FAQ

正しき京ちらしのスタイル・・・ : Hatsune Zushi

Hatsune Zushi

(初音鮨)
예산:
정기휴일
목요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

正しき京ちらしのスタイル・・・

私が若い頃に影響を受けたアーティストって言えば、音楽の世界ではロキシーミュージック・デビッドボウイ他で、アートの世界では、アンディ・ウォーホールとサルバトーレ・ダリ等が挙げられるのです。そんな尊敬しているアーティストの中の一人、ダリ展が京都市美術館で開催されており、これは見ておかないと・・・ってことで見に行ったのです。
地下鉄東山駅から歩いて行く途中でこちらを正面に発見。これは帰りにいただいて帰らないと・・・ってことで見た帰りに、飛び込んだ次第です。

店内に入ると右手に7人ほどのカウンター席があり、おひとり様なのでカウンター席でいただきました。他に席があるのかは分からなかったのですが・・・。

親方と女将さんお二人で切り盛りされているようです。ネタケースがありましたが、ここには出来上がった箱寿司とかを置くように使われており、ネタは入ってなかったです。

店頭のメニューで見ていた八月すし1,000円(税込みでした)が丁度ええ感じでしたので、それでお願いしました。

穏やかな感じで接客は○です。

7,8分で出てきました。半分がちらし寿司・半分が箱寿司といなりといった陣容で、お吸い物が付きます。(鯛の切り身・木の芽入り)ちらしの内容は、とり松のような、魚のそぼろとかなり細かく刻まれた干瓢煮がシャリに混ぜてあり、その上に海苔、細かく刻まれた錦糸卵、ネタは椎茸煮・酢蓮根・鮪・手作り桜でんぶ(これ甘いけどかなり美味しい)・グリンピースという内容で、正しき京ちらしの雰囲気です。箱寿司は、鯛と海老・玉子で鯛の下には木の芽が入っています。いなり寿司も恐らくちらしと同じシャリにこれも木の芽が入れてあります。
全体的に見た目はかなり品のある感じです。
いただきますと・・・・ほぅ・・・京ちらしのシャリとしてはチョイ酢弱め・塩弱め・甘み弱めの感じです。関東の方にも受け入れられそうなシャリですね。椎茸煮も混ぜ物のそぼろも強めの甘辛が多い中、これも軽い感じで、これまた上品なお味であります。
箱寿司のシャリも同様で京都のシャリとしてはかなりあっさり目の感じで、ちらし同様です。好み的にはもう少しそれぞれ強めが好きなのですが、関東の方などは甘すぎるって方多いですから観光客が多いこの地域柄、この感じが良いのかもしれませんね。
いなりのお揚げさんも上品な煮方で、甘辛が多い関西の中ではこれも品のある感じで、木の芽の香りが上品さを増しております。これは好きかな・・・。
お吸い物もかなり薄味ですが、木の芽の香りがええ感じです。鯛の切り身も入っているしね、これも上品・・・。

ということで、見た目も味も上品にまとまったお寿司でした。1,000円で京寿司がいろいろいただけるのはお安い感じです。名前に8月と入っていましたので毎月名前がその月によって替わるみたいですね。ネタも変わるのかな?こういう感じのお店は好きな感じなので、岡崎方面のお昼にはこれからも使えそうな感じでした。

3.4

  • Hatsune Zushi -
  • Hatsune Zushi -
  • Hatsune Zushi -
  • Hatsune Zushi -
  • Hatsune Zushi -
  • Hatsune Zushi -
  • Hatsune Zushi -
  • Hatsune Zushi - 八月すし

    八月すし

  • Hatsune Zushi - 京ちらしと・・

    京ちらしと・・

  • Hatsune Zushi - 魚のそぼろとかなり細かく刻まれた干瓢煮がシャリに混ぜてあり・・

    魚のそぼろとかなり細かく刻まれた干瓢煮がシャリに混ぜてあり・・

  • Hatsune Zushi - 箱寿司といなり

    箱寿司といなり

  • Hatsune Zushi - 木の芽の香りが上品さを増して

    木の芽の香りが上品さを増して

  • Hatsune Zushi - お吸い物

    お吸い物

레스토랑 정보

세부

점포명
Hatsune Zushi
장르 스시(초밥)
예약・문의하기

075-771-3977

예약 가능 여부

예약 가능

주소

京都府京都市東山区三条通北裏白川筋西入石泉院町394

교통수단

地下鉄東山駅から徒歩2分

히가시야마 역에서 84 미터

영업시간
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

개별룸

가능

6인 가능

座敷あり(1つ)

금연・흡연

주차장

가능

1台、近隣にコインパーキングあり

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://hatsune.iinaa.net/