Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Kaden Kyouame Gion Koishi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

221 - 240 of 311

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/07방문1번째

抹茶パフェ

抹茶シフォンパフェが絶品!て聞いて行ってみました。

お店にはいったら一人パフェしてる男性が2人もいて、なんかいいですね。

値段は1050円で中身は以下のとおり!

モンブランクリームは...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2009/04방문1번째

季節限定のさくら飴

京都高島屋の地下で購入しました。
祗園小石の桜の時期限定「さくら飴」です。
限定って言葉に弱いんですね。。。
限定ってことはこの時期を逃すと来年まで食べれないってこと?!って思って迷わず購入。
...

더 보기

2.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2009/04방문1번째

拍子抜け

祇園八坂のすぐ近くという好立地ということもあり、観光シーズンや休日は近くの都路里と同じくらい行列ができる時があるので、出来れば平日に入りたい店。
1階は和風だが、2階はギャラリーを兼ねた割と殺風景な...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/04방문1번째

家傳京飴 祇園小石

京都在住の友人らに連れられて利用しました。
日曜日の昼過ぎだったのですが、並ばずにすんなり入れました。
(ただ、数分後にどっと他のお客さんが入ってきてあっというまに席が埋まってしまっていました)
...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/02방문1번째

京都旅行第二弾

昼ごろ京都に着いて清水寺を観光した後、パフェを食べようといろいろ調べた結果、祇園小石にしようということで訪問。この近くには都路里もあります。

2月23日PM2:00頃訪問。待ちなし。

迷い...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2009/02방문1번째

祇園小石@京都四条

こちらもマッキー(槇原敬之さん)おすすめ!
(゜ ∀゜ )

とゆうことで
槇友のみんなに案内してもらって行って参りました!!

やはり人気のお店でお店の外まで行列が!!
(゜Д゜)
...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/09방문1번째

黒糖シフォンパフェは・・・

八坂神社のすぐ近くにあり、土日のおやつ時には都路里ほどではないですが、列ができています。
1階では飴の販売もしており、その奥と2階が喫茶になっています。

今回食べたのは、念願の黒糖シフォンパフ...

더 보기

2.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2008/09방문1번째

期待していただけに・・・・

2階の ギャラリー風の店内で 秋の小石パフェを頂きました

一階が 一杯でしたので仕方なかったのですが、 もっと「京都」な店内ならよかったのに。。。

都会のどこにでもありそうな ギャラリー喫...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2008/08방문1번째

京の旅 其の壱 〜あまいもん編〜

 祇園小石  黒糖シフォンパフェ


 このお店は飴の老舗です
 試食してみたら、飴がこんなに美味しいものなんて!と、衝撃
 8月限定のすいか飴などなど、、お土産に色々購入しました


...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/07방문1번째

京都・祇園八坂神社付近     暑~~い京都で キメの細か~い 美味し~~い  かき氷を見つけました

「usaの旅日記」
かき氷が美味しい 甘味処
お店のメインメニューは黒蜜のようです
きっと 「あんみつ」などの 甘味も 美味いいと思います。

かき氷の最高峰「鹿児島の「白くま」」と匹敵する...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2008/07방문1번째

場所は八坂神社のすぐ近くになります。近くには都路里もあります。 席は1階と2階席があり、1階席

場所は八坂神社のすぐ近くになります。近くには都路里もあります。

席は1階と2階席があり、1階席の方が人気があるのですぐ埋まってしまいます。
2階席でいただいたのですが、夏なのにクーラーがききす...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/08방문1번째

黒蜜が美味しい

京都に長年住んでおきながら、実は祇園ってあまり行く機会がない。
四条河原町から東へ十分歩ける距離であるが、祇園は観光スポットやお土産っぽいお店ばかりなので殆ど行かない。
例え祇園に行く機会があって...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/09방문1번째

上品な甘さ

平日の夕方に伺いました。こちらはガイドブックにも載っている人気店の様ですが、私はタイミングよくすぐに入店できました♪
抹茶好きなため、抹茶(アイス)&抹茶パフェのセットをオーダー。パフェは単品より小...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2013/09방문1번째

おいしい氷

家族6人で利用。
小さい子供がいるため混雑する中、スタッフの片がうまく席を作って下さいました。
黒糖ミルク氷、宇治金時、宇治ミルククリーム金時など氷やバフェをオーダー。
黒糖ミルクは、フワフワし...

더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2013/03방문1번째

本店で購入

季節の飴は、いつも横浜市内のデパートで購入しています。

祇園本店では、ここでしか買うことができない品を買いだめして帰ります。
試食できるので、新しいテイストにトライしてみてください!
品物を...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2013/02방문1번째

あつあつ白玉

ブックマークしてた祇園小石、
祇園にきて時間があったから入りました。
店内の椅子で少し待ち
わりと早く座れた。

真冬だし、外のメニューにあった
あつあつ白玉にひかれてしまった。
こんな...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.8
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2012/09방문1번째

八坂神社近くの飴屋さん(^o^)

この日は最初から小石さん目当てで来てましたからあんまり並ばないで入れてラッキーでした(^_-)抹茶好きの私はもちろん抹茶パフェを注文しました(^^)お味ですが、抹茶アイスクリームは可もなく不可もなくっ...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비4.5
  • 술・음료-

4.5

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2012/05방문1번째

8月のすいか

2012年5月更新

新緑茶飴と祇園小石(いろいろ入ってる)を購入。
ほんと美味しい。祇園小石のなかのひとつは舐めてくうちに小粒のアラレに行きつくのがお楽しみ。

来月は青うめ飴だ!


...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/09방문1번째

抹茶パフェを頂きました

茶寮 都路里に行こうと思っていたのですが13時に行くと長蛇の列。
やっぱりな~と思いましたが、都路里がいっぱいだったら祇園小石に行こうと決めていたので
迷わず直行。

並ぶ事もなく、すんなり入...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/07방문1번째

京都の甘味処といえば★

何度と訪れた京都の有名甘味処。他にもつじり、ぎおん小森などあるけど、あたしは一番ここが好きです。
もともと飴屋さんからのお店なので黒みつを使った甘味が質も高い味で定評があるのですが。。ひさびさに食べ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kaden Kyouame Gion Koishi
장르 화과자、빙수、카페

075-531-0331

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市東山区祇園町北側 286-2

교통수단

京阪本線「祇園四条」駅(7番出口)から徒歩5分
阪急京都線「河原町」駅(1A出口)から徒歩8分

기온시조 역에서 438 미터

영업시간
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
  • ■ 営業時間
    季節により延長あり
    ■定休日
    無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウトのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.g-koisi.com

비고

1階は飴の専門店です
2階は甘味処です
茶房こいし 併設:http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26003184/