FAQ

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Restaurant Koke

(Restaurant Koke)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

¥40,000~¥49,9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.3

4.1

JPY 20,000~JPY 29,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.1
2023/12방문5번째
Translated by
WOVN

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.1
JPY 20,000~JPY 29,9991명

이번은 3개월을 두고의 방문입니다. 전회는 저녁이었습니다만, 이번은 점심으로의 이용으로, 쇼트 코스입니다만, 내용적으로도 충실하고 있고, 만족도도 높다고 생각합니다. 교토시내에서도 피크보다는 침착했지만 외국인 관광객은 많아지고 있는 인상입니다만, 이쪽에서도 최근에는 절반은 외국인처럼. 미슐랭 게재점은 특히 외국인이 늘고 있는 것 같다. 옆자리 외국인 분들과 조금 말했지만, RED u-35의 상을 획득한 셰프에게도 주목받고 있는 것 같고, 다른 국내의 RED에서 그랑프리를 잡은 가게에 도 물어볼 예정이라는 일이었습니다. 올해는 이쪽의 나카무라 요리사도 Silver까지 남아 있어, 내년의 결승, 그랑프리 발표도 기대됩니다. 음료는 미리 페어링을 부탁했습니다만, 전회 마찬가지로 논알코올도 포함한 믹스로. 마담이 상당히 진지하게 만들어 냈고, 소재도 맛도 재미있게 완성되고 있다. 와인과 동시에 받으면 와인이 아무래도 맛의 힘으로 져 버리는 느낌은 있습니다만, 알코올의 볼륨감이 없는 분, 아무래도 맛은 강하게 마무리하지 않으면 요리와의 페어링은 어렵기 때문에, 이것은 어쩔 수 없을까 라고 생각합니다. 반대로 와인은 그만큼 섬세한 맛의 밸런스로 완성되고 있고, 그래서 페어링을 실시하고 있다는 것은 굉장한 일이구나라고 다시 생각합니다. 이쪽의 소믈리에의 오야마 씨에게는 이번에도 폭넓은 라인업으로 와인을 내 주셔, 모두 높은 레벨로 페어링이 성립하고 있었다고 생각합니다. 요리 내용에 관해서입니다만, 이전과 비슷한 소재를 사용하고 있는 부분도 있습니다만, 각각은 재단이 다르거나, 다른 소재를 조합하거나, 맛으로서도 진화하고 있다고 느끼게 합니다. 단 몇 개월을 두고의 방문입니다만, 단번에 이미지가 바뀐 부분도 많이 있었습니다. 향후의 진화에도 기대해, 또, 정기적으로 묻고 싶습니다. Water 물 Snack 스낵 Abalon 전복 Tapas 타파스 Smoked beetroot 훈제 비트 Redbanded grouper 아카하타 Pigeon 비둘기 Sweets 작은 디저트 Chestnut 밤

2023/09방문4번째

4.3

  • 요리・맛4.4
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.3
JPY 40,000~JPY 49,9991명

前回から約半年を空けての訪問です。
今回はディナーでの訪問。京都の街は少し前に比べると、学生や外国人などの観光客も落ち着いているが、こちらのお店は明らかに客も増えており、その半数は外国人。世界的にも認知が上がって来ているのは嬉しいところ。

最近、こちらのお店では自家製ノンアルコールドリンクのペアリングにも力を入れていて、Instagramでも情報を発信されている。

https://instagram.com/nona_koke_drink

担当されているのはMarutaなどでも職務経験のあるマダム。訪問前から相談して、ワインとのミックスペアリングにしようかとも話していましたが、折角なので、ハーフサイズでのワインとノンアルコールとのダブルペアリングでという事に。

全ての皿に2脚ずつのグラスとボトルが並ぶのは圧巻です。

全てのドリンクが自家製で、素材の組み合わせもよく考えられている。またよくノンアルコールやティーペアリングで失敗しがちなボリューム感の欠如で完全に料理の味わいに負けてしまったり、余韻が短く、後味が残りづらいという点もしっかり対策されていて、かなり勉強や研究もされているのがよくわかる。

元の素材は発酵なども取り入れており、アルコール発酵が起きない様に注意もされているが、素材の風味や香りがちゃんと活きる様に工夫もされているし、季節の素材を色々と発酵させて保存させたりもしている様子。
今後も進化発展も楽しみです。

どのドリンクも上手く甘み、酸味などバランスを取っており、味わいに厚みを持たせているのは流石。実際に料理に合わせるとそれぞれ単体では感じにくい風味を感じられたのは面白いと思いました。

今回ダブルペアリングにした分、逆にワインが単調な味わいに感じられ、ノンアルコールの方が風味やボリューム感も強く、そちらに負けてしまった感じが出てしまったのは残念ながらも面白いと思いました。ワインはそれぞれ単体でも料理とシンプルに合わせると、どれも素晴らしいものではあるのですが。それでも後半はワインもノンアルコールに負けてはいませんでした。

料理は全体の流れや構成はこれまでと大きく変わらず、ソースや味わいなどもオープン以来のスペシャリテらしいものが続きながらも変化や進化もしている感じ。この時期は素材的にも難しいところはあるが、上手くまとめられている。

料理もワインもノンアルコールもと贅沢かつ我儘に堪能させて頂きましたが、次回以降も楽しむべき要素が増えてしまい大変ですが、また違う季節にのんびりと伺いたいと思います。

Water 水
Snack スナック
Spot prawn 牡丹海老
Mozuku もずく
Tapas タパス
ROOT BEER ルートビア
Smoked beetroot 燻製ビーツ
Longtooth grouper クエ
Duck 七谷鴨
Arroz caldoso おじや
Hops ホップ
Hibiscus ハイビスカス
Sweet treats 茶菓子

2023/02방문3번째

4.3

  • 요리・맛4.4
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.3
JPY 40,000~JPY 49,9991명

前回訪問から2ヶ月ちょっと空けての訪問。
前回は週末のランチでしたが、今回はディナーでの訪問です。

これまでは庭の紅葉が綺麗な時季の訪問でしたが、葉が落ちた冬らしい樹々のライトアップされた感じも印象的です。

入り口に近づくと今回もこちらがドアを開ける前にマダムが扉を開けて出迎えて頂きました。

早めに伺ったつもりでしたが、他のお客さん達は既に席に付かれています。波はある様ですが、ディナーの時間帯も京都市内や外国からを含めた観光客も戻ってきている感じ。

大きめの幅広のカウンターはそれでもゆったりとして居心地がいい。

料理は一部のものは被るものの仕立てや印象が異なり、新鮮。ペアリングされるワインの味わいの影響もあるのかもしれないが既視感がある料理はほぼ無く、面白さや驚きも感じられる。

薪火を使ったお店は全国的にも、京都でも増えているが、さりげなく薪の香りを付けたり、バランスよく使われている感じ。

ドリンクは今回もワインペアリングでお願いした。クラシック寄りのものも一部あるが、クリーンナチュラルが中心でうまく組み立てているのは流石だと感じられる。料理の味わいの方向性に合ったものをワインのフレーバーも見ながら合わせており、ワイン単体でも面白いと感じるものがいくつかあった。

あっという間の2時間半でコースは終了したが、この日は比較的、早い方らしい。テンポよく他の客も食べ終わっていたけれど、バー営業もすれば良いのにと思える雰囲気の良い空間。

またゆっくりと別の季節に伺いたいと思います。

2022/12방문2번째

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.1
JPY 20,000~JPY 29,9991명

約1年ぶりにKOKEさんへの訪問。
烏丸御池からすぐの裏通りの井戸を中心とした施設内にあり、庭の紅葉もこの時期は綺麗。
昨年より少し紅葉は遅れている様ですが、夜はライトアップもされていて、より綺麗に見えます。

今回はランチでの訪問です。
夜に比べると短いコースですが、エッセンスは十分に感じられる内容だと思います。
前回、訪問した際にも料理もワインペアリングも素晴らしいと感じましたが、完成度が高い分、コースの流れや内容的に変化は少ないかなと感じていましたが、それを覆す、料理。

全体的なイメージは変わらないものの、ひとつひとつは初めての感じ。和の要素もありながら、味付け的にはスペイン料理っぽい。

ワインペアリングもおまかせでお願いしましたが、自然派ワイン中心のペアリング。前回の様にオーストラリアやカリフォルニアのものは入って来ませんでしたが、一般的にも受け入れられやすく面白いと感じるラインナップ。国際的なワインリストの評価でもアジア1位を得ており、今後も楽しみ。

スタッフが減って、若干、大変そうではありましたが、以前よりもサービスは安定感を感じました。

トータルでも今回伺った京都のお店の中でも満足度は非常に高い。

次回は是非、ディナーで伺いフルのポテンシャルを再確認したい。

2021/12방문1번째

4.3

  • 요리・맛4.4
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.3
JPY 40,000~JPY 49,9991명

京都で4月にオープンされたばかりのお店。
最近、どこのお店に行っても噂に上がるのは此方のお店でした。グルメなお客さんだけでなく、飲食店の方からもオススメされたり。

オープンから一年経たずにミシュランで星を取られたことも最近は話題ですが、実際に訪れてみると、そんなことはどうでも良いと思えるくらいに魅力の多いお店でした。

シェフとソムリエは神戸の有名店カセント出身。東京の薪火料理で有名なマルタを経て独立されました。

お店はIDOという名称の建物の中。京都らしい細い通りの奥にライトアップされた庭木が先ずは目を惹きます。

大きなお店ではありませんが、カウンター越しのオープンキッチンとテーブル席。比較的ゆったりと距離感を保った席も好印象。
適度な距離感を保った客への接し方も最初から最後まで居心地の良さを感じました。

洗練された丁寧に調理された料理はどれも美味しいですが、ワインもクラシックからモダンなクリーンナチュラルな自然派まで幅広く扱われており、ワインもかなりツボ。星付きの名店でここまでペアリングでもハマるお店は日本では滅多になく、本当に毎月でも伺いたいと感じるお店です。

레스토랑 정보

세부

점포명
Restaurant Koke(Restaurant Koke)
장르 이노베디부 요리
예약・문의하기

050-5890-2876

예약 가능 여부

완전 예약제

営業中、定休日等お電話に出られない場合がございます。
TableCheckにてweb予約がおすすめです。
ホームページもしくはinstagramのリンクよりTableCheckのサイトをご覧くださいませ。
1名様のご予約の際は直接店舗までお電話か、ホームページからemailにてお問い合わせくださいませ。

주소

京都府京都市中京区蛸薬師287 ido 1F

교통수단

교토시영 지하철 가라스마선 또는 도자이선 ‘가라스마오이케역’(2번 출구)에서 도보 4분 가라스마오이케역에서 290m

가라스마오이케 역에서 270 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 19:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 19:00)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 19:00)

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 12:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 19:00)

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 12:30)

    • 18:00 - 23:00

      (L.O. 19:00)

    • 12:00 - 14:30

      (L.O. 12:30)

예산

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

예산(리뷰 집계)
¥30,000~¥39,999¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料兼燃料費15%

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( 카운터 7석 테이블 8석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음

드레스코드

남성의 하프 팬츠, 샌들은 삼가해 주세요. 또, 향수등을 붙여의 내점도 삼가해 주시고 있습니다.

홈페이지

https://ido-kyoto.com/koke/

오픈일

2021.4.14

전화번호

075-223-5055