Tabelog에 대해서FAQ

2人で食べるならこちらを進めます : Kyoshumi Hisaiwa

Kyoshumi Hisaiwa

(京趣味 菱岩)
예산:
가격대
일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/02방문2번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 5,000~JPY 5,9991명

2人で食べるならこちらを進めます

京趣味 菱岩さん
この扉を開けると中は調理場でして、レジなどは有りませんでした
 
2週間前に予約したで
 

一度見たけどイカツイ
 

折詰の白川 10800円(2人で頂きました)
 

どーん!
約2人前ですが、米は3人でも大丈夫な量
 

左のご飯が2段で分かるように右のちらし寿司はかなりの奥行
しかも酢飯じゃなくて、しいたけの旨煮などが混ぜ合わされた物でした
 

おかず
基本2個づつになってます
 

出汁巻きの下に出汁巻き
 

鴨ロースは4枚入ってたで
 
いただきまーす
2回目なので感動は薄れましたが、正常な体調で食べると更に美味しいです
2人前で1万円だと高いと思うけど、食べるとそんな感じは無くなります。
天ぷらなど油物が無いのですが、この日は子持ち鮎の甘露煮など濃厚な物が入ってるし、そもそもこのお店は200年前からやってるお店なので、天ぷらなど無かった時代で無くても満足できる様に上手く構成されてる
生麩の味もなんか違うし、海老芋の煮物はかなり美味しかった。
栗の甘露煮は相手が絶賛してた(全部上げた)
 
持ち帰りで蓋を開けた瞬間にココまでテンションの上がる弁当だから約200年もやっていけるんでしょうね。酸味にレモンを使っていたり現代な物をちゃんと取り入れて、アップデートしながら基本はそのまま200年前。

2021/02방문1번째

4.5

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 4,000~JPY 4,9991명

おせちのようなお弁当。


京趣味菱岩さん
一度食べて見たかった
 

色々イカツイ
この日、注文したのは菱岩さんで一番高い、東山17000円!!(税別)

どーん!
見た目おせち料理
綺麗で見ただけで美味い(確信)って分かる
 

お料理
これ、高さがあるのでほぼ2段です
 

簡単に取り分けましたが、正月にしか見えない
 

出汁巻き
 

煮アワビまで入ってました
 

寿しゾーン
 ここは1段です

鯛のお寿司ですが鯖寿司のような感じで小鯛の押し寿司じゃない
上の松葉に刺さっているのは大徳寺納豆
 

バラ寿司
 

ご飯の仕事が凄いわ
 

笹寿司は甘鯛
 
いただきまーす
はい、美味しいです。弁当の値段ではありませんから美味くて当たり前ですが、こっちが望む以上に美味い!
鴨ロースや出汁巻き卵など油を使うような料理は薄味で、煮物などはしっかりした味付けで濃淡を1個の箱の中で付けててメッチャ美味い
 
お寿司は娘曰く「いづ重より美味い」らしい。バラ寿司は酢飯が甘目でみっちり。鯛のお寿司は粒山椒が忍ばされてて、粒山椒が強く主張るが鯛がしっかりしてるので全ていい調和。
笹寿司も娘が今まで食べたので一番美味いという(なんで子供の感想を言うのか)レベルで全て美味しかった。
 
ごちそうさまでした
3~4人前と書かれていますが、料理はその通りですけどお寿司は4人でも多いと思います。米がみっちりですから(家は小食だが)
美味しかった、また安いのも食べたいし、和久傳さんの鯛ちらしと合わせて食べても良い

お弁当の向こう側を見た感じがした
全てが素晴らしい
 

레스토랑 정보

세부

점포명
Kyoshumi Hisaiwa(Kyoshumi Hisaiwa)
종류 도시락
예약・문의하기

075-561-0413

예약 가능 여부

완전 예약제

予約受付 11:30-21:00

주소

京都府京都市東山区西之町213

교통수단

게이한 전철 본선 산조역 도보 7분

산조케이한 역에서 320 미터

영업시간
    • 11:30 - 20:30
    • 11:30 - 20:30
    • 11:30 - 20:30
    • 11:30 - 20:30
    • 11:30 - 20:30
    • 11:30 - 20:30
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    第2・最終月曜

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

https://hishiiwa.com/ja/

비고

도시락 ·제출만. 마무리(코스)는 찻집을 통과하지 않으면 받을 수 없습니다. 점내에서는 음식을 먹을 수 없습니다. 하계는 도시락의 반입은 기본하고 있지 않다고 합니다