FAQ

ノリのイイ大将 : Hassun

Hassun

(八寸)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.1

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.1
  • 분위기4.1
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

ノリのイイ大将

初訪

2ケ月位前にランチをWeb予約。
阪急京都線「河原町駅」から東へ徒歩5分位の立地。
入店1150、先客無し。本日は、単訪オジサンを含め、4組9名様のようです。

店内、8mある欅の白木カウンターが鎮座しており、存在感を発揮。大将と男性お弟子さん3名の硬派な陣容。
陽気な大将が調理される前の席に通されました...

ランチは、込?11000円のワンメイク。
1200一斉スタートかと思いきや、独り先行でお料理が、スタートしてしまいます...
ご登場したお料理は、

【凌ぎ?】
汲み上げ湯葉、出汁餡掛け、岩海苔+山葵のせ

【先付:八寸】
・鯛昆布〆+柿+大根おろし
・錦玉子
・銀杏+むかご
・琵琶湖 モロコの山椒煮
・鰻の八幡巻き
・燻製温泉玉子黄身
・薩摩芋の茶巾

【向付:造里】
北海道 鮪赤身、淡路 鯛 醤油と雲丹醤油

【椀】
淡路 甘鯛、餅

【強肴:炊合】
甘鯛の蕪餡掛け

【口直:酢物】
水菜と揚げの和え

【鉢肴:焼物】
縞鯵の塩焼き

【〆:ご飯】
釜炊きご飯、お新香、煮昆布、本枯節

【水物】
柿、林檎

食した所感は、
・終始、大将との会話を楽しみながらのお食事でした...
・ハズレ無しで正統派の和食って感じです。
・向付:鮪のカット や 鉢肴:縞鯵 は豪快で、あ〜割烹店だな〜との感じ。
・現在はコース料理のみのようですが、割烹店だけあって、八寸を筆頭に酒に合うお料理の連発です。2合頂きました。
・雲丹醤油は、鼻腔から抜ける雲丹の風味が堪りません...途中に舐めながら酒を頂き、〆ご飯に掛けると絶品でした。
・京料理の名店は、刺身を独自の薬味で供されると再認識。
雲丹醤油:八寸
塩酢:未在
梅酢:草喰 なかひがし
二杯酢:御料理 はやし
となります。
・〆ご飯に鰹節が出てきたので、お出汁の風味を味わいたいと思い、お茶漬用に白湯を所望したところ、大将が苦笑いしながら、5年寝かせの羅臼昆布でお出汁を引いて頂きました...恐縮ですが、ノリが良過ぎです...
・出汁茶漬けを食する際には、昆布出汁で楽しんだ後に、鰹節を入れるようにとのご指導...2度楽しめました。

大将の人柄が魅力的な店舗かと思います。
冬場の椀は、鯛骨出汁の白味噌仕立てになるとの事で、興味深々...

退店1405、最初の退店客でした。
オマケ:南座1枚

  • Hassun - 外観1

    外観1

  • Hassun - 【凌ぎ?】
                汲み上げ湯葉、出汁餡掛け、岩海苔+山葵のせ

    【凌ぎ?】 汲み上げ湯葉、出汁餡掛け、岩海苔+山葵のせ

  • Hassun - 【凌ぎ?】
                汲み上げ湯葉、出汁餡掛け、岩海苔+山葵のせ

    【凌ぎ?】 汲み上げ湯葉、出汁餡掛け、岩海苔+山葵のせ

  • Hassun - 【先付:八寸】
                ・鯛昆布〆+柿+大根おろし
                ・錦玉子
                ・銀杏+むかご
                ・琵琶湖 モロコの山椒煮
                ・鰻の八幡巻き
                ・燻製温泉玉子黄身
                ・薩摩芋の茶巾

    【先付:八寸】 ・鯛昆布〆+柿+大根おろし ・錦玉子 ・銀杏+むかご ・琵琶湖 モロコの山椒煮 ・鰻の八幡巻き ・燻製温泉玉子黄身 ・薩摩芋の茶巾

  • Hassun - 【先付:八寸】
                ・鯛昆布〆+柿+大根おろし
                ・錦玉子
                ・銀杏+むかご
                ・琵琶湖 モロコの山椒煮
                ・鰻の八幡巻き
                ・燻製温泉玉子黄身
                ・薩摩芋の茶巾

    【先付:八寸】 ・鯛昆布〆+柿+大根おろし ・錦玉子 ・銀杏+むかご ・琵琶湖 モロコの山椒煮 ・鰻の八幡巻き ・燻製温泉玉子黄身 ・薩摩芋の茶巾

  • Hassun - 【向付:造里】
                北海道 鮪赤身、淡路 鯛 醤油と雲丹醤油

    【向付:造里】 北海道 鮪赤身、淡路 鯛 醤油と雲丹醤油

  • Hassun - 【向付:造里】
                北海道 鮪赤身、淡路 鯛 醤油と雲丹醤油

    【向付:造里】 北海道 鮪赤身、淡路 鯛 醤油と雲丹醤油

  • Hassun - 【椀】
                淡路 甘鯛、餅

    【椀】 淡路 甘鯛、餅

  • Hassun - 椀の蓋

    椀の蓋

  • Hassun - 【強肴:炊合】
                甘鯛の蕪餡掛け

    【強肴:炊合】 甘鯛の蕪餡掛け

  • Hassun - 【口直:酢物】
                水菜と揚げの和え

    【口直:酢物】 水菜と揚げの和え

  • Hassun - 【鉢肴:焼物】
                縞鯵カマの塩焼き

    【鉢肴:焼物】 縞鯵カマの塩焼き

  • Hassun - 【鉢肴:焼物】
                縞鯵カマの塩焼き

    【鉢肴:焼物】 縞鯵カマの塩焼き

  • Hassun - 【鉢肴:焼物】
                縞鯵カマの塩焼き

    【鉢肴:焼物】 縞鯵カマの塩焼き

  • Hassun - ご飯炊いてます

    ご飯炊いてます

  • Hassun - 【〆:ご飯】
                釜炊きご飯、お新香、煮昆布

    【〆:ご飯】 釜炊きご飯、お新香、煮昆布

  • Hassun - ご飯に雲丹醤油掛けました..

    ご飯に雲丹醤油掛けました..

  • Hassun - 本枯節のご登場

    本枯節のご登場

  • Hassun - 本枯節を雲丹醤油と合わせます...

    本枯節を雲丹醤油と合わせます...

  • Hassun - 5年寝かせ羅臼昆布出汁を掛けて頂きます

    5年寝かせ羅臼昆布出汁を掛けて頂きます

  • Hassun - 昆布出汁茶漬け

    昆布出汁茶漬け

  • Hassun - 昆布出汁茶漬けに本枯節投入...

    昆布出汁茶漬けに本枯節投入...

  • Hassun - 【水物】
                柿、林檎

    【水物】 柿、林檎

  • Hassun - ポン酒

    ポン酒

  • Hassun - 内観1

    内観1

  • Hassun - 内観2

    内観2

  • Hassun - オマケ:南座

    オマケ:南座

레스토랑 정보

세부

점포명
Hassun(Hassun)
장르 일본 요리、자라
예약・문의하기

075-561-3984

예약 가능 여부

예약 가능

営業中のお電話はつながりにくい事がありますのでご了承下さい。
24時間ポケットコンシェルジュにてオンライン予約が可能です。

Reservations can be made online at Pocket Concierge 24 hours a day.

주소

京都府京都市東山区祇園末吉町95

교통수단

기온시조 역에서 224 미터

영업시간
    • 12:00 - 13:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 13:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 13:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 13:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 13:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 20:00)

    • 12:00 - 13:00

      (L.O. 13:00)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 20:00)

    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.