Tabelog에 대해서FAQ

すっぱいは成功のもと : Ousu No Sato

Ousu No Sato

(おうすの里)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

4.0

JPY 8,000~JPY 9,9991명
2022/12방문3번째

4.0

JPY 8,000~JPY 9,9991명

すっぱいは成功のもと

昔、取引のあった会社の社長さん
お客様への手土産として梅干しを渡していた
その時の挨拶のひとことがこれ…
「すっぱいは成功のもと」

いまだに梅干しを見ると思い出してしまう。

◆購入した品物
和尚さんのかくし梅
白寿の梅
◆品物の満足度
和尚さんのかくし梅は塩分少なめ。
甘みがあってお菓子のように食べられる。
白寿の梅は、練り梅にニンニクがはいる
ご飯のお供最強アイテム
◆店内の清潔感
お客さんでごった返しております。
清潔感ありますよ、問題ない
◆駐車の利便性
この辺で駐車場が少々困ってしまいます
◆価格面の魅力
気持ちお値段は高めに設定されている
◆再訪問の有無
定期的に梅干しを買いに伺っております
◆おすすめ度合(満点☆五つ)
☆☆☆☆☆

気持ち値段は高めではありますが
とてもおいしい梅干しを購入できます
ほぼすべての商品を試食できるのも良い。

自分の欲しい味にたどり着くまで
何度でもを試食をさせてくださいます。
甘めの味の梅干しから酸っぱいものまで
様々な味を揃えています。

私が購入した梅干しはね
塩分5%、蜂蜜で味を整えてある。
よって結構甘みが強いんですよね。
そこが白いご飯とよく合うんです。

練り梅に混ぜられたにんにく
これをご飯にのっけて食べるのもよし、
おにぎりの具として使うのもよし、
結構クセになっちゃう感じなのです。

次回はもう一度甘い梅干しを購入しよう。
そしてその甘い梅干しをお茶うけにして、
おいしいお茶を飲もうではないか

年末に行った折には
再び立ち寄ろうと考えております。

梅干し好きな方にはオススメですよー。

2020/12방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

試食してから購入できますよ

先回の京都ツアーの折にも寄りました
こちらの梅干し美味しくてね
近くに来たら寄ってしまいます。

こちらのお店の特徴なのですが
ほぼ全ての商品が試食できるようです
私もたくさんの試食をさせていただいて
気に入った味の梅干しを購入しています

今回も試食をした上で購入
おいしい梅干しを求めることができました。
もう一つ買ったのは粒にんにく
梅味のコチュジャンに混ぜ込まれている
これきっとご飯に合うよ。

家に帰り梅にんにくからいただいた
梅味もありつつ辛味があっておいしい
これご飯のお供にとってもいいです。

梅干しは…
やはりこちらもご飯にとても合う味
味も大粒で立派ですね。

また京都に来た際には寄りたい
今回購入した梅干しを再び買いたい
お土産に良いお店を見つけました。

祇園に行かれたなら寄ってみてください
遠慮することなく試食をたくさんして
自分好みの味を見つけるべし(笑)

良いお土産が買えると思います。

2020/09방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

京都土産に美味しい梅干し

呂色さんでおいしいフレンチを食べた後
近くで見つけたお店。

なかなかの人混みであったので
興味本位でお店に入ってみました。
梅干し屋さんなんですね…

可愛らしいお嬢さんたちが言うのです
「どうぞご試食してください」
お言葉に甘えていくつか試食。

梅干あまり得意では無いのです
でこのお店の梅干しがとてもおいしかった

妻殿の実家へお土産に買いましょう。

立派な梅干しがあります
一粒で数百円という逸品が目に止まります

これを二つ頂きましょう。
良い梅干しはさすがに良いお値段です
おいしいことを期待したい。

祇園で人だかりがあった梅干し屋さん。
味もよくサービスも良いお店でした

京都土産になかなか良さそうです(^^)

레스토랑 정보

세부

점포명
Ousu No Sato
장르 기타

075-525-6222

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市東山区四条通祇園町北側262

교통수단

阪急河原町駅より徒歩10分

기온시조 역에서 242 미터

영업시간
    • 10:30 - 18:30
    • 10:30 - 18:30
    • 10:30 - 18:30
    • 10:30 - 18:30
    • 10:30 - 18:30
    • 10:30 - 18:30
    • 10:30 - 18:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://www.ousunosato.co.jp/

가게 홍보

梅干し専門店

梅干し専門店