Tabelog에 대해서FAQ

工夫満載の吉寿ワールド♪( ´▽`) : Higashiyama Yoshihisa

Higashiyama Yoshihisa

(東山 吉寿)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.8

¥30,000~¥39,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문4번째

4.8

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

工夫満載の吉寿ワールド♪( ´▽`)

3月の東山吉寿さん(^ ^)
久しぶりの吉寿さん
ビールから始める♪

◆筍とフキ
優しいお味♡香りがいいね♪

◆北海道サクラマス、ホワイトアスパラと発酵バターのソース
見た目にも綺麗な食用花♪
優しい甘味とコクのあるソースがいいね♡

◆蕗のとう味噌と葛粉の豆腐、山菜と
春の香りと優しい苦味を感じる♪

◆ハマグリのお椀
昆布の出汁のみ♪
ハマグリの旨味をしっかり感じる(´∀`*)

◆ヒラメ、ポン酢で
◆ボタンエビとハリイカ

◆うつぷるい海苔とホタルイカの海苔蕎麦、
ホタルイカは足を除けてあり、味噌の旨味をしっかり感じる♡
海苔が香り良くて旨味もあってマジ美味い!

◆スモークチーズとオリジナルハイボール
いつもの♪酒うまい♡

◆ドンチッチノドグロ、八尾の葉ごぼう
みんな大好き脂乗り乗りのノドグロ♡
ナンプラーが効いてて面白いね♫
葉ごぼうで春らしく(^_^)v

◆人参の天ぷら、菜の花と
甘〜い♡おやつ感覚やね(^_−)−☆

◆近江牛のすき焼き
良いお肉(о´∀`о)♡
◆卵かけご飯トリュフをかけて
すき焼きを食べた残りの卵にご飯とトリュフ♫
当たり前に美味い(*´∇`*)

◆海鮮リゾット、鮑、伊勢海老、アサリなどを使ったパエリア風
海鮮の旨味が口の中で爆発してる(*゚∀゚*)!

◆ラーメン鳥のミンチだけで作ったスープ
綺麗な味の〆ラーメン♫最高やね♡

◆いちごパフェ、プリン、あまおう、チョコ、
デザートワイン
大人のためのパフェ♡パフェなんていつぶり?

最初から最後までぜーんぶ美味い!
吉寿さんらしい工夫満載の料理で楽しめました♡
大好きなのになかなか予約が取れない(涙)
もっと予約が取れたら良いんだけどね
満足満腹♡ご馳走様でした(^o^)!

2023/07방문3번째

4.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 30,000~JPY 39,9991명

しっかりした技術があっての工夫やね(^。^)

7月の東山吉寿さん(^^)
1年ぶりの訪問♪
予約取れんからなかなか来れない(^^;;
常連さんでほぼ予約は埋まってしまってる
今回は個室カウンターで^_^
いつものカウンターは動、こっちの個室カウンターは静のイメージらしい♡
ビールから始める♪

◆舞コーン、青のり
冷たいとうもろこしのジュースやけど、甘さがヤバい!
水だけを使って生クリームも何も一切入れず、なのにメチャクチャ甘い!
◆舞コーンの春巻き
これは生クリームを使って、熱々で♡

◆河内鴨とオクラ
低温ローストで旨味バッチリ(´∀`*)

◆北海道牡蠣と丘わかめ、モズクのお椀

◆鯉洗い、酢味噌とかんずりと胡瓜
クセもなく旨味しかない(*´∀`*)
かんずりを使った味加減がヤバい!

◆ヤイトガツオ
らっきょう等の薬味たっぷりに♪
吉寿のポン酢で^_−☆

◆フルーツトマトのカッペリーニ、毛蟹、蟹味噌、由良のウニ、ミツバのジュレ、大葉のスプラウト、海葡萄
たっぷりの蟹味噌、たっぷりのウニ♡
濃厚な旨味が口の中に膨らむ!
ホンマに贅沢な美味さ(о´∀`о)

◆燻製チーズ
いつものチーズ♡酒が進む♪

◆鱧を炒めて、空芯菜
ナンプラーと梅干しを使って、夏の暑い時期にピッタリの味やわ♡!
鱧もこうやっていろんな食べ方をしたいね♪

◆ニシン茄子
シンプルに見えて時間のかかる料理♪
いい仕事してます(o^^o)

◆ビフカツ
ボリューミーで最高!

◆万願寺唐辛子と鰻のご飯
2杯目は鰻たっぷり
3杯目は鰻茶漬け

◆フルーツポンチ、シャンパンで

今回も工夫のある料理の数々で美味しかった〜♡
鰻を生きたまま捌くなど、基本の技術がしっかりしているのがいいね♫
ただ、予約が取れない(・_・;
来たいのに来れないお店になってしまった(泣)
満足満腹♡ご馳走様でした(^。^)!

2022/07방문2번째

4.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 30,000~JPY 39,9991명

センスの良い料理構成で楽しめました(^。^)

7月の東山吉寿さん(^^)
前回はいつ来たやろ?やっと来れました♡
久しぶりで期待が高まるわ♪
今月のテーマは夏の恋(o^^o)

◆大分の車海老、高知の鮑、茗荷、
下に余ったジュレを滑らせる
◆下には長崎の麺、もちとろろ、オクラ
自然薯のような強いネバリ♡
細いうどんの様な麺♫美味いね!

◆65度火入のお肉をホワイトコーンで
ホワイトコーンが甘〜い(*゚∀゚*)
お肉と合うんや♪サッパリと食べれるし♡

◆加茂茄子とおかひじきのお椀

◆アコウと大徳寺納豆

◆鱧、上に鮎たで、下に鯛の塩辛と卵黄のソースで
ソースがメチャウマ!淡白な鱧にメチャ合う!
メチャウマやのに写真がない⁉︎撮り忘れた(・・;)
忘れたくない味です♡

◆新潟のマグロを卵の漬けと海苔(のりたま)で♡
のりたっぷり♫絶妙な美味さ(o^^o)

◆毛蟹のリゾット
熱々ホクホク♫
ここで温かい料理は、嬉しい構成やね♡

◆金山寺味噌とトマトと胡瓜
箸休め♫
◆スモークチーズ
何時ものチーズ♪酒進む(o^^o)

◆明石タコとチンゲンサイ
タコは生の食感やけど味がちゃんと入ってる♪

◆夏の鯉、甘酸っぱい味付けで
揚げた鯉は臭みもなく、旨味しっかりでメチャ美味や!
甘酢っぱい夏の良い思い出ができました(≧∀≦)

◆鰻ご飯
◆冷やし中華、上にレアチャーシュー

◆ラムネ、ジン、リキュールで作るマスカットのカクテル

「夏の恋」のテーマを聞いて、すぐに鯉と思ったけど、最後に出てきたね♫
吉寿さんらしく面白い料理構成で楽しめました♡
毎月来られてる吉寿ファンが多いのも頷けますね♪
満足満腹♡ご馳走様でした(^。^)!

2021/10방문1번째

4.4

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 30,000~JPY 39,9991명

センス抜群の松茸料理でした(o^^o)

10月の東山吉寿さん(^^)
コロナも落ち着いてお酒も飲める♬
毎月変わる料理のテーマ、今月は「穀物と秋の実り」

◆あわ麩と湯葉
お出汁美味しい(o^^o)

◆長崎車海老と原木椎茸、イクラとオロシで

◆丹波栗のおこわ
20日熟成の栗♬ええ感じの甘さ♡
栗好きにはたまらん(^o^)

◆グジのお椀
出汁加減良く、グジの旨味と合ってました♡
何杯でも飲みたいやつ(^。^)

◆羅臼ブリの漬けをごま油で
お腹の一筋だけを使って脂ノリノリ♬
6日寝かせてて、いい感じに脂回って旨味バッチリ!
◆伊勢海老をナンプラーで
優しめの味のナンプラー♬美味いやん!
◆たらの白子を昆布で味付け、ポン酢で
白子は飲み物(^。^)

◆松茸の酸辣湯麺
驚きの美味さ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
松茸が酸味辛味のある料理にこんなに合うとは!

◆燻製チーズ
酒が進む(o^^o)

◆徳島マナガツオ杉板焼き
杉板の香りがええやん(^^)

◆近江牛シャトーブリアンと松茸のすき焼き
贅沢な料理♬
もちろん美味い((o(^∇^)o))
もっと食べたい!

◆食事。伊勢海老の味噌汁

◆りんごのカクテル、カルバドス

全部美味しかった〜(*゚▽゚*)♡
松茸とお肉はもちろん美味いけど、松茸を酸辣湯麺に合わせるセンスには恐れ入ります!
前回来た時より、数段美味しかったです♡
満足満腹!ご馳走さまでした(^^)

레스토랑 정보

세부

점포명
Higashiyama Yoshihisa(Higashiyama Yoshihisa)
장르 일본 요리
예약・문의하기

075-748-1216

예약 가능 여부

완전 예약제

予約の電話は9:00〜17:00の間

주소

京都府京都市東山区妙法院前側町422

교통수단

게이한 본선 「시미즈고조」역에서 도보 약 11분 게이한 본선 「시치조」역에서 도보 약 14분 시 버스 「마마치」 정류장에서 하차 1분

시치조 역에서 632 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    [昼]12:00一斉スタート[夜]18:30一斉スタート

    ■ 定休日
    水曜日 不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥30,000~¥39,999¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( 카운터 10석, 프라이빗 카운터 1실)

개별룸

가능

4인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

주차 준비하겠습니다

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

https://www.higashiyama-yosihisa.com/

오픈일

2018.9.1

비고

※ 점심 점심은 카드로 지불 불가