関西屈指の江戸前は祇園にあった! : Sushi Matsumoto

Sushi Matsumoto

(鮨まつもと)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.3
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.8
2022/11방문1번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.3
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.8
JPY 10,000~JPY 14,9991명

関西屈指の江戸前は祇園にあった!

若い友人と京都へグルメ旅行。
その友人の先輩が祇園で寿司屋をやってると。
東京の名店で勤めて京都で独立したらしい。

四条通りから花見小路を下って1本目の角を右へ。
右手の鮨忠〇なんぞは見ないようにして、
しばらく行った左側に京都らしい佇まいの小粋なお店。

大将の松本大典氏は銀座久兵衛から修業をスタートして
その後、新ばし しみづで修業を重ねた後、
縁あって京都の地で独立したそうです。
まさに「江戸前エリート」ですよね!

引き戸一枚分、半間の扉を開けて暖簾をくぐり
中に進むと白木のカウンターが目に飛び込みます。
新しいわけでも豪華なわけでもないのですが
華美過ぎず落ち着いた作りです。
この辺りも京都らしいと言えますね。
東京ではこの雰囲気なかなかないです。

お願いしたのは私がにぎりだけの9000円のコース
友人がつまみとにぎりの13000円のコース。
つまみは蒸し鮑や鯛などの切り身と鰹と鰆の刺身でした。
にぎりは、、、
鯛から始まり、墨烏賊、小肌、中落ち、中トロ
煮蛤、北寄、〆鯖など巻き物も入れて全13貫

それは素晴らしいにぎりでした。
シャリの硬さ、塩加減、酢の感じ、握った感じ、
にぎりのフォルム、大きさ・・・
口に入れた瞬間に美味い!と感じるほど。

素晴らしいバランス。

鮨さいとうも久兵衛の流れなので基本的にシャリも似ているはず。
訊ねると使っている赤酢も同じものだそうです。
あぁ~美味いですね。

一番好きな鮨さいとうのにぎりと違うのは、
若干赤酢がキツイのかなと思うくらい。

でもそれは嫌味な感じではなく却ってスッキリと感じるくらい。
きつすぎると食べ疲れしますが決してそんなことはない。

このシャリを京都の方はどう思うかわかりませんが
江戸前を期待しないで行った身には感動しかありません。
こんなド江戸前が祇園にあったとは・・・

京都にはいろいろ江戸前を標榜するお店がありますよね。
鮨 嘉瑞(非掲載)や鮨〇味、〇〇き、など。
なんで今まで「鮨まつもと」が脚光を浴びなかったんでしょう。

京都にあるからこそ、
このパンチのある江戸前がカッコいい!

京都に行ったら、鮨はまつもとでいい!


うどんが主食のTikTok https://www.tiktok.com/@alwaysudon
instagram https://instagram.com/alwaysudon/
YouTube https://www.youtube.com/user/techno9353/featured

  • Sushi Matsumoto - 雲丹

    雲丹

  • Sushi Matsumoto - 鯛

  • Sushi Matsumoto - 中トロ

    中トロ

  • Sushi Matsumoto - 小肌

    小肌

  • Sushi Matsumoto - 中落

    中落

  • Sushi Matsumoto -
  • Sushi Matsumoto -
  • Sushi Matsumoto - 煮蛤

    煮蛤

  • Sushi Matsumoto - イクラ

    イクラ

  • Sushi Matsumoto - 穴子

    穴子

  • Sushi Matsumoto - 墨烏賊

    墨烏賊

  • Sushi Matsumoto - 北寄

    北寄

  • Sushi Matsumoto - 海老

    海老

  • Sushi Matsumoto - 〆鯖

    〆鯖

  • Sushi Matsumoto - 鰹

  • Sushi Matsumoto -
  • Sushi Matsumoto - 春子

    春子

  • Sushi Matsumoto -
  • Sushi Matsumoto -
  • Sushi Matsumoto -
  • Sushi Matsumoto -
  • Sushi Matsumoto -
  • Sushi Matsumoto -
  • Sushi Matsumoto - うどんが主食と松本さん

    うどんが主食と松本さん

  • Sushi Matsumoto -
  • Sushi Matsumoto -
  • Sushi Matsumoto -
  • Sushi Matsumoto - うどんが主食と弟子

    うどんが主食と弟子

  • Sushi Matsumoto -
  • Sushi Matsumoto -
  • Sushi Matsumoto - 松本さん

    松本さん

  • Sushi Matsumoto -

레스토랑 정보

세부

점포명
Sushi Matsumoto(Sushi Matsumoto)
장르 스시(초밥)
예약・문의하기

075-531-2031

예약 가능 여부

예약 가능

주소

京都府京都市東山区祇園町南側570-123

교통수단

祇園四条駅より徒歩5分

기온시조 역에서 228 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

11 Seats

( カウンター7席 テーブル2席x2)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

コース
昼  11000円〜
夜 17000円〜

가게 홍보

妥協を許さぬ丁寧な仕事で、花街・祇園に正統派江戸前寿司を根づかせた名店

石畳も風流な花街・祇園で、白地に「鮨」の粋な暖簾を掲げる【鮨まつもと】。華やぎに包まれつつ凛とした佇まいには、江戸前の気概が感じられます。主人の松本大典さんは、東京・新橋の【鮨しみず】で腕を磨いたのち、京の魅力に惹かれてこの地に独立。京都の寿司好きで知らぬ人のない名店としてその地位を確立しました。毎朝、築地市場、明石から直送される魚介は、「可能な限りその日最高のものをお出しする」という松本さ...