FAQ

리뷰 목록 : Aja rimochi

Aja rimochi

(阿闍梨餅本舗 満月)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 13 of 13

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2019/02방문1번째

しっとりとした餅生地の阿闍梨餅

江戸末期の安政三年の創業。初代当主は滋賀県の出身で、今日まで暖簾を守り続けている。
阿闍梨という言葉は、高僧を意味し、中央部が盛り上がった形は、比叡山で千日回峰修業を行なう阿闍梨がかぶる網代笠を象っ...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/12방문2번째

売り切れ必至。全私が泣いた、京都のお菓子といえば

清水寺のふもとの産寧坂にあるこちら。
伊勢丹の地下にも販売店がありますが
まぁまぁな行列。
こちらのほうは並んでないイメージです。


こちらはちょっとしたイートインスペースがあり、
ス...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2016/12방문1번째

【阿闍梨餅本舗 満月 清水産寧坂店】さん…久しぶりの阿闍梨餅は少し温めてから食べると美味しさUPですね!!(≧▽≦)/~♡

【阿闍梨餅本舗 満月 清水産寧坂店】さん…またまた久しぶりに頂いた阿闍梨餅は大好物なので
ちょこちょこお世話になっております。友人に頂いたり自分で購入したりと機会が多めです(*^。^*)
そのまま...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2016/06방문1번째

京都みやげの定番:阿闍梨餅♪

誰もあげても喜ばれる京都みやげの定番「阿闍梨餅」♪
らじは八ッ橋やばうむではなく、京都みやげは阿闍梨餅にしています。

だって、コスパが良くて美味しいんだもんっ!
あげた人みんながファンになっ...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

一つから買えますよ☆

【2015-12月上旬 16:30】

フラフラと清水散歩☆
阿闍梨餅食べたことないという
知人と共に久しぶりにパクリ。

○阿闍梨餅
モチモチねっとりの生地が個性的な小さなどら焼き。
...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

お店の前を通ると気になる阿闍梨餅

清水寺を回ってこちらのお店の前を通るとやっぱり気になってお店に寄ってしまいました。
その際、必ず購入するのが阿闍梨餅。
日持ちが4日程度なのと、催事などで来た際もあっという間に完売することが多く、...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

清水寺に向かう二年坂 お土産を購入するには!この場所が1番かな? と!思いきや〜♪嫁と息子は八ツ

清水寺に向かう二年坂
お土産を購入するには!この場所が1番かな?
と!思いきや〜♪嫁と息子は八ツ橋の試食に夢中‼️(笑)
何の為にここ来たの?状態です。
八ツ橋の次はお漬物?そして、また八ツ橋...

더 보기

사진 더 보기

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.4
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료-

4.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.4
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
2014/01방문1번째

京都の銘菓を清水産寧坂にて

2014/01再訪

清水寺参拝の帰り道で「産寧坂店限定」パッケージの「阿闇梨餅」を購入。
地味に5円値上げされており\530です。

モッチリした生地と濃厚な餡、やはり鉄板ですね^^

...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기-
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/05방문1번째

いずこで聞いたか、あじゃりもち

産寧坂のフォトジェニックな階段を下っていると、途中にどこかで聞いたことがある
「あじゃり餅」の店がありました。


いったいいつどこで聞いたのか思い出せませんが、「あじゃり」という言葉の響きは...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/02방문1번째

産寧坂にもあるよ阿闍梨餅

いつもは高島屋で購入する事が多いのですが、せっかく産寧坂にきたので
買って帰ろうと思い立ち寄りました。

坂のきつい階段になっているところにお店があります。

言わずと知れた阿闍梨餅ですが、...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/04방문1번째

観光の際は

これは絶品です。

おぼっちゃまくんの【いたらき】のような感じ?

一回食べたら好物になってしまうような和菓子です。

値段も105円かな?

すごい安くて、逆に150円くらいでも売れ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/11방문1번째

阿闇梨餅がけっこう有名らしいですが、なかなか食べる機会がなくて、ずっと気にしています。ライトアッ...

阿闇梨餅がけっこう有名らしいですが、なかなか食べる機会がなくて、ずっと気にしています。

ライトアップしている高台寺の辺りを何気なく歩くと、意識していないうちに、清水坂まで至りました。
それなら...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2016/01방문1번째
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Aja rimochi
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 화과자
주소

京都府京都市東山区清水3丁目315番地

교통수단

기요미즈고조 역에서 1,113 미터

영업시간
  • ■営業時間
    [月・火・木~日]
    10:00~18:00

    ■定休日
    水曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)

좌석 / 설비

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.ajyarimochi.com/index.html