Tabelog에 대해서FAQ

小麦の香りと旨みが感じられる蔵だし食パン : Kyouto Gion Saryou

Kyouto Gion Saryou

(京都祇園茶寮)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2021/09방문1번째

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명

小麦の香りと旨みが感じられる蔵だし食パン

関西の中で、
神戸はパンとスイーツなイメージがありますが、
意外と京都もパン屋さんが多いんですよね。

本日ご紹介するのは、
京都にあるカフェで人気の食パンです。

『京都祇園茶寮』

住所は、京都市東山区祇園町南側。
円山公園、八坂神社の南側にあります。
駅からはちょっと離れていますが、
京都おさんぽにはちょうどいい場所です。

Instagramで見た食パンが、
丸みを帯びた山型で可愛らしくて、美味しそうだったので、食パンを購入。

◆蔵だし食パン

サイズは2斤サイズのLと、
小さなMがありますが、
写真で見たかわいらしい方はMなので、Mを購入。

かわいらしいボックスに入れてくれる点も魅力です。
( ´,,•ω•,,`)♡

持ち手が紐なので、京都さんぽのお供にしても可愛いですね。

そして、食パン。
かわいらしい山型食パンです。

お店の人から
「いま流行りの生食パンみたいな、生で食べたら甘みがある食パンではなく、トーストがオススメです」
と聞いたので、焼いて食べる気まんまんで買いました。
(*^^)v

同封のリーフレットによると、
小麦の配合から焼き上がりまで、
オーストリア王室御用達ベーカリー エーデッガータックスのシェフ監修の下、生まれた、
無添加で身体に優しいパンだそうです。

甘みは無く、パン本来の小麦の香りを感じる、旨みを引き出した食パンというのが特長ですね。

手でふたつに割ってみました。

おすすめの食べ方は、
レンジで温めるか、
オーブントースターで焼くか。

原材料を見ると、小麦粉、牛乳、砂糖、メープルシュガー、バター、蜂蜜、イースト、塩。
メープルシュガーが入っているのも特徴ありますね。

焼いて、バターを塗って食べてみました。
サックリとした食感です。
一応、そのまま生でも食べてみましたが、
お店の人が仰るように、
焼いた方が旨味が増して、美味しかったです。

その他、最中と、コーヒーも購入。
最中は、巾着の袋に入れてくれました。

そして最中は、皮と餡が3種類から選べまして、
私は、竹炭の皮と、柚子白あんを選択。

セパレートタイプなので、
食べるとき、自分でサンドするスタイル。

デトックスを狙って、竹炭にしてみました。
白あんの柚子は、爽やかで美味しい!
いちばん人気だと聞きました。

美味しかったし、
お店の人との会話も弾んだし、楽しかったです。

ごちそうさまでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kyouto Gion Saryou
장르 카페、빵

075-746-6728

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市東山区祇園町南側506

교통수단

京都河原町駅から徒歩12分

기온시조 역에서 610 미터

영업시간
    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 09:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 08:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

    • 08:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • ■定休日
    無し

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、JCB)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD)

QR코드 결제 가능

서비스료 / 차치

サービス料・チャージ なし

좌석 / 설비

개별룸

가능

8인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함,채식주의자 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

홈페이지

https://gion-saryou.kyoto/

오픈일

2020.8.1