FAQ

邸宅の蔵がカフェに : Salon de KANBAYASHI

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Salon de KANBAYASHI

(Salon de KANBAYASHI)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2016/10방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

邸宅の蔵がカフェに

八坂の塔にむかう坂道をちょっと脇に入ったところに、立派な門のある邸宅があります。

武家屋敷のような構えですが、門の入口には、看板がいくつか出ているので、お店だとわかります。

敷地には、レストランと蔵を利用したカフェがあります。 カフェには、テラス席もありますが、

今回は内部でいただくことに。 急な階段をのぼって、2Fへ。

ゆったりした椅子で、静かな空間です。

こちらでは、コーヒーのほかに、玉露、煎茶があり、煎茶は季節で種類が異なります。

神林春松本店抹茶使用・ロイヤル豆乳抹茶ラテ  650円 をいただき、

以下のデザートをシェアしました。

1、神林春松本店「琵琶の白」のガトー・オペラ 枯山水仕立て     抹茶をベースにしたガトー・オペラと、栗の甘露煮が
                                  黒のプレートに配され、枯山水を模しています。
                                  700円

2、抹茶クリームと鳴門金時の焼きいも最中              鳴門金時がピュレになっていて、甘さがやさしいです。
                                  300円

帰りに、レストランになっている母屋に寄ってみました。 

数年前まで、住居として使用されていたというこの母屋は、重厚な洋館の造り。

写真は、8名ほどの会食ができる個室ですが、暖炉があり、寄木細工の床は手の込んだ造り。 

次回は、ぜひこちらでフレンチをいただいてみたいです。

  • Salon de KANBAYASHI - 母屋の個室

    母屋の個室

  • Salon de KANBAYASHI - 母屋の個室

    母屋の個室

  • Salon de KANBAYASHI - 母屋の個室

    母屋の個室

  • Salon de KANBAYASHI - テラス席

    テラス席

  • Salon de KANBAYASHI - テラス席

    テラス席

  • Salon de KANBAYASHI - 蔵の内部

    蔵の内部

  • Salon de KANBAYASHI - 蔵の内部

    蔵の内部

  • Salon de KANBAYASHI - 蔵の内部

    蔵の内部

  • Salon de KANBAYASHI - 邸内

    邸内

  • Salon de KANBAYASHI - 入口の看板

    入口の看板

  • Salon de KANBAYASHI - 外観

    外観

  • Salon de KANBAYASHI - 外観

    外観

  • Salon de KANBAYASHI - 神林春松本店「琵琶の白」のガトー・オペラ 枯山水仕立て

    神林春松本店「琵琶の白」のガトー・オペラ 枯山水仕立て

  • Salon de KANBAYASHI - 神林春松本店「琵琶の白」のガトー・オペラ 枯山水仕立て

    神林春松本店「琵琶の白」のガトー・オペラ 枯山水仕立て

  • Salon de KANBAYASHI - 神林春松本店抹茶使用・ロイヤル豆乳抹茶ラテ

    神林春松本店抹茶使用・ロイヤル豆乳抹茶ラテ

  • Salon de KANBAYASHI - 神林春松本店抹茶使用・ロイヤル豆乳抹茶ラテ

    神林春松本店抹茶使用・ロイヤル豆乳抹茶ラテ

  • Salon de KANBAYASHI - 抹茶クリームと鳴門金時の焼きいも最中

    抹茶クリームと鳴門金時の焼きいも最中

  • Salon de KANBAYASHI - 抹茶クリームと鳴門金時の焼きいも最中

    抹茶クリームと鳴門金時の焼きいも最中

  • Salon de KANBAYASHI - 抹茶クリームと鳴門金時の焼きいも最中

    抹茶クリームと鳴門金時の焼きいも最中

레스토랑 정보

세부

점포명
Salon de KANBAYASHI(Salon de KANBAYASHI)
장르 카페

050-5443-4875

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市東山区下河原通高台寺塔之前上る金園町400-1

교통수단

京阪電鉄祇園四条駅より徒歩12分
阪急電鉄京都線河原町駅より徒歩15分
市バス停「東山安井」より徒歩3分。

アカガネリゾート京都東山1925内

기온시조 역에서 801 미터

영업시간
    • 11:30 - 17:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 17:00
    • 11:30 - 17:00
    • 11:30 - 17:00
    • 11:30 - 17:00
    • 11:30 - 17:00
  • 공휴일
    • 11:30 - 17:00
  • ■ 定休日
    土日祝は不定休
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

テラスは喫煙可

주차장

불가

車でお越しの際は近くのコインパーキングご利用下さい。提携駐車場はございません。

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,소파자리 있음,오픈 테라스 있음

메뉴

음료

외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음

아이동반

어린이 가능

可能

드레스코드

なし

홈페이지

http://salondekanbayashi.com/

오픈일

2015.4.1

가게 홍보

「普段の生活にもっと日本茶を。」―宇治・上林春松本店のお茶を堪能