Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Kyou Dango Fujinami

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 56

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문2번째

再訪問。
今回は抹茶の気分。抹茶フロートを注文しました。抹茶ソフトと抹茶が楽しめます。ソフトクリームの下の抹茶は甘くないものも選べるようで店員さんがきいてくれます。抹茶ソフトの甘さがあるので、抹茶は...

더 보기

5.0

1명
2024/05방문2번째

毎度物産展にて購入。
今回は名古屋で出店されているときに行けず残念がっていたところ、星ヶ丘三越に出店されていたところに遭遇!
名古屋と同じく京都物産展でした。

家族はわらびもちと抹茶ゼリー、...

더 보기

4.2

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

京都府京都市東山区下河原町にある出来たてのおだんごを味わえる京だんご 藤菜美♪

京都府京都市東山区下河原町にある京だんご 藤菜美 高台寺店にお伺いしました。祇園四条駅から徒歩約14分のところにあり、公共交通機関からアクセスしやすいです。駐車場はありませんが、近くにはコインパーキン...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
2024/05방문1번째

護国神社にお参り、高台寺に行く前に何か食べようとなり、ふらっと散策して、妻が好きな抹茶に惹かれて、入店です。蕨餅もみたらし団子も非常にお上品なお味でした。個人的にはもう少し濃い味と言いたいところですが...

더 보기

3.8

1명
2024/04방문1번째

わらび餅食べ比べ(o^^o)

船橋TOBU物産展にて購入♫

ノーマル・黒糖・抹茶
3種の味が楽しめるわらび餅(^^)

我が家は親子でわらび餅だいすきだから
結構量ある方だと思うけど
1日でなくなりましたww

...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

高台寺近くのお店で、一休み。

清水寺から八坂神社に行く途中で、一休みしようとコチラのお店に入りました。
みたらし団子が美味しそうだったので、みたらし団子と抹茶のドリンクセット650円(税込)を注文しました。
みたらし団子にはき...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/04방문1번째

名古屋三越に催事で来ていたので、黒糖わらび餅(600円)とほろり(350円)を購入。
わらび餅はプレーン、黒糖、抹茶の三種類。プレーンと黒糖で迷ったので店員さんにどちらが人気か伺ったらプレーンとの事...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

高台寺近くのだんご屋さん

高台寺のさくらを見に行ったときに気になり、また甘いものが食べたくなって、初来日しました。
みたらし団子セット、抹茶団子セット、わらび餅セットを3人でシェアしながらいただきました。いただいた中...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
2024/03방문1번째

高台寺に訪れた帰りに、さくらソフトクリームをいただきました。塩味がほんのり効いていて、歩き疲れた身体に元気が戻りました。癒される甘さです。

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/03방문1번째

京だんご 藤菜美 ~ 我が家の定番わらび餅 ~

団子がメイン商品の『藤菜美』さんですが、ウチはわらび餅を購入するために利用しています。先日も『イル ギオットーネ』でのランチ帰りにわらび餅だけ購入しました。食感が良いですしリーズナブルだと思います。ト...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

2.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

2月の寒い時期、高台寺の夜の茶会に向かう途中立ち寄り。冬場は17:00閉店とのことで滑り込みセーフ。

高台寺の門前町っぽい雰囲気の開放的な造り。名物のみたらしだんごは注文すると炙ってくれて熱々で...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.6
2024/01방문1번째

焼きたてみたらし♥出来立てわらびもち!!

高台寺からすぐ!のアクセス抜群のお店!
とっても雰囲気のいいお店でお抹茶ドリンク
と出来立てお餅で最高すぎる〜


注文してから焼いてくれるシステム♡
みたらしは✩たっぷりすぎるくらい...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/01방문1번째

大型商業施設等の物販をされていたので、そちらで購入しました。

お店のオンラインショッピングにて、購入も可能となります。

昔ながらの伝統の製法で、厳選した食材で作られたお団子になります。
...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

平日の午後に行きました。
店内で座って食べれます。待ち時間なし。
お団子セットいただきました。
だんごが出来立てで柔らかくて、とっても美味しかったです。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

高台寺を歩き、お昼前にちょっと一服。

お団子に目がない私だが、わらび餅にもひかれて両方セットになっているものをオーダー。

みたらし団子2本、わらび餅、ドリンク2杯で1200円はリーズナブル...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

立ち寄り団子

河原町への帰り道、お団子食べたいねーと話していたらいい感じの、ちょっと座って食べられそうな団子屋さん。

目の前で焼いてくれたあったかいみたらし団子。
一個が小さめで、3本から注文できるので、
...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
2023/07방문1번째

みたらし団子美味しい!

BODYPITKYOTO院長藤崎進一です。

京都の和菓子は最高です。

地元民でありながらま美味しい。

やっぱりみたらし団子美味しいですね。

お土産で買って帰りました。

あ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

休憩に最適!
席(ベンチ)が多くて自由に座れるのとても良いです。
ミカンのかき氷を食べながらのんびり休憩できました。
ありがとうございます。美味しかったです。

かき氷ハーフもありましたが通...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kyou Dango Fujinami
장르 화과자 가게、화과자

0120-81-2473

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市東山区下河原町463-24

교통수단

기온시조 역에서 806 미터

영업시간
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://kyoto-fujinami.jp/