리뷰 목록 : Hinode Udon

Hinode Udon

(日の出うどん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

61 - 80 of 530

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

11時30分頃到着。3組待ちで約20分後に入店。特カレーうどん辛口と小々ライスをいただきました。
辛口でしたがちょうど良い辛さでした。
最後にご飯とカレーを食すのが醍醐味です。
店員さんも非常に...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

食べログ:今日何食べた?のロケ地(蹴上・日の出うどん)

開店前から大行列で、1時間待ちはザラのうどん百名店選出店。カレーうどんと海老天トッピングが人気のようで、ほとんどの方が召し上がっていました。

休日10時半ごろ、15〜20組さまくらいの行列に接続...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

熱々フホフホのカレーうどん

バス停から少し歩いてお店まで
坂道を登ると人の列が見える

並んでいる間にガラス窓にあるメニューを見て検討中
って考えても、結局カレーうどん
で、何カレーうどんにするか?

連れは、特製...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/03방문2번째

待ち時間2時間、なんとか食べれたカレーうどん

味は、美味しいです。
他にやる事なければ、並んだら良いと思いますが
この店の周辺に、良い店知らないので覚悟していく必要があります。

で、4月の初め、桜が満開の京都で
並んでみました、哲学の...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

鳥カレーうどん中辛(1000円)
天ぷら(150円)
少少ごはん(130円)

スープは非常に美味しいです。
辛味はほとんどありません。
麺は普通ですね。
衣がしつこくない海老天でした。...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

うどんが憑依した男 第2話「日の出うどん」


この日は「2022年 うどん百名店 WEST」に選ばれた4店を巡る。1店目の「山元麺蔵」に続いて、歩いてもそう遠くない所にあるこちらを訪問してみた。

こちらも記録を遡ると2009年の2月以来...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

注文内容
•わかめカレーうどん(950円)

かなりスパイスが効いているカレーで辛かったです。
また、熱さも半端ないため、猫舌の方は苦戦しそうです。
至って普通のカレーうどんだったため、他の...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

10年に1度の寒波の日に行く予定でしたが、泣く泣く断念。翌週に京都へ。
アンディウォーホル展の後、少し遅い昼食で『日の出うどん』さんへ。
ほとんどの人が食べるカレーうどんのようですが、苦手なので京...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

カレーうどんが有名なお店。
何度か前を通りましたがいつも車でしたので中々縁が無かったんですが、今回は徒歩で、しかも待ち客は3人。
迷わずカレーうどん頂きました。
出汁がしっかり効いてて、ウワサ通...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2023/01방문1번째

カレーうどんが有名なうどん屋さん

京都にある映画『昨日何食べた』のロケ地にもなった日の出うどんさん。たくさんあるメニューの中から来店客のほぼ全員が名物カレーうどんを注文。
私ももれなくカレーうどん特(刻みあげ、牛肉)+海老天乗せを注...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/01방문1번째

★百名店★皆カレーうどん食べてる店

全席禁煙
駐車場有り4台 近隣パーキング有り
投稿時3.55
11:30オープン

到着が遅れ、11:45着

小雨の降る平日だが、店の前には10人以上の待ち客が。
前は中国の方達、後...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/01방문2번째

京都で私的最高峰のカレーうどん!

前日イル・アオヤマさんで食事会を終え移動。
次の日午後二番で大阪で打ち合わせがあったので、そのまま京都入りして京都泊(大阪に泊まるより安かったので…)。
ランチは、11月に訪問した際、お客さんのあ...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

【百名店】日曜日は、開店50分前、既に2組(4人待ち) ※1月の寒い日

頑張って、歩くよ歩くよ
そりゃ
市バスも、地下鉄も、走ってはいるけれど

交通費は、出来るだけ浮かせたい
京阪電車 神宮丸太町駅から
距離にして、約3km

土曜日の朝
開店の、約5...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

出汁とスパイス輝く行列のできる老舗カレーうどん店

日の出うどんさんは1957年創業の老舗うどん店で食べログうどん百名店にも選出されています。
日曜日定休日、営業時間11時から15時まで。

日の出うどんは、最初はおまんじゅう屋さんから始まり大正...

더 보기

사진 더 보기

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

やって来ました、日の出うどん。

いつもすごい行列との噂で11時開店にあわせて30分前に到着。

土曜日でしたが運よく5組目でした。

案外提供まで15分ほどかかり、なおかつ自慢のカレーう...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.8
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

行列の向こうに至高のカレーうどん

京都市営地下鉄蹴上駅から徒歩15分ほどのところ。店に向かって左手隣接地に駐車場あり。当店は、1957年創業の京都老舗うどん屋さん。中でもカレーうどんがあまりにも有名。店は、京都市の東に位置し、不便地に...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

京うどんのカレーうどん

京都新婚旅行紅葉紀行
11/15 ランチ

1日目のお昼は有名な日の出うどんさん
凄い行列ですが開店後30分は全く動きませんこれでもかというくらい動きません。

で、少しずつ動きはじめたの...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

並んだだけの事はありましたが、並んだ分だけ0.5点マイナスしてます。
とても美味しいカレーうどん。
天ぷらトッピングの写真ばかり見てたので頼んでみたのですが天ぷらは余計だったと思います。
ご飯は...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

鳥カレーうどん

永観堂の先にあるうどんの行列店です
小雨の降る中、11:40に並びはじめたとき、ざっと50人〜60人待ちで、そこからなんと2時間も待ちました

昨日何食べた?映画版のロケ地だそうで、どの席で撮影...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

行列必須のカレーうどん

京都のカレーうどんと言えばこことのことで行ってきました。
平日ですが紅葉の時期なので混むと予想。予約はできなので早めに行くのが最適。
11時開店の50分前に到着。先頭から5組目ぐらいだったので一巡...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Hinode Udon(Hinode Udon)
장르 카레 우동、우동、소바

075-751-9251

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市左京区南禅寺北ノ坊町36

교통수단

【電車】
◆京都市営地下鉄東西線『蹴上駅』より徒歩約16分
【バス】
◆京都市バス 100号系統『宮ノ前町停留所』より徒歩約2分
◆京都市バス 203号系統『真如堂前停留所』より徒歩約6分
◆京都市バス 32号系統『上宮ノ前町停留所』より徒歩約6分

게아게 역에서 986 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:30
    • 11:00 - 15:30
    • 11:00 - 15:30
    • 11:00 - 15:30
    • 11:00 - 15:30
    • 11:00 - 15:30
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    第1・第3月曜日(祝日の場合翌日) ※7・8・12月は不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

비고

◆中華麺や蕎麦に変更可能
◆2019.11.20 関西テレビ『よ~いドン』のうんちくんにて紹介される

가게 홍보

濃ゆいルウの王道。