Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Kagizen Yoshifusa

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

121 - 140 of 1363

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/07방문2번째

鍵善良房に来てくずきり食べない日もある

箱に入った生菓子のサンプルを6個見せていただき、その中から生菓子580円を2個選びました。見た目も可愛いクズヤキとカワラナデシコ2個を食べました。鍵善良房に来て、くずきり1400円を食べない失態という...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/07방문1번째

京都は祇園にある老舗、鍵善良房

鍵もち(6個入り) 1250円

京都は祇園にある老舗、鍵善良房。
江戸時代は、享保年間ということで300年の歴史を持つお店です。

くずきりが有名ですが、今日はテイクアウトということもあり...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

鍵ぜんとは、くずきりとは…

京都に住むようになる遥か前から、名高い鍵善さんの葛切りは、存じておりましたものの、世に巷美味いものが溢れるこの令和5年。コロナ明けの今まで、食べなくても悔いはないと、思い重ねて夏を過ごして参りました。...

더 보기

사진 더 보기

4.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

おおお、くずきりもわらびもちもオドロキの美味しさでしたヽ(^o^)丿

6月の京都で、念願の「くずきり」を食べに訪問です。
此方、★3.78/1137人で、和菓子・甘味の百名店常連でもあります。

鍵善良房 四条本店@京都市東山区エリア、です。


◆店舗は
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

熱い夏に冷たい葛切りと濃厚な黒蜜がベストマッチ

祇園四条駅から徒歩4分程、花見小路の対岸近くに当店があります。
創業は江戸時代の享保年間、1726年との事。

店内は広く、入り口ではお菓子の販売も行っております。
奥に喫茶店があります。土曜...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

江戸時代 創業と屋号♪

京都府 祇園四条駅ちかく
「鍵善良房 四条本店」
さんという和カフェへ、くずきりいただきに行きました☆

入店すると、
店内は広く、掛け軸や花瓶と花が植えてあり...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

京都ならではの店

京都に来たら、食べたい甘味の葛切り。
やはり王道の黒蜜で、いただきます。

いつも黒蜜にしてしまうのですが、白蜜ってどんな感じなのかしら…。

平日で小雨だから?
今日は空いていました。
...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

何度も訪れているのに初めての訪問

 京都には今回で10回以上は訪れているのに、鍵善良房さんを訪問するのは初めてです。毎回候補には上がるものの、用がある場所から遠い事や優先順位が低かった等の兼ね合い。今回は、清水での用があったのと、グル...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
2023/06방문1번째

久し振りに鍵善良房さんへ。
この日は店内でくずきりではなく、テイクアウトを。
鍵もちと白胡麻のぼうろを購入しました。
鍵もちは、プリプリで甘すぎず美味しかったです。
ぼうろは、胡麻の味がしっか...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

これが本物のくずきり…!

*くずきり(黒蜜) ¥1400

週末の15時頃でしたが待たずに入店できました。京都の有名店は並ぶイメージだったので少しびっくり。退店時には並んでいる方がいたので運がよかったみたいです。

お...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

お決まりのくずきりに注文しました。
¥1400のくずきりは決して安いと言えませんが、量が結構多いし、黒蜜(黒蜜か白蜜か一つしか選べない)もたっぷり。
滑らかなくずきりは口当たりが良い、氷つけて涼し...

더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.4
  • 분위기4.5
  • 가성비4.6
  • 술・음료4.5
2023/06방문1번째

超濃厚!黒蜜のくずきり

【百名店2022】鍵善良房
(訪問日:2023/06/14 10:00頃)

✔︎くずきり
→大きい桶の中に、黒蜜とくずきりが別々に入っています。もちもちツルッとしたくずきりを、濃厚な黒蜜につ...

더 보기

4.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2023/06방문1번째

やわやわもちもちがたまらない逸品!

鍵もち 6個入り 1250円
口に入れた瞬間、とても柔らかくて繊細でそれでいてもっちりとした甘めの求肥の食感と上品でかつやや甘めのきな粉との相性も抜群でした!
高級感もあるので手土産などに最適かな...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

くずきりをススル

葛切りが有名な百名店が気になったので訪問してみました。土曜日の14:15ごろに到着。喫茶室の前に2組ほど待ちがありましたが、5分経たずに呼ばれました。
注文後はお茶と砂糖菓子(?)が提供されます。
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

つけ麺の原型!?

鍵善良房 四条本店@祇園四条(京都市東山区祇園町北側)
○食べログスイーツWEST百名店2022選出店○

●注文品
水ようかん ¥500
わらびもち ¥1,200
くずきり(黒蜜) ¥1...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

白蜜より黒蜜派。

・くずきり

◻︎訪問時間:平日13時45分頃
◻︎混雑状況:待ちなし
◻︎予約有無:事前予約なし
◻︎訪問人数:2人
◻︎食べログ点数:3.84(2023/06)
◻︎ジャンル:カフェ...

더 보기

3.7

1명
2023/06방문1번째

くずきりの名店 麩焼き煎餅で円満に

くずきりの老舗として知られる四条の鍵善良房さん。麩焼きのお煎餅をいただく。
黒ごま入りの麩焼き煎餅に白ごま入りの白餡を挟んだお菓子で、箱に何やら書かれている。

店主の添え書きを読むと
「これ...

더 보기

4.5

1명
2023/06방문1번째

20本いりを購入~!

パクパク食べれて、すぐになくなってしまう~
さっぱりしていて、すごく美味しい~!

竹のかごに入っていて、
かごは、何に使おうかな~!!

後ろにさすピンは、二...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

鍵善良房の、くずきりは、想像の3倍以上の量がありました。

さて京都です。

おやつタイム2軒目は、

鍵善良房四条本店で、くずきりです。

食べログでは、1080円となってますが

実際には1400円でした。

写真では分かりづらいですが...

더 보기

사진 더 보기

4.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/06방문3번째

夏になると食べたい「鍵善良房」のくずきり

京都で夏になると食べたくなるのが
鱧と「鍵善良房」のくずきり。

◯くずきり(¥1400)

たいぶ値上げしてる。
でもやっぱうまいな。
黒蜜の濃厚さ。
葛きりの食感。
完璧すぎる。...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kagizen Yoshifusa(Kagizen Yoshifusa)
장르 화과자 가게、화과자、카페

075-561-1818

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市東山区祇園町北側264

교통수단

京阪本線「祇園四条」駅(7番出口)から徒歩3分
阪急京都線「河原町」駅(1A出口)から徒歩5分

기온시조 역에서 261 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:45)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:45)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:45)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:45)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:45)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:45)

  • ■ 営業時間
    <菓子販売>
    9:30~18:00

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合翌日)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(WAON)

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

62 Seats

( テーブル席のみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.kagizen.co.jp/

비고

PayPay可