FAQ

相変わらず良いお店。烏丸御池「韓国食堂入ルゴショミナミ」 | 新マッハのオススメごはんですよ! : Kankoku Shokudou Iru

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kankoku Shokudou Iru

(韓国食堂 入ル)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.7
2022/02방문2번째

4.1

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.7
JPY 10,000~JPY 14,9991명

相変わらず良いお店。烏丸御池「韓国食堂入ルゴショミナミ」 | 新マッハのオススメごはんですよ!

烏丸御池「韓国食堂入ルゴショミナミ」

この日は久しぶりに烏丸御池の「韓国食堂入ルゴショミナミ」さんへ。
大阪福島と東京に展開されており両店舗でビブグルマンを取得。
日本に現在の参鶏湯のスタイルを広めたという朴氏の息子さんがオーナーを務める本格参鶏湯の系列です。

さらに同系列で1人用参鶏湯専門店「参鶏湯人ル(ニル)」を鶴橋と祇園にオープンされ、
破竹の勢い。

僕もここの参鶏湯が好きで、ちょくちょく通っており、テレビ出演させてもらった時に同店を紹介したこともあります。

この日は2人で仕事の相談ということもあり、カウンターで会食。
町家を改装した落ち着いた店内は個室もあるし、デートでも飲み会でも仕事の席でもなんでもござれ。
お通しの韓国海苔の佃煮が美味しすぎて、僕はいつもお土産に瓶詰めを買ってしまいます。

女将直伝キムチ盛り合わせ(小)
まずは女将朴氏直伝の本格キムチ。
コクもあるけどちゃんと辛い。
小サイズでこのボリューム!
ここでガッついたらビールがいくらあっても足らないので注意。
ゆっくりつまみながら、後の参鶏湯の味変用にも取っておきましょう。

ポッサム(小)880円
美味い韓国料理屋に美味いポッサムあり。
さも昔からある名言みたいに書きましたが、僕の独断と偏見です。
ぷりぷりの脂身はしつこさはない。
チョジャンも美味いがシンプルに塩で美味いのが良い。

カンジャンケジャン5500円
コチラのケジャンは「活け」にこだわっているので臭みがなく、とにかく甘い。
夢中でむしゃぶりついてしまう。
しかも甲羅の中にはお米とイクラ。
内子と一緒に食べると、これまた極上。

韓味一の参鶏湯1980円×2人前
そしてメインの参鶏湯。
お店の方が綺麗にほぐしてくれるので初心者にも安心。
ホロホロの丸の若鶏に、鶏の出汁が詰まったスープ。これだけで抜群。
クコの実がスープの味を引き締め、ナツメが余分な脂を吸う。そして高麗人参が滋養を高める。
途中にキムチを入れて味の変化をつけるのも、また絶品。

お腹ぱんぱん。
思い出しただけでまた食べたくなります。
また行かなあかん。

2020/06방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

烏丸御池「韓国食堂 入ル ゴショミナミ」で食べる本物の参鶏湯。 | 新マッハのオススメごはんですよ!


参鶏湯専門店!烏丸御池「韓国食堂入ルゴショミナミ」
この日は烏丸御池徒歩5分の参鶏湯専門店「韓国食堂入ルゴショミナミ」さんで会食。
福島と東京で展開されていてビブグルマンを取得したお店が京都へ進出。
京都人としては嬉しいところ。

同店のオーナーさんのお母さんが日本で参鶏湯を広めた方だそうです。
そのお母さんがされていた鶴橋の完全予約制韓国料理店「韓味一」をルーツとした「ホンモノの参鶏湯」が食べられるお店なんです!
そりゃ・・期待値MAXでの訪問になりますよね。

ラグジュアリーコリアン京町家
京町家を改装した店内は韓国テイストも交えながら高級感のある雰囲気。
掘りごたつの個室に座敷、カウンターと席数多めです。
僕らは個室に通していただけました。

参鶏湯以外もホンモノです。
まずは生で乾杯。
グラスはお母さん。逆にオシャレっすよね。

お通しの韓国海苔佃煮が美味すぎて焦る。
これだけで飲み会が成立する。
瓶詰めの販売もあるので買っちゃいました・・!

「韓味一」女将直伝の自家製キムチ 白菜800円
直伝のキムチは酸味と辛味。
媚びない本格派。

徳島産わかめナムル800円
ワカメのナムルって初めて。
これも技あり一本です。

入ル名物「プルキョプサル」2300円
プルコギとサムギョプサルを両方食べれるお得セット。
とりあえずこれ。

蒸し豚1500円
バラ肉美味しかったので蒸し豚を追加。
神がかり的にプルンプルンです。

名物活きワタリガニのケジャン食べ比べ4500円
最近SNSでも人気のケジャン。
実は初めて食べました。
普通は冷凍のワタリガニを使うので、生臭いケジャンが多いそう。(ご一緒の方談)
でもコチラでは市場に生簀を買っているので活きたままのワタリガニを仕入れているとのこと。
ヤンニョンケジャン(唐辛子ベース)とカンジャンケジャン(醤油ベース)の食べ比べが出来ます!!

臭みゼロ!シンプルなカニの甘み。
そして黄色い蟹味噌をたっぷりつけて食べると・・意味わからんくらい美味いっす。
僕の好物のリストにケジャンが入りました。

韓味一の蔘鶏湯 1800円
そしてコチラが名物の参鶏湯!!
丸鶏の中にもち米が入っているので鍋でもありシメでもあるという立ち位置。
食べ方が難しそうですが、お店の方がほぐしてくださるのでご安心ください。

ほろっほろに柔らかく煮込まれた鶏肉。
スープを飲めば鶏の旨味が襲いかかってきます。ノックダウン。
このままでも美味しいけど、ここにキムチを入れて味変を楽しむのもまた最高なんす。
参鶏湯も抜群。
それ以外も抜群
リピート確実。

その他メニュー

食べログレビュワーページ

http://tabelog.com/rvwr/mach/
デートのお店はここからどうぞ!
https://kudokimeshi.com/
ブログ
http://mach-no-osusume.com
旧ブログ
http://osusume-gohan-mach.blog.so-net.ne.jp/
Facebookページ

https://www.facebook.com/osusume.gohan.mach

インスタグラムやってます!
#マッハのオススメごはんですよ

(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});

にほんブログ村

레스토랑 정보

세부

점포명
Kankoku Shokudou Iru
장르 한국 요리
예약・문의하기

075-708-8117

예약 가능 여부

예약 가능

주소

京都府京都市中京区金吹町478

교통수단

지하철 카라스마선 「카라스마오이케」역 2번 출구에서 도보 5분 「마루타마치」역 6번 출구에서 도보 5분

가라스마오이케 역에서 333 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • 공휴일
    • 16:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ GWは全日営業です

    ■定休日
    月曜日
예산

¥6,000~¥7,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

46 Seats

( 카운터 4석, 테이블 30석 ※희망에 따라 변경 가능)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능

4인 개인실, 6인 개인실 있음

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

근처에 동전 주차가 있습니다.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

소주 있음,외인이 있음

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

인보이스 가능

홈페이지

https://yamazakihajime.com/

오픈일

2020.5.7

비고

인보이스 가능

가게 홍보

오사카·도쿄에서 미슐랭을 획득한 삼계탕 전문점. 교토에서도 즐길 수 있습니다! ️