Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Ukiya Sentocho Honten

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

61 - 80 of 94

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.5
2018/06방문1번째

京の老舗蕎麦屋さん(^^♪ ☆有喜屋 先斗町本店 ☆

(2018.6訪問)
6月後半の日曜日は京都編。
午前中は宇治まで行ったけど、暑くてもう歩く気消失してしまい、京阪で京都三条まで戻って来ました(笑)
鴨川を西へ渡るとそこは木屋町ってことで(・∀...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료4.5
2018/06방문1번째

本格的なそばが食べれるお店!

珍しくそばという優しいものをチョイスしました笑

京阪本線三条駅から徒歩5分!

エリア的には居酒屋など飲食店がめっちゃ多い所なんですが、お店は隠れた所にあるのでなんかよく知ってる感が出ていい...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
2018/02방문1번째

ふらりと立ち寄れるバランスの良いお蕎麦屋さん (・ω<)

飲み友達兼カラオケ仲間のNちゃんと珍しく京都へ。
いつも滋賀県内ばかりで遊んでいて、一緒に京都に行くのは
かれこれ5年ぶりぐらいではなかろうか…(^_^;)
なんだか新鮮です(笑)

この日...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/01방문1번째

これこそ蕎麦の香り

京都で昼時。
選択肢ありすぎ。
先斗町の北の端でこちらの蕎麦屋を見つけて、お邪魔しました。
タイミングよく席に付かせていただきました。
メニュー拝見。
結局見ても見なくてもおなじ。
盛りそ...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기3.3
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/10방문1번째

京都で有名な蕎麦屋さん 有喜屋 先斗町本店

お蕎麦屋さんは京都は多く有名処の

有喜屋の先斗町本店に伺いました。

以前に何回か伺っておりますが当時のままで変わらず。


家内はせいろセット、私はそば大盛り。

せいろセットは...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/09방문1번째

安定のそば屋!個人的にはここのダシは好きですねー

木屋町のはずれにあります。外国人が少しはいりにくそうな、重たそうな店内
しかもメインが地下になるため、1階には2テーブルしかないので、混んでるのか
ガラガラなのか観光客にはわかりにくい感じがなんと...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

京ぶらで、ふらっと目に留まり。一人でもOKかな?と、入った途端に気になってしまった。(^_^;)接客対応が、大変良く心地良かったです。2Fの座敷に案内されましたが、背の低いテーブル席。観光客に対応なん...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2017/03방문1번째

遊びで京都に行ってお腹が減ったのでお昼に先斗町をふらふら歩いていましたが夜の街なのでランチ時には空いているお店が少なく歩き回ってやっと見つけました。
入店してから一応検索してみたのですが中々高評価店...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

先斗町でお蕎麦!

お蕎麦で有名な有喜屋さん。市役所前のホテルオークラ内にあるのを知っていましたが京都市内何店舗かあるようです。お蕎麦が食べたいなと思いたち、せっかくなのでオークラ店ではなく本店のこちらへ。先斗町はやはり...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/09방문1번째

先斗町で昭和30年代からの伝統のお味の蕎麦がクセになる!

先斗町で昭和30年代からの伝統のお味の蕎麦がクセになる! [京都 市内][編集]スポンサードリンク
(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});

...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

NO.1350 有喜屋 先斗町本店 (うきや)(3.6/5.0)

有喜屋 京都ホテルオークラ店 (うきや)には、2回ほど伺ったことがあり今回は、有喜屋 先斗町本店 (うきや)へ

頂いたのは、有喜そば御膳(1280円)を

有喜そばは、なっとうと生卵を泡立て...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2016/06방문1번째

ちゅるり、二八蕎麦。(京都(5))

2016年6月 初訪☆

京都に住むお友達と祇園界隈を散策。
行先も決めずにぷらぷらと歩くのも好きなので
この日もなんとなくその時の気分でぷらぷらと歩き続ける。

太陽が力強くってすご...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

23.4°の傾き

梅雨の晴れ間などと書くと清々しい青空をイメージしたくなるものだ。
しかし実際にはあと数日で夏至を迎えるという6月の半ば。雲が出てなければ太陽から放射される熱エネルギーの強さは、まるで人類を焼き尽くさ...

더 보기

사진 더 보기

4.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.7
  • 서비스3.8
  • 분위기4.3
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
2016/03방문1번째

〈上品なお出汁のとろろそば〉

今回、京都に旅行に行った際、美味しいそばを食べようと街を散策していて、たまたま見つけた「有喜屋」さんに入ることにしました!

外観は落ち着いていて、店内に入ると“京都のお食事処”といったような、ど...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

2.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.6
  • 서비스2.6
  • 분위기3.0
  • 가성비2.6
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

京都でいただく少し早めの年越しにしん蕎麦

巽橋から鴨川を散歩し、錦市場なでも行こうかと先斗町を歩いて目にとまった。
あれ、点数高い店だったような?でも並ばなくて良さそうだし、と大晦日の11時45分過ぎに入店、11テーブルくらいの席の半分埋ま...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

先斗町|細いけど力強さを感じるお蕎麦!

つい先日、四条烏丸にある「有喜屋」さんへ行きました。
お蕎麦の印象が良かったので、今回本店にも足を伸ばしてみました。

注文したもの
・せいろセット(1000円)

せいろセットはお蕎麦と...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2014/05방문1번째

京都の老舗蕎麦屋さん。

今や京都の色々なところにある有名な蕎麦屋さんです。

先斗町の三条側から入ってすぐのところにある、こちらのお店に行って参りました。

その日は休日で、お昼過ぎにゆっくり遅めの昼食を、と思いこち...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료2.5
2014/04방문1번째

上品な…蕎麦

〈2014.4〉
暫く振りで
先斗町有喜屋さんにお邪魔しました

以前
二階は座敷だったのか
椅子席に成った旨案内があり
たまたま通されたのも
お二階席
畳座敷にイス、テーブルが並ん...

더 보기

사진 더 보기

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2013/11방문1번째

いかにも京都風 味のいい蕎麦 ~有喜屋 先斗町本店~

休みの日、東福寺に紅葉を見に行ってきました。
そのあと、三条まで出てランチを頂く事にしました。

店に入るなり無人のレジ前に清算待ちのお客さん。
私たちを案内してくれる店員さんも居ません。
...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/03방문1번째

先斗町の老舗そば

土曜日のお昼11時50分頃訪問しました。
笑顔で迎えられ、2階に案内されました。おわ、2階。しかも靴を脱いで座敷の中へ。とっても和風な座敷にテーブルと椅子がならんでいました。上品です。

そば茶...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ukiya Sentocho Honten(Ukiya Sentocho Honten)
장르 소바、오야코동、덴푸라
예약・문의하기

075-221-2978

예약 가능 여부

예약 가능

주소

京都府京都市中京区先斗町石屋町125

교통수단

교토시영 지하철・게이한 전철 산조역 하차 도보 3분

산조 역에서 150 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    毎週月曜日(祝日の場合翌日振替)・月2回火曜日(不定休)
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

52 Seats

( 모두 테이블 좌석)

개별룸

가능

전석 테이블석

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.ukiya.co.jp

가게 홍보

절폭 1.2㎜의 세세 치기의 28과 10할의 옆의 목 넘어 좋은 점을 실감해 보세요.