webサイトには、同志社礼拝堂は、
「プロテスタントの煉瓦造チャペルとしては
日本に現存する最古のもの」
と書いてありました。

大学の学生でなくても
キャンパス内を歩き、食堂利用できて、
誰でも自由に参加できるプログラムがあったり。

コロナで規制に、自粛で
春までは県外に出てませんでしたが
久々の京都、文化財巡りというか
大学キャンパス散策でした。

あと、参考情報として、
道を挟んである建物、同志社大学寒梅館には、
おしゃれなカフェがあるようです。
そちらは混雑してそうなところなので、
時間的に今回は学食利用にしました。

また、此方の食堂は、地下になりますが、
階段のぼって上に行くと、ラウンジ。
「良心館ベーカリーカフェ」があります。
安いのでパンとかをテイクアウトするのもあり。
コーヒー、ラテ、マフィン、パン各種etc.

食後のコーヒーHOTが欲しくて
食堂横にコンビニがありましたが
階段上がってベーカリーカフェを利用しました。
同伴者は冷たいスイーツ。

・ブレンド ショート 130円税込
・ソフトクリーム 190円税込


ブレンド珈琲は、紙カップで提供、
濃いめの淹れたての珈琲で、ほっこり。
ソフトクリームはしっかりタイプなようでした。
通路設置のゴミ箱に空のカップなどは捨てます。

男子学生さんらがキャラメルラテみたいなん
頼んではって、みてたら美味しそうで
そんなんあったの~って心の中で思いました。

ラウンジは広く
テーブルは沢山あるのですけど
学生ラウンジなので
パソコンで勉強しておられたりして、
空いてる席は見当たりませんでした。

パンは、残り一つだったクイニーアマンの他、
甘夏クリームパン、プチチュロス、
ピリ辛タコス、ふんわりプリンパン、
もちもちマフィン(チョコ)など、
いろいろ買って帰りました。
甘いおやつ系が多かったです。

別の建物になりますが
「明徳館食堂」もあって、
から揚げプレートにオムライスメニュー
看板が外に出ていました。

明徳館食堂だとワンコイン以内、
料理写真では、美味しそうに見えました。


予備知識として情報収集してから、
目的をもって、マナーはきちんと遵守して、
(大学ですから邪魔にならないよう)
一般の人が行けるところのみでも
わりと色々、キャンパス散策
ちょっとわくわくしました。

  • Ryoushinkan Shokudou - ローストンカツ味噌ソースがメイン 5点767円税込(一般の人は非組なためプラス5%されます)

    ローストンカツ味噌ソースがメイン 5点767円税込(一般の人は非組なためプラス5%されます)

  • Ryoushinkan Shokudou - チキンカツ七味マヨがメイン 6点769円税込(一般の人は非組なためプラス5%されます)

    チキンカツ七味マヨがメイン 6点769円税込(一般の人は非組なためプラス5%されます)

  • Ryoushinkan Shokudou - コロナ対策された食堂は、1人ずつ仕切りの白い衝立てが両サイドに設置され、席は、一つ飛ばしに座るようになっていました。黙食の推奨と食べ終わったら退席を促す案内の貼り紙がありました。

    コロナ対策された食堂は、1人ずつ仕切りの白い衝立てが両サイドに設置され、席は、一つ飛ばしに座るようになっていました。黙食の推奨と食べ終わったら退席を促す案内の貼り紙がありました。

  • Ryoushinkan Shokudou - おかず

    おかず

  • Ryoushinkan Shokudou - おかず

    おかず

  • Ryoushinkan Shokudou - メニュー メインのおかず、味噌汁やご飯を注文して受け取ります。ご飯の量は選べます。

    メニュー メインのおかず、味噌汁やご飯を注文して受け取ります。ご飯の量は選べます。

  • Ryoushinkan Shokudou - メニュー

    メニュー

  • Ryoushinkan Shokudou - メニュー

    メニュー

  • Ryoushinkan Shokudou - メニュー。メインはこちらから選ぶので、予め決めてから並びました。

    メニュー。メインはこちらから選ぶので、予め決めてから並びました。

  • Ryoushinkan Shokudou - 食堂前の看板

    食堂前の看板

  • Ryoushinkan Shokudou - 良心館。地下鉄の今出川駅直結。地下に行く階段を降りたら学生食堂があります。上に、良心館ベーカリーカフェがあり、珈琲やラテ、パンなど売ってます。学生さんらが勉強してます。

    良心館。地下鉄の今出川駅直結。地下に行く階段を降りたら学生食堂があります。上に、良心館ベーカリーカフェがあり、珈琲やラテ、パンなど売ってます。学生さんらが勉強してます。

  • Ryoushinkan Shokudou - 良心館ベーカリーカフェのブレンド ショート 130円税込

    良心館ベーカリーカフェのブレンド ショート 130円税込

  • Ryoushinkan Shokudou - クイニーアマン 150円

    クイニーアマン 150円

  • Ryoushinkan Shokudou - ふんわりプリンパン170円、もちもちマフィン(チョコ)190円

    ふんわりプリンパン170円、もちもちマフィン(チョコ)190円

  • Ryoushinkan Shokudou - 甘夏クリームパン170円(左上)、チーズつくね190円(右上)、プチベーコンマヨ60円(左下)、プチチュロス60円(右下)

    甘夏クリームパン170円(左上)、チーズつくね190円(右上)、プチベーコンマヨ60円(左下)、プチチュロス60円(右下)

  • Ryoushinkan Shokudou - 良心館ベーカリーカフェのメニュー看板 2022.6

    良心館ベーカリーカフェのメニュー看板 2022.6

  • Ryoushinkan Shokudou - 良心館ベーカリーカフェのメニュー看板 2022.6

    良心館ベーカリーカフェのメニュー看板 2022.6

  • Ryoushinkan Shokudou - 良心館ベーカリーカフェのメニュー看板 2022.6

    良心館ベーカリーカフェのメニュー看板 2022.6

  • Ryoushinkan Shokudou - 同志社生協良心館ベーカリーカフェ。個包装されたパンなどが棚に陳列されてて、レジでドリンクなどを注文します。

    同志社生協良心館ベーカリーカフェ。個包装されたパンなどが棚に陳列されてて、レジでドリンクなどを注文します。

  • Ryoushinkan Shokudou - 良心館ベーカリーカフェのメニュー

    良心館ベーカリーカフェのメニュー

  • Ryoushinkan Shokudou - 良心館ラウンジの中に、ベーカリーカフェがありました。

    良心館ラウンジの中に、ベーカリーカフェがありました。

  • Ryoushinkan Shokudou - 明徳館食堂のメニュー看板 2022.6

    明徳館食堂のメニュー看板 2022.6

  • Ryoushinkan Shokudou - 同志社礼拝堂 メディテーション・アワーの案内看板 2022.6

    同志社礼拝堂 メディテーション・アワーの案内看板 2022.6

  • Ryoushinkan Shokudou - 同志社礼拝堂 2022.6

    同志社礼拝堂 2022.6

  • Ryoushinkan Shokudou - ハリス理化学館同志社ギャラリー見学できます。2022.6

    ハリス理化学館同志社ギャラリー見学できます。2022.6

  • Ryoushinkan Shokudou - 6月ですが真夏日でした。

    6月ですが真夏日でした。

  • Ryoushinkan Shokudou - 2022.6

    2022.6

레스토랑 정보

세부

점포명
Ryoushinkan Shokudou
종류 학생식당

075-251-4472

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市上京区今出川通烏丸東入 同志社大学今出川キャンパス

교통수단

京都市営地下鉄烏丸線今出川駅1番出口地下直結

이마데가와 역에서 141 미터

영업시간
    • 08:30 - 20:30
    • 08:30 - 20:30
    • 08:30 - 20:30
    • 08:30 - 20:30
    • 08:30 - 20:30
    • 10:00 - 18:30
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    加えて不定休あり

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

~¥999

~¥999

가격대(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

450 Seats

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

공간 및 설비

바리어 프리,휠체어 입점 가능

메뉴

요리

채식주의자 메뉴 있음,칼로리 표기 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.doshisha.ac.jp/information/facility/restaurant.html

비고

・一般利用可ですが非組合員は表示価格(税込)の5%増しになります。
・ハラール対応メニューあり。