Tabelog에 대해서FAQ

리뷰 목록 : Demachi Rororo

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Demachi Rororo

(出町ろろろ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 129

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.8
2014/01방문1번째

出町ろろろでおいしいお昼!(in京都府京都市)|旅人タカのブログ

お昼のろろろ弁当です。

こちらは2段になっております。

内容はメニュー?に一つ一つ明記されておりますので、

それを見ながら食事を楽しまれてみてはいかがでしょうか。

基本的には、...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/08방문1번째

出町柳 京料理 出町ろろろ

夏休み、突発的に京都に行きました。

その際、元京都在住の友達に情報をもらいました。

東山二条の七八とこちらの出町ろろろをすすめられました。

七八はお盆休みでしたがこちらは運よく営業さ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2012/10방문1번째

京都 出町ろろろで2段のやさしいお弁当|カレーとパフェとカフェと…かりん日記

October26,2012京都 出町ろろろで2段のやさしいお弁当テーマ: (京都)

「大」とおいしい空気を沢山吸って

ランチに向かったのは銀閣寺から今出川通りをまっすぐ出町柳方面へ
こ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/10방문1번째

懐石料理のお昼のお弁当♪お得なろろろ弁当(((o(*゚▽゚*)o)))

ランチで利用させていただきました。
京阪出町柳駅から鴨川を渡り、商店街へ…
下町の商店街を少し行って路地を曲がったところにあります☆
ハイセンスな看板が目印!!
重みのある外観で、古民家料亭と言った感...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2012/10방문1번째

ランチ

直前の予約だったので、空いたら電話をいただく形で予約して13時すぎにお店へ到着。出町柳の駅から少し迷いました…
ランチのお弁当は、いろんなおばんざいが少しづつたくさんの種類食べれる女性には嬉しい構成...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2012/09방문1번째

☆京町家で頂く、大原の無農薬野菜をたっぷりと使った和食ランチ☆出町ろろろ☆

出町柳の駅から徒歩7、8分ほどのところにあります。

「ろろろ」って、響きがなんだか可愛いですよねー

京町家を改装したお店の佇まいも趣があります。

店内は靴を脱いで入るということもあり...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2012/08방문1번째

一口サイズの幸せ

ミニ会席ランチかお弁当をお昼に提供しているのようで量もそんなに多くないし金額的にもちょっとした贅沢ぐらいのリーズナブルだったのでミニ会席を予約。

・ミニ会席

小鉢に一口サイズの小料理が並ん...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/06방문1번째

出町柳 出町ろろろ|今日もごちそうさま!!

出町柳出町ろろろ2012-06-1108:30:00Theme:京都:和食なかなか予約がとれないお店なんです

店内の大きなカウンターが落ちつくなぁ

ろろろ弁当¥1050を予約時にオーダー

待って...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/01방문1번째

ミニ会席ランチ

なかなか予約が取れなかったのですが、
コチラのお店へやっと伺いました。

ミニ会席ランチ(¥2,520)
お弁当かミニ会席の2択です。
お弁当なら2個食べられるのにーと質より量の私には贅沢チ...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2011/11방문1번째

また行きたくなるランチ

京都へ友達と日帰り観光する
と決めたときに皆さんの
口コミを見てランチに予約しました。

道案内も電話で
すごくわかりやすくして
いただいて感激です(^^)

友人の内の一人が
ろろろさんのような
お...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.5

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2011/07방문1번째

地味かもしれないけれど、じんわり美味しい

最初はお昼ごはんで伺いました。
古い町家の雰囲気で、基本的にカウンターのみの小さなお店。

木枠の中の8枚の豆皿に、それぞれ少しずつお野菜を中心としたお惣菜が。
どれもあっさりとした味付けで、...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2011/05방문1번째

ほっこり京都の味を堪能。

持病がある父親に体に優しいランチをと探して
家族と数年前に訪れたことがありました。

1050円のランチ。
ランチというにはもったいないくらいの丁寧さ。
二段のお弁当箱に小さな小鉢で、野菜中...

더 보기

5.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2011/03방문1번째

桝形商店街の落ち着いたお店 出町ろろろ

場所は桝形商店街、寺町通を一本東、今出川を一本北へ。「餃子の王将」のまばゆいばかりの電飾看板の隣に静やかにあるお店です。

靴を脱いであがり店内へ。カウンターとテーブル席が2つほど。木のぬくもりの...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/02방문1번째

人気の和食屋さんのろろろ弁当

地元の人や観光客にも人気のお店で、特に土日のランチは、まず予約をしないと断られる可能性が非常に高いお店である。今回は4日前に予約を入れ出かけてきた。

ランチは20食限定の「ろろろ弁当」と「ミニ懐...

더 보기

2.6

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스2.6
  • 분위기3.0
  • 가성비2.6
  • 술・음료2.6
2010/09방문1번째

おばんざい初体験^^

中秋の名月。下鴨神社にお月見に行く際、夜ごはんをこの辺りでいただいて帰ろうと思い、こちらのお店を雑誌で探して予約しました。
商店街から少し入ったところにあります。

5250円のコースを注文しま...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2010/06방문1번째

やっぱり美味しい!!

商店街を入っていき
少し横にそれたところにありました。
予約をしていって
大正解で
何組かお断りをされていました^^;
絶対にご予約をしていく事を
お勧めします。

お酒を飲みながら
...

더 보기

사진 더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2010/05방문1번째

家族で作る繊細な小料理

予約していないと入れないランチ・・・ということでしっかり予約をして出向きました。

地図と場所が違って周辺の道をグルグルとしてやっとシンプルな看板に出会いました。

靴を脱いで上がりますがお座...

더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2010/02방문1번째

大満足の健康ランチ

一年前の京都旅行で訪問できず、念願叶ってのランチでした。
餃子の王将を目印に歩くと間口の小さめなお店が見えてきます。

小さな玄関で靴を脱ぎ、お部屋に入るとコの字のカウンター席のみ。
今回は、...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2009/03방문1번째

出町ろろろでランチ

妙蓮寺の「御会式桜」。なんか毎回京都に行くたびに会いに行ってる気がします。
3月上旬ではこれだけ。
妙蓮寺のあとは、出町柳でmi-tunちゃんと待ち合わせ。
一緒にランチデートです。

行っ...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/01방문1번째

体にいい事した感覚になるロハス~な料理=*^-^*=。

出町に用事があったので昼食はこちらで頂きました♫。
 
後で商店街のおば様に伺うと、「予約」しないとなかなか入れないお店だそうです。

のんきにふらふら~っとお店に入れたのはまさに超ラッキーな...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Demachi Rororo
장르 일본 요리
예약・문의하기

075-213-2772

예약 가능 여부

예약 가능

営業時間内は、電話に出る事ができない場合が多いです。
午前中(8時〜11時頃)が、お取りしやすいです。

주소

京都府京都市上京区今出川通寺町東入一真町67-1

교통수단

【京阪】 【出町柳駅】から徒歩 7分ほど。
【地下鉄】【今出川駅】から徒歩15分ほど。
【市バス】【葵橋西詰】から徒歩2分ほど。

데마치야나기 역에서 434 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 16:00
    • 11:30 - 16:00
    • 11:30 - 16:00
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 20:30
  • ■ 営業時間
    29年10月から変更

    ■ 定休日
    第2第4日曜日 (28年4月より変更)
예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( カウンター席あり、テーブル席あり。 昼営業15席。夜営業9席 カウンターのみ。)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |여자 모임 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

ベビーカー入店は、事前にお電話でお伝えください。

お子様メニューは、ご相談ください。

오픈일

2007.7.25

비고

【火・水・木】の14時からはコーヒーも提供させていただいてます。
コーヒーのみでも、ゆっくりしていただけます。

Facebook 更新中です。