Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Sabou Isehan

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Sabou Isehan

(茶房いせはん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

541 - 560 of 617

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2011/07방문1번째

夏は氷で

暑い暑〜い昼下がり、氷の文字に惹かれて入りました。
パフェやあんみつも美味しそうだったけど、この日はどうしても氷の気分でした。

「すだち氷」
珍しさと想像しただけでも涼しさを感じる名前(笑)...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/07방문1번째

和の素材ひとつひとつが秀逸

以前から気になっていた「茶房いせはん」さんにやっと行くことができました。
着いたのは夕方で、人通りは少なくなっていましたが、店内はほぼ満席でした。

メニューを見て、さんざん迷って「特製あんみつ...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/06방문1번째

いせはん特製あんみつ!

出町ふたばに来たら、すぐ前のこちらのあんみつも食べないと♪

写真のあんみつは、本当に美味しそうです。
丁寧な仕事も感じられるビジュアルです。

大納言小豆はとてもつやつやで、きれいです。
...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/04방문1번째

寒天と黒蜜が美味。

お花見帰りに出町柳で甘味処を探していて、タベログ見て行きました。
哲学の道らへんのお店はいっぱいで。
16時頃行ったら満席でしたがすぐに空いてラッキー!
ベビーカー4台連れだったのですが、2台ま...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/02방문1번째

見た目は喫茶店ですが なかなかのもん

出町柳は 
ふたばの豆大福
枡形商店街で
お豆腐 
がお土産定番
 
でも お豆腐屋さんが廃業
残念です・・ 楽しみが 一つ消えました
 
が 美味しいパン屋さんがあるし 満足できま...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2011/02방문1번째

特製あんみつ→たこ焼き が我が家の「出町柳リゾート」

ここの「特製あんみつ」は本当に美味しいです。
一時期は毎週くらい通っていました。

「ソフト」「寒天」「ゆであずき」「わらび」「抹茶わらび」「白玉」「抹茶ゼリー」「黒糖ゼリー」
もう、すべての...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기2.3
  • 가성비2.3
  • 술・음료-
2011/01방문1번째

いたって普通。

出町柳の駅から程近く。

お店の雰囲気。
いたって、いたって普通の喫茶店。

特製あんみつ。
いたって、いたって普通。お値段お高め、800円。

お店の雰囲気もお味もいたって、いたって...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/01방문1번째

素材のいかされた味

場所は、ちょっと不便かな。
駅から、離れているし。

すぐ近くに、有名な「出町ふたば」さんがあります。

店内は、こじんまりとした、ごく普通のお店です。

「いせはん特製あんみつ」をいた...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2010/11방문1번째

美味しかったです♪

食べログみて、高台寺の紅葉をみる前に来店。秋限定の栗のあんみつを注文。小豆が美味しいこと(*^_^*)ホクホクしてて1つ1つの小豆が壊れてなくキレイでした(^-^)栗は一個なのですが大きく食べごたえあ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2010/09방문1번째

すだちのかき氷

2010年、8月に初訪問。すだちのかき氷があるとのことで暑い中、自転車で行ってきました。こじんたりした店内では皆さん、あんみつやパフェを食べてはります。しかし私の狙いはすだちかき氷。初志完徹です。出さ...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/08방문1번째

あんみつ。

食べログで高評価の『いせはん』さんに訪問。

有名な『出町ふたば』さんの向かいのお店です。

『特製あんみつ』を注文。

蕨餅も食べたいな―とか思ってましたがあんみつにのってるって太っ腹じ...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/08방문1번째

宇治金時がおいしいです

連れにおいしいあんみつが食べたい と言われ,色々検索した結果,どうも祇園界隈よりはこちらのほうにアンテナが動いたので,8月初旬に初めておじゃましてみました。

内装はちょっと拍子抜けするくらいの普...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2010/07방문1번째

いせはん特製パフェ

暑い暑い日中に氷という文字を偶然発見しました。
吸い込まれるように中にはいるとカップルや家族で店は満席。
10分くらいで席につけました。カキ氷を目的で店に入ったのですが
メニューをみてパフェに変...

더 보기

1.7

1명
  • 요리・맛1.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비1.7
  • 술・음료1.7
2010/04방문1번째

ぜんざいはちょっと…

有名なお店とは知らずに入りました。

店内の雰囲気は、安っぽいというか、普通です。

ぜんざいを頼みました。
とにかく甘いです。
しかも、砂糖かなにかで無理に甘味をだしているような甘さ。
...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2009/11방문1번째

ここのあんみつはレベルが違います 『茶房いせはん』

私は今まで、あんみつの存在意義
というものが理解できませんでした。(餡に蜜、って…。)

しかし、そんな私でもわかる、ここのあんみつは素晴らしいです!

秋季限定の栗あんみつを頂きましたが、...

더 보기

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2009/09방문1번째

また発見!穴場のお店

お昼、1時くらいにうかがいました。
すんなり入店。

皆さんに大好評の、特製あんみつをオーダー。
私の大好きなあんこがたっぷり(^^)
ほんとに大きな粒なんです。
でも、大味じゃなくて、し...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스-
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/03방문1번째

あたたまりました。

3月京都の旅。
午後2時頃京都着、友人3人と京都御苑散策→下鴨神社へと向かっていた時に寄りました。
はじめは「出町ふたば」の豆餅を紹介しようと思っていたら、友人たちが疲れと寒さを訴えたので、
ど...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2008/07방문1번째

黒糖きなこパフェ

店の前のメニューの写真を見るといまいちだなぁと
思いながら入りました
京都に来ると必ずといっていいほど食べてしまう和風パフェ♪

黒糖きなこパフェを注文しました
ソフトクリーム・きなこアイス...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2007/09방문1번째

甘さ控えめが食べやすい

出町柳駅から鴨川を渡り歩いて5分位のところにあります。
以前から気になっていたお店だったので、入るのが楽しみで。

あんみつをいただきましたが、すごく食べやすく甘さ控えめがなところが気に入りまし...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2005/07방문1번째

茶房いせはん

鴨川の近くにある和風喫茶です。
京都らしく、抹茶アイスや抹茶ゼリーは濃厚な抹茶味で、
小豆も上品な甘さです。

店内は静かですし、下鴨神社散策の帰り道等、
休憩を取るときにオススメです。
...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Sabou Isehan
장르 화과자 가게、빙수、카페

075-231-5422

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市上京区青龍町242

교통수단

京阪電鉄・叡山電鉄  出町柳駅より徒歩5分

京都市バス 河原町今出川バス停より徒歩1分

京都市営地下鉄 今出川駅より徒歩12分

데마치야나기 역에서 299 미터

영업시간
    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • 공휴일
    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • 공휴일 전날
    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • 공휴일 이후
    • 11:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • ■ 定休日
    火曜日(祝日の場合は営業)
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

千円以上のご飲食で30分、2千円以上のご飲食で1時間サービスチケット進呈。3軒隣りの“くるっとパーク青龍町”は駐車証明書、京都市営出町地下駐車場は駐車券を必ずお持ちになり、お会計の際にご提示ください。

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

店内がとても狭いため、混雑時は必ずベビーカーを折りたたんでご入店ください。

홈페이지

http://isehan-kyoto.com/

비고

最新の換気システム"ダイキン製 ベンティエール"を天井裏に設置しており、常時換気を行っております。これからも安心して、店内でお過ごしいただけます。

お支払方法は、Alipay+、WeChat Pay、UnionPay(銀聯)QRコード、COIN+、J-coin Pay、smart Code も対応可能です。

가게 홍보

厳選した材料を自家製にこだわり作った甘味をぜひご賞味ください。

小豆は大粒の京都産 丹波大納言、黒糖は沖縄県 波照間島産、抹茶は柳桜園茶舗、 わらび餅には国産本わらび粉を使用し、アイスクリームや白玉などすべて自家製でございます。