FAQ

京都|川端二条近くで輝き始めたレストラン「cenci」の小さな新店 : Manina

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Manina

(manina)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.3
  • 분위기3.8
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.3
  • 분위기3.8
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 3,000~JPY 3,9991명

京都|川端二条近くで輝き始めたレストラン「cenci」の小さな新店

初めて知ったのは今年(’22)4月下旬のこと。
通りがかりに見慣れない「manina」というサインを画像に収め
調べてみると先のミシュランにも選ばれた
京都イタリアンの代表格「cenci」の新たな展開。

それから5月に正式オープン以降 週に2日ほどと少ない営業日のなか
タイミングがあった6月下旬の午後。
扉を開けてみたところ優しい物腰の女性が対応してくれて
店内はイートインを備えたショップと工房。
コンパクトながら吹き抜けの天井が高く
天窓からも光が注ぐナチュラルな空間が広がります。

販売コーナーにはオリジナルのグラノーラほか
「cenci」特製の一品や関連の生産者による品々も並んでいて
和束茶やハーブティの茶葉も陳列。
冷凍パスタソースやパルメジャーノレッジャーノもあるなか
選んだのはグラノーラとリゾットです。

その日の夜にまずは【ハーブ香るサルシッチャと
蓮根、原木椎茸のリゾット(1980円)】から。
同封された作り方に従い3分ほど温めてからいただくと
鶏節/発酵バター/椎茸/蓮根/白ワインなど
食材由来のコクが深く酸味や塩味も丁度良いバランス。
中でも芦屋の「メツゲライクスダ」がこのために
謹製というハーブを織り込んだサルシッチャが力強く
原木椎茸の風味もしっかりと。
カルナローリ米を含め味わい深いリゾットでした。

一方「manina」オリジナル商品と聞き購入した
【グラノーラ ブロック プレーン(200g1220円)】について。
原材料欄には有機オートミール/有機ライ麦フレーク
喜界島粗糖/有機薄力粉/有機豆乳/有機ココナッツオイル
有機アーモンド/有機カシューナッツ/有機ヘーゼルナッツ
と記載されているとおりオーガニックなグラノーラ。
その味わいはナチュラルな甘味が素材の持ち味を引き立て
香ばしい焼き加減も良好。
まだブロックのままでしか食べてないけど
色んなナッツが織りなす豊かな風味が広がり
ミルクやヨーグルトと合わせても楽しいと思います。

他にもリングイネやスパゲッティ/オリーブオイル
無農薬シチリア産アーモンド/ハーブティ
パルマ産パルミジャーノレッジャーノ/ハチミツ
和束茶ブランドでも知られる和束町の茶農家のお茶
鰹節/喜界島の黒砂糖&粗糖
数種類の冷凍パスタソース&リゾットも。
ゆかりの深い生産者の商品も充実しています。

価格的には相応の設定ながら
日常の食卓を豊かにしてくれる少量手作りの品々。
「cenci」仕込み&セレクトの食品を気軽に楽しめる「manina」。
イートインに関しては
既に何度か開催済みと教えてくれたデザートコースや
ヨガ体験と発酵料理を組み合わせたイベントなど
今後ゆっくりと不定期に開催予定とのこと。
またスタッフによって違ってくると思うけど
このとき対応してくれた女性がとても親切で好感。
当分は販売のみ火水を基本に11~16時まで開店するそうです。

最新情報はお店のアカウントをチェックして
テイクアウトの場合はマイバック持参で。
cenci」を利用したことがある人はもちろん
多くの人に広まってほしいと思います。

  • Manina - 外観正面

    外観正面

  • Manina - 店内のワンシーン

    店内のワンシーン

  • Manina - 販売コーナー

    販売コーナー

  • Manina - グラノーラ プレーン

    グラノーラ プレーン

  • Manina - リゾットの包装の中

    リゾットの包装の中

  • Manina - ハーブ香るサルシッチャと原木椎茸のリゾット

    ハーブ香るサルシッチャと原木椎茸のリゾット

  • Manina - ハーブ香るサルシッチャと原木椎茸のリゾット

    ハーブ香るサルシッチャと原木椎茸のリゾット

  • Manina - 店内

    店内

  • Manina - 店内のワンシーン

    店内のワンシーン

  • Manina - 販売コーナー

    販売コーナー

  • Manina - 冷凍パスタソースとリゾット

    冷凍パスタソースとリゾット

  • Manina - ロケーション

    ロケーション

  • Manina - '22.4月下旬 目にとまった時のサイン

    '22.4月下旬 目にとまった時のサイン

레스토랑 정보

세부

점포명
Manina(Manina)
장르 기타
예약・문의하기

070-3883-2007

예약 가능 여부
주소

京都府京都市左京区難波町211-5

교통수단

京阪「三条」駅から徒歩約8分
地下鉄「三条京阪」駅から徒歩約8分
地下鉄「京都市役所前」駅から徒歩約8分
京阪 「神宮丸太町」駅から徒歩約8分

산조케이한 역에서 474 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 요리17:00)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 요리17:00)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 요리17:00)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 요리17:00)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 요리17:00)

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

좌석 / 설비

좌석 수

7 Seats

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

https://cencikyoto.stores.jp/