FAQ

メニュー紹介が秀逸 : Siam

Siam

(タイカレーラーメン シャム)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

メニュー紹介が秀逸

○概要
 カオソーイ(タイカレーラーメン)の専門店。円町にある、京都初のタイカレー専門店「シャム」さんの自家製カレーペーストを使用されているそうです。2023年現在、この高架下3店舗の並びが魅惑的ですね。担々麺、カオソーイ、韓国料理。
…贅沢な悩みですね。
○アクセス
 市バス壬生寺道から徒歩3分ほど。四条大宮からは徒歩10分程でしょうか。駐車場はないので適宜コインパーキングかと思います。JR嵯峨野線の高架下なのでわかりやすいかと。
○お店
 店内は仕切りカウンター席が左右、奥に設置。お待ちも拝見してますが、これならちょっと肘とか当たっちゃうかもですが回転率は高そうです。お手洗いとお支払いは奥。
 アジアンテイストの店内装飾が気分上がります。食器はいつもの鶏と植物が描かれているやつですが、コップは真鍮じゃなくよくあるやつ。お冷はセルフサービスです。
 入店し席を指定して頂き、良い頃合いで声かけしてお伝えするスタイル。お店の前にもメニュー掲示して頂いているので、急かされはしない感じです。

⭕カオマンガイ ハーフハーフ(¥1100)
 「鶏肉をゆでたスープで炊いたジャスミンライスにゆで鶏を載せた炊き込みご飯」。メニューの紹介からもう美味しそう。タイ料理は好きですが、こう紹介されるとなるほどなぁ、と感じます。しかもゆで鶏と揚げ鶏のハーフハーフが選べるとは、幸せの限り。
 鶏がパサパサせずしっとりしているのでまず美味しい。揚げてあるとなお美味しい。謎にスイートチリがよく合うかなぁと個人的感想です。ゆで鶏の方にはソースも頂け、好みに合わせて適宜揚げ鶏にもとの説明を頂きました。
 ジャスミンライスは独特で好き嫌いはあるでしょうが、大変美味しい。パクチーもちょろっと頂けます。あっさりしたスープも頂け、口直しに最適です。
⭕タイカレーラーメン レッドカレースープ ダブル(¥1020)
 「ココナッツ入りのレッドカレーベースのスープに中華麺をいれ、揚げ麺をのせた麺料理です」との紹介です。こちらではカレースープをレッドかグリーンで選べるとの事で、前者がタイでポピュラーなタイプ、後者がグリーンチリを使用して辛味も強いかわ甘さも特徴的との事です。なお、マッサマンスープも選択でき、こちらはナッツのコクと多彩なスパイスの香りが特徴的とのことです。具やサイズも選択でき、チキンとポークのダブル、その他煮卵などのトッピングは無しにしてみました。
 スープはココナッツ独特の甘さがありながらもじわじわーと辛味が広がり、ちゃんとコクもあるので満足感があります。
 麺は中太ストレートですが、絡みやスープの印象が強いですね。もちもちと食感が楽しめます。揚げ麺もしっかりカリッとしていて、良いアクセントでした。
 具材はしっとりチキンとガパオなのでそぼろ状。バジルの香りもしっかりしますし辛い。
 全体的に海外で食べるよりかおさえてマイルドにして貰っているので、感じはしっかり味わえますがとっつきやすいと思います。ただ、辛いものが苦手な方は難しいレベルかと。
 あまったスープにカオマンガイのご飯で頂くと、〆が最高でした←これがやりたかった

 ランチのセットではどちらもいただけるので大変お得ですし、夏場の冷たいトムヤムクンも美味しかった記憶があります。

 不思議と、どちらもタイ料理のメジャー料理かと思いますが、こう紹介されるとまるで別の「カレーラーメン、タイ風炊き込みご飯」に感じてしまうのが面白いなぁと感じました。

⭕抱き合わせ企画
 徒歩10分圏内、はなの湯とのめっちゃゆっくり休日の抱き合わせでいかがでしょう?少し低めのお湯設定なので(体調に合わせて)ゆっくりめがオススメ。初回はLINE友達からクーポンがお得です。

레스토랑 정보

세부

점포명
Siam(Siam)
장르 라멘、카레、태국 요리

075-823-6118

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市中京区壬生花井町23-4 1F

교통수단

阪急京都線 大宮駅から徒歩7分
京都市バス 四条中新道から徒歩3分

시조오미야 역에서 599 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

서비스료 / 차치

PayPay可

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( テーブル12席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.siam-thaicurry.com/noodle/index.html

오픈일

2013.3.13