FAQ

味は良しCPはもっと良し : Kuzushi Yoshiyoshi

Kuzushi Yoshiyoshi

(くずしよしよし)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥8,000~¥9,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.0
2019/09방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.0
JPY 8,000~JPY 9,9991명

味は良しCPはもっと良し

祇園をあまり歩き慣れていない人には少しわかりにくい場所にあります。

生肉や煮込みなどの肉料理で有名な安参の

隣のビルの一階と言えば分かる人も多いかと思います。

9月21日の訪問でした。

綺麗な店内。

席はL字型カウンター6席のみ。

錫製の箸置き。

ここはお任せコースのみ。

それも食べログでは4,500円の1コースしかありません。

これより少し値段が上がっているかも知れません。

一品目は鴨のムースの様なもの。

万願寺、茗荷、さつま芋などが添えてあります。

生ビールはございません。

サッポロ赤ラベル中瓶を二人で飲んだ後は冷酒で。

錫器がお好きな御主人とお見受けした。

お次は右が渡り蟹の茶わん蒸し。

左は有明海の甲殻類。シャクだったかな.蝦蛄(シャコ)ではありません。

茶わん蒸しのアップです。

イクラもの乗っています。

シャク・油で揚げてあったかな。定かではありません。悪しからず。

お匙も錫製。

この日はあまり冷酒の種類がなかったらしく

初亀は2合頂きました。

刺身は鯛と秋刀魚の炙り。

鯛は山葵で。

炙り秋刀魚は・・・・なんと、

秋刀魚の肝醤油で。 新鮮なものでないと出来ませんね。

添え物はキクラゲや明太子を混ぜたものです。

画像で検索すると奥様がお店に出ておられるのがありましたが

この日はご主人一人でした。

続いて椀物。

鯛と素麺。その下には

トウモロコシをどういう調理かわかりませんが

高野豆腐よりも柔らかい四角い形のものに。

トウモロコシの美味さが凝縮された感じでした。

鱧の落とし(湯引き)

これも製法はわかりませんが松茸醤油で頂きました。

本当に松茸の香りがして、鱧にこれをたっぷりつけて食すと

口の中は松茸の土瓶蒸しを食べたような感じでした。

ウィスキーに変えました。

濃い目で美味い!

これ、気に入ったのでお取り寄せ。

1本3,850円。比較的高級なウィスキーでした。

次は左は海老とラフランスを組み合わせた一品。

創作料理ですね。

もう一つは鰻と銀杏の素揚げ。

その下にはレンコンの蒸し物?

真面目で実直そうな御主人。

料理にもそれが表れています。

お冷を頼むとこんなグラスで。

〆は鮎の雑炊。

お代わりできます。

お漬物。

デザートはシャインマスカットとブドウ大福。

お茶を頂いて終了。

御主人は技魯技魯におられた方です。

会計は18,000円くらいと記憶。

コースの値段は上がっているかも知れませんがお値打ち。

6席のカウンター席のみのお店です。

次回の予約もして帰りました。

次はコースの値段を聞いてみますね。

この口コミは私のブログからの引用です。https://ameblo.jp/tomtom0342/entry-12535955600.html

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 外観

    外観

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 店内はL字型カウンター席のみ

    店内はL字型カウンター席のみ

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 錫製箸置き

    錫製箸置き

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 鴨のムースの様なもの

    鴨のムースの様なもの

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 錫の酒器と磯自慢

    錫の酒器と磯自慢

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 二品目

    二品目

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 渡り蟹の茶碗蒸し

    渡り蟹の茶碗蒸し

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 有明海のシャク

    有明海のシャク

  • Kuzushi Yoshiyoshi - お匙も錫製

    お匙も錫製

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 初亀

    初亀

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 秋刀魚炙り

    秋刀魚炙り

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 秋刀魚肝醤油

    秋刀魚肝醤油

  • Kuzushi Yoshiyoshi - キクラゲを和えた?

    キクラゲを和えた?

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 店内

    店内

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 椀物

    椀物

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 椀物

    椀物

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 鱧の落とし

    鱧の落とし

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 松茸の味がする醤油

    松茸の味がする醤油

  • Kuzushi Yoshiyoshi - ウィスキー

    ウィスキー

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 新潟のウイスキーです

    新潟のウイスキーです

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 後日2本購入しました

    後日2本購入しました

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 二品盛り

    二品盛り

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 海老とrフランス

    海老とrフランス

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 鰻の下は銀杏素揚げと

    鰻の下は銀杏素揚げと

  • Kuzushi Yoshiyoshi - レンコンの蒸し物?

    レンコンの蒸し物?

  • Kuzushi Yoshiyoshi - レンコンのアップ

    レンコンのアップ

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 御主人

    御主人

  • Kuzushi Yoshiyoshi - お冷が入ったグラス

    お冷が入ったグラス

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 鮎雑炊

    鮎雑炊

  • Kuzushi Yoshiyoshi - お漬物

    お漬物

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 御主人

    御主人

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 御主人

    御主人

  • Kuzushi Yoshiyoshi - デザート

    デザート

  • Kuzushi Yoshiyoshi - お茶

    お茶

  • Kuzushi Yoshiyoshi - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Kuzushi Yoshiyoshi
장르 일본 요리
예약・문의하기

075-531-8567

예약 가능 여부

예약 가능

주소

京都府京都市東山区祇園町北側347-67 第五雅会館 1F

교통수단

京阪電車 祇園四条駅より徒歩10分ほど
祇園一力亭の向かい側の道を渡り2分位

기온시조 역에서 372 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    17:00~

    ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

6 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

오픈일

2013.3.27