Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Kaden Kyouame Gion Koishi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 254

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

抹茶パフェと抹茶ミルクを注文。
抹茶が濃くて美味しかったです♪白玉もモチモチして美味しかった!抹茶ミルクも甘ったるくなく飲みやすかったです。
2階も広くて落ち着いた空間で良かったです。
接客のお...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

数年ぶりの祇園小石。こちらの抹茶ゼリーは硬めで好みです。かき氷も溶けるようでとても美味しかったです。平日で並ばず入れました。帰りにいつも飴も買います。私は梅味が好きです。また京都に行った際は伺います!

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

八坂神社のすぐにある祇園小石さんの本店へ。
今回は女子旅でしたが、京都旅行の際には必ずおじゃましています。カフェでいただくわらび餅はふわとろで最高ですよ!
お土産に買ったお濃茶の飴も好評でした。季...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

抹茶パフェをいただきました。
美術館に行った帰りに河原町に寄ってお散歩していて、お腹がすいていたのでボリューム感のあるパフェとホットコーヒーを注文しました。

あまり抹茶パフェは食べないのですが...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/04방문2번째

月替わりの飴

祇園の表通り沿いにある飴専門店です。
店内ではパフェやかき氷なども食べられますね。

毎月、月替わりでいただける飴歳時記が楽しみでいただいています。

「祇園さくら飴」
四月の飴です。
...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.2
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/02방문2번째

祗園で甘味といえば個人的定番、祗園小石(恋し)の「わらび餅」、またまたお土産に

祗園で予約しておいたお弁当をピックアップしてから、食後の甘味を何か1つということで訪問しました。梅の開花に合わせたように店頭には梅の飴が並んでいます。

お目当てはもちろん、いつものわらび餅です。...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2024/01방문1번째

あつあつ白玉

八坂神社近くの飴屋さん。
甘味処が1階と2階に併設。
甘味処でいただきました。

◎あつあつ白玉 980円
お湯に浸かった白玉。
すくいあげて、きな粉やこしあんをつけていただきます。
温...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

京飴の専門店に併設されているカフェです。あつあつ白玉と抹茶フロートを頂きました。
あつあつのお湯の中の白玉を網ですくって、黒蜜生姜の中に入れます。黒蜜生姜は流石に、飴専門店だけあって、コク深い味わい...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

抹茶パフェを注文。
抹茶味のもっちりしたゼリーや寒天、
アイスクリーム、
トッピングの生クリームや白玉までも
いい素材のものを丁寧に作られているようで、
どこを食べても美味しいパフェでした!...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.6
2023/11방문1번째

京都先ずはベタですが祇園四条〜四条通を八坂神社までブラ歩きしながら抹茶ティータイムでもと「家傳京飴 祇園小石 祇園本店」さんにて小休止(^。^)抹茶モクテキでしたが、レビュー読んでてこちらは、何より黒...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

開店に合わせて訪問。冬だからか混んでいませんでした。
今日は季節限定のパフェやシフォンのパフェがないようで、普通の抹茶パフェを注文。
中の抹茶ゼリーがもちもちで、抹茶アイスも濃厚で美味しかったです...

더 보기

3.7

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2023/10방문1번째

京都の舞妓はんに大人気な『家傳京飴 祇園小石』の飴❗️

京都にはたくさん人気の和菓子の専門店がある。
京都河原町駅から歩いて8分程の八坂神社のそばにある『家傳京飴 祇園小石 祇園本店』。
1936年(昭和11年)創業の舞妓さんや芸妓さんに大人気な飴の専...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2023/10방문2번째

抹茶クリームあんみつ

JR名古屋タカシマヤで開催中の京都物産展に出店していました。
北海道物産展とは違って静かな感じにちょっとびっくり。
イートンも和食とこちらのパフェ系の2店舗で、両方とも昼頃でしたが空いていたので何...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.2
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

祗園のお土産・一択のわらび餅

2023年9月23日・土曜日。
午後13時30分。
アレーっ・・・・?という光景を見てしまいました。

祗園界隈でパフェと言えば、小森と小石。
いつも行列、たしかに美味しい。

祝日の午...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

京都に来ると必ず来るお店です!
かき氷が美味しい

4.3

1명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

2023/09방문1번째

なぜか初レビュー

何度となく訪れながらなぜかレビューできていない店がいくつかあるが、この「祇園小石」はその筆頭格である。10年前から上洛ごとにちょくちょく購入しているのだが、タイミングをつかめず未レビューに終わっている...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문2번째

京都に来たら甘味は絶対にここと決めている大好きなお店。
いつも注文するわがまま氷と今回は初めて、舞妓はんのお稽古がえりというかき氷を。
わがまま氷は、黒糖みるくの優しさが沁みわたり
舞妓はんのお...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

何人か並んでいましたがかなり回転率が良く、15分ほどで席に通されました。私はいちごのかき氷を、同行者は抹茶のかき氷をオーダーしました。
いちごは甘さ控えめだったので、甘さを求めるなら抹茶がおすすめで...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2023/08방문1번째

八坂神社近くの和菓子店で数量限定のかき氷

「家傳京飴 祇園小石 祇園本店」さんに伺いました。
創業1936年です。
アクセスは、京阪本線 祇園四条駅(7番出口)より歩いて5分程です。
阪急京都線 河原町駅からも徒歩圏内です。
八坂神社...

더 보기

사진 더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

飴はおいしかったですが店員さんの対応が…。
決済は何があるか聞いたら無表情で「自分で見てください」とレジの下を指でさされました。言い方…。

もう1人のかたは、入れ忘れがあったからわざわざ店に戻...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kaden Kyouame Gion Koishi
장르 화과자、빙수、카페

075-531-0331

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市東山区祇園町北側 286-2

교통수단

京阪本線「祇園四条」駅(7番出口)から徒歩5分
阪急京都線「河原町」駅(1A出口)から徒歩8分

기온시조 역에서 438 미터

영업시간
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
  • ■ 営業時間
    季節により延長あり
    ■定休日
    無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウトのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,바리어 프리

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.g-koisi.com

비고

1階は飴の専門店です
2階は甘味処です
茶房こいし 併設:http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26003184/