FAQ

2022年は9月12日がランチ(親子丼)最終営業日でした : Mizudaki Manjirou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Mizudaki Manjirou

(水だき 萬治郎)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기4.2
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기4.2
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

2022年は9月12日がランチ(親子丼)最終営業日でした

マイレビさまのレビューを拝見して是非伺ってみたかったお店です。
こちら水だきの専門店ですが、毎年5月半ば~9月半ばまでお昼に2種類の丼が頂けるとのこと。

親子丼は夫の好物ですし、お店のあるエリアはよく祇園町の行事の時に立ち寄る事が多く
お店の看板もよく目にしておりましたので是非・・と伺いました。

お店に到着したのは11時20分頃。
この時間帯ならすぐに店内へ入れるかな?と思っていたのですが
偶々今年の営業最終日と重なった事もあり、8名ほど並んでいらっしゃいました。
夫は並ぶ事を嫌がるので「どうする?」と聞けば「他の店に行こう」と言うと確信していましたが
「待つしかないでしょ」と言われビックリ^^;

お店の入り口は通りから奥まっていてちょっと日影になっていましたが
この日は9月とはいえ真夏が戻って来たような晴天で気温は34度>< 
炎天下で無風の中、1時間ほど待って私たちは入店出来ましたが
数組後ろでお品切れとなったようです。
ギリギリ 頂けて良かったぁ~!

通して頂いたお部屋はちゃぶ台が2つ。
窓の外には坪庭があり、小さな池もあり緑が涼し気♪
エアコンもついていたのです~っと汗が引いていきます。

まずはビールとウーロン茶で喉を潤し
別盛でお願いした親子丼を待っていると、トレーにのって運ばれてきました♡
トレーには鍋に入った玉子で閉じた具材とご飯の他、鶏スープ、鶏そぼろ、朧豆腐も添えられていました。

まず良い半熟具合の玉子とじの綺麗なオレンジ色が目を惹きます!
少しづつご飯の上にのせて頂くとお出汁と甘さのバランスが良くお箸がどんどん進みます~。
白濁した鶏スープの濃厚で美味しいこと^^ お代わりしたいくらい(笑)
このスープが付くだけで、他店の親子丼とは格が違う・・と思えます。
おぼろ豆腐も良い箸休め。
鶏そぼろは京都ならではでちょっと山椒を効かせていてピリッと。
山椒が苦手な我が家は辛く感じましたが、お好きな方はたまらないと思います。
この親子丼がこの雰囲気の中で1500円で頂けるのは嬉しい限りですね~♪

八朔や事始めの際、よくカメラを持ってこの辺りを走っているのですが
期間限定のランチがあるとは知りませんでしたし看板を見て風情があって素敵・・
と思っていたこちらに伺えてよかったぁ~と思います。

暑い中 並んだ甲斐がありました♪

また来年伺えたらと思います。

ご馳走様でした~!


  • Mizudaki Manjirou - 祇園町 北側

    祇園町 北側

  • Mizudaki Manjirou - お店の看板

    お店の看板

  • Mizudaki Manjirou - お店に続く路地の前にお昼のメニューが出ていました

    お店に続く路地の前にお昼のメニューが出ていました

  • Mizudaki Manjirou - 奥がお店の入り口です

    奥がお店の入り口です

  • Mizudaki Manjirou - 紙には本日が今年の営業最終日、来年の開始日が書かれていました。

    紙には本日が今年の営業最終日、来年の開始日が書かれていました。

  • Mizudaki Manjirou - 私達が通された部屋

    私達が通された部屋

  • Mizudaki Manjirou - 向かいのお部屋によしずが掛かっています

    向かいのお部屋によしずが掛かっています

  • Mizudaki Manjirou - 間には鯉が泳ぐ池がありました

    間には鯉が泳ぐ池がありました

  • Mizudaki Manjirou - テーブル毎にお醤油・黒七味・山椒が用意されています

    テーブル毎にお醤油・黒七味・山椒が用意されています

  • Mizudaki Manjirou - 夫はまずビール

    夫はまずビール

  • Mizudaki Manjirou - 私は烏龍茶、冷たく美味しいほうじ茶が用意されているので要らなかったかも。。

    私は烏龍茶、冷たく美味しいほうじ茶が用意されているので要らなかったかも。。

  • Mizudaki Manjirou - 別盛りの親子丼

    別盛りの親子丼

  • Mizudaki Manjirou - オレンジ色の玉子とじ 美味しいです!

    オレンジ色の玉子とじ 美味しいです!

  • Mizudaki Manjirou - そぼろ これはちょっと辛い大人の味

    そぼろ これはちょっと辛い大人の味

  • Mizudaki Manjirou - 豆腐

    豆腐

  • Mizudaki Manjirou - 鶏スープ

    鶏スープ

  • Mizudaki Manjirou - 香の物

    香の物

레스토랑 정보

세부

점포명
Mizudaki Manjirou(Mizudaki Manjirou)
장르 미즈타키、닭 요리、오야코동
예약・문의하기

075-561-1654

예약 가능 여부

완전 예약제

当日キャンセルはキャンセル料としてコース代金100%頂戴致します

주소

京都府京都市東山区新橋通大和大路東入元吉町58

교통수단

祇園四条駅より徒歩5分

기온시조 역에서 345 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ランチ(親子丼)
    【6月15日〜9月15日】
    最終入店13:30
    ディナー(水炊き)
    【10月1日〜5月31日】
    最終入店19:30
    ※日曜祝日のみ21:00閉店(最終入店19:00)

    ■ 定休日
    【水炊き】年末年始【親子丼】火曜、水曜、木曜日
예산

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

個室のみ

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

中学生未満のお子様はご遠慮頂いております

비고

【水炊き】冬季のみ営業(完全予約制)
【親子丼】夏季のみ営業(予約不可)