RAJU 丹波口店…インド風サラダ、インディアンディナー : RAJU

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

2.7

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/03방문5번째

2.7

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

RAJU 丹波口店…インド風サラダ、インディアンディナー

久々にコチラに。

今まで伺った時は、キッチンとホールに各1人ずつ居た店員さんが今日は1人だけ。しかも今までに見た事無い人でした。

前回メニューで見てた「インド風サラダ」を頼もうと思ってたし注文した…ら何度もそのサラダの確認に戻って来る店員さん(^^;)何か不安…

まず「サービス」と言ってスープが届けられました。ちょっと塩っぱめ(^^;)

それから暫くしてインド風サラダ。2人して「……(-- )」←顔を見合わせこんな感じの後、苦笑い。メニュー写真とは全く違う!!店員さん1人やし、しかも日本語余り(殆ど?)通じてなさそうやったから、黙ってモクモク。玉葱とトマトの味しかしない。しかも薄切りにされた生の人参の多い事!ドレッシング的なん無し?と半分位食べた所でインディアンディナーが届く。

その後、又店員さんが来て「ソース」と言いながら手に持ってたドレッシングをサラダにドバドバ掛けたΣ(・ω・ノ)ノ忘れてたΣ(・ω・ノ)ノ?しかも半分位食べたのに…かけ過ぎ!ドレッシングは…市販のサウザンアイランドっぽい(-- )

もう「インド風サラダ」は頼みません(-- )

  • RAJU - インド風サラダ(写真と全然違う!)

    インド風サラダ(写真と全然違う!)

  • RAJU - インディアンディナー

    インディアンディナー

  • RAJU - インディアンディナーのナン

    インディアンディナーのナン

  • RAJU -
  • RAJU -
2019/10방문4번째

3.3

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

RAJU丹波口…サモサ

地味にお気に入り店(^^;)

最初に伺った時は日本人のスタッフ居はったけど、その後は行く度に現地の男性?カタコトの日本語で頑張ったはります!ホールの人は毎回笑顔が素敵(^^)

行く度同じ食べ物・ドリンクしか頼まないんで、今回は「いつもの」と別に「サモサ」を頼んでみた。現地で食べた事無いし行った事も無いけど、日本人好みの味にしてあるのかな?どれも私には食べやすい。

サモサ…三角の揚げ物。メニューには揚げ餃子みたいに書いてたけど?中身はジャガイモと挽き肉。餃子って言うより(衣は違うけど)コロッケみたいな感じ。2個やけど中々のボリューム。ちょい辛カレー味、別皿に黒糖にちょっと酸味がプラスされた様なソース。

何でいつも空いてるんやろう?

2019/01방문3번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

RAJU 丹波口店…RAJUディナー・タンドリー海老

平日18時過ぎに。先客はもう食べ終えかけの男性お1人。

RAJUディナー…スープ、1皿にサラダ・シークカバブ・タンドリーチキン・ラムチョップ・パパド、カレー3種とライス、ナン(あんこナンに変更+200円)、チャイかマンゴーラッシーのセット。最初に届いた緑色のスープ、小さくカットされたじゃが芋入りのほんのりスパイスのきいた塩味っぽいの。ナンは相方が勝手に「あんこナン」にしてた(-_-)カレー、メニューには「野菜カリー・ビーフカリー・海老カレー」って書いてたけど、食べた感じと見た感じでは、野菜・海老・ほうれん草みたいな感じ、美味しかったし別にいいけど(本来はどうか不明)。ほうれん草みたいな緑色カレーが1番好み。1セットしか頼んでないのに、スープも2人分、ドリンクもチャイとマンゴーラッシーを両方出して下さった(≧▽≦)

タンドリー海老…スパイスのきいた海老のフリッターみたいな。海老もプリプリで美味しかった(^q^)

今日のスタッフさんは、日本語が余り得意でないのか、ドリンク(アルコール)を2回聞き間違えられた(インドのビールを頼んだのに日本のビールが(>_<))、日本のビールは生ビールやし「仕方ないか~」とそのまま頂いたけど。日本人が居たら言うんやけど(-_-)他にグラスの白ワイン2杯、1杯目も多目に入ってたけど、2杯目はホンマにグラスギリギリまで(笑)

インドには行った事も無いし、本場の味は当然知らんけど、私が違和感無く食べられたから、日本人向けにアレンジしてあるのかもね。

そこそこ美味しいのに、伺う時はいつも空いてるしちょっと心配になる(^^;

  • RAJU - RAJUディナー・スープ

    RAJUディナー・スープ

  • RAJU - RAJUディナー

    RAJUディナー

  • RAJU - RAJUディナー・カレー3種

    RAJUディナー・カレー3種

  • RAJU - RAJUディナー・ナン(あんこナンに変更+200円)

    RAJUディナー・ナン(あんこナンに変更+200円)

  • RAJU - RAJUディナー・マンゴーラッシーとチャイ

    RAJUディナー・マンゴーラッシーとチャイ

  • RAJU - タンドリー海老

    タンドリー海老

  • RAJU - ビール(ホンマはキングフィッシャー頼んだけど)

    ビール(ホンマはキングフィッシャー頼んだけど)

  • RAJU - 白ワイングラス

    白ワイングラス

  • RAJU -
  • RAJU -
2018/12방문2번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

RAJU 丹波口店

ササッと済ませた焼き鳥屋さんの帰り道にコチラ。コチラも久々です。まだ数回しか行った事無いけど、コチラはスンナリ入れます(^^;まぁまぁ美味しくて、お店の人も感じいいんやけどね。

店内のテレビは、現地のアーティスト?のミュージックヒデオが流れてます。このビデオが見てて全く飽きない(笑)

トイレに入ってる間に、相方が勝手に注文してた。ま、2件目やしそんな食べられへんしいいけど。ちなみにトイレもスパイスの香り(笑)

インディアンディナー…カレー2種・ナンつくねみたいなん・タンドリーチキン・豆せんべい・サラダ・ヨーグルトのセット。ナンはあんこナンに変更して貰う。

現地で食べた事ないけど、きっと日本人に合う様にしてあるんやろな~と思う食べやすさ。

お店の人も、片言の日本語ながら一生懸命で丁寧。余り日本語が得意でないからか、店員さんは商品届けてくれたらスーッと奥(客席から見えないとこ)に消えて行かれます。その為、完全放置(^^;ジーッと黙って見たはるより、私はゆっくり食べられていいけど。

単品で頼むより、セットメニューの方がお得です。

  • RAJU - インディアンメニュー

    インディアンメニュー

  • RAJU - あんこナン

    あんこナン

  • RAJU -
  • RAJU - キングフィッシャー(軽めのビール)

    キングフィッシャー(軽めのビール)

  • RAJU - 店内で流れてるビデオ

    店内で流れてるビデオ

2017/01방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

RAJU...タンドリーセット

で、ランチ2軒目(笑)家から結構近いのに、数年ぶりに伺ったコチラ。美味しいし現地(と思われる)店員さんの笑顔も素敵やのに、何故かいつも結構空いてるコチラへ。

タンドリーセット...1260円。1人1品で!と言う、無理矢理注文させる様なお店ではありません。しかも中々のボリューム。ビール・ 黄色いご飯・チキン・じゃがいもとミンチのカレー・ナン(+250円で、アンコナンに変更)。チキンは骨付きでしたが、骨から身がホロッとはずれる程柔らかい!カレーは最初は甘く感じるけど、後にピリッとジンワリと辛さが。
更には食事後にチャイのサービス(セットは1人分しか頼んでないのに、人数分!有り難い。)

何度かお伺いしてますが、(その時々で店員さんも違いますが)大抵、笑顔の素敵な好青年!

又伺います~

레스토랑 정보

세부

점포명
RAJU(RAJU)
장르 인도 요리、인도 카레
예약・문의하기

090-3993-3511

예약 가능 여부

예약 가능

주소

京都府京都市下京区中堂寺壬生川町12

교통수단

JR嵯峨野山陰線 丹波口駅より徒歩約5分
京都市バス 五条壬生川下車

단바구치 역에서 335 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.raju.jp/index.php