FAQ

Petit Bear

(プチ ベア)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/02방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

新感覚

最近食べてきたクリームパンとはちょいと違いましたー。小さいからこれはたくさん
食べちゃいますねー。クリーム自体も軽いので、余計に☆この日5個食べました(汗)

北野天満宮に梅の花見に行きました。
けれど当日は雪が降るんじゃないかくらいの寒さで、ちらほらとしか咲いておりません。
今はもう満開になっているのかな。

この辺りは学生時代にちょくちょく、滋賀から原チャで走っていましたが、
もしかして社会人になっては初めてくらいの散策。
でもそんな時間もなくで、ピンポイントで攻めてみます。

クリームパンが人気ということで、ここしかないな〜ということで決定◎

お店はいたって普通の街のパン屋さんって感じ。
そんな中に人気ナンバー1ってことで、クリームパンがいっぱいありました。
おおズームインでも紹介されたんですね。

ひとまず
クリームパン×2 プレミアムクリームパン×1 チョコクリームパン×1
ミニクロワッサン×1 

を買いました。

お店を出て、100mくらい先のバス停までの間に3つ食べました。
手元にクリームパン×1 プレミアム×1となりました。
おいしかったのでお店に戻って、クリームパンを追加で2個買いました。

さて、こいのぼりがこの時に持っているクリームパンは何個でしょう?

算数の問題ができました。

正解しても何もありませんということを真っ先にお伝えしておきます(ぶ)

そうそう、肝心のお味ですが、
こちらのクリームパンはムースのようなクリームなのです。
写真でみたらお分かりかと思いますが、昔からの生クリームのカスタード版のような。
味わいも軽やかです。お〜新食感。おいしいじゃない◎
クリームの量も結構あって、うんうんいいですねぇ。

チョコクリームパンも同様で、決して濃厚ではないけれど、これもパクパク
いけちゃいそう。

プレミアム(って名前だったと思います)はクリームパンのサイズが大きくなって
表面にクッキー生地をのせた感じとなっております。クリーム自体は同じだと
思われるので、こちらよりの普通のクリームパンを2個買った方がいいかなと。
プレミアムの値段は180円。クリームパンは100円(この日は特価で90円)

クロワッサンは。。。忘れました。
が、思った以上においしかったのは覚えていて、ジュワッと油の出るタイプじゃなく
それでもしっかりとした味わいだったような。

花見はちょっと残念だったけど、おいしい買い物はできました◎
近くに行かれた際はどうぞ〜。


  • Petit Bear -
  • Petit Bear -
  • Petit Bear - お見苦しいですが

    お見苦しいですが

  • Petit Bear - おまけ:北野の梅

    おまけ:北野の梅

레스토랑 정보

세부

점포명
Petit Bear(Petit Bear)
장르 빵、카페
예약・문의하기

075-464-1950

예약 가능 여부
주소

京都府京都市北区大将軍西鷹司町12-8

교통수단

市バス府立体育館前バス停 徒歩3分
市バス大将軍バス停 徒歩5分

도지인·리쓰메이칸대학 기누가사캠퍼스 앞 역에서 549 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 06:30 - 17:30
    • 06:30 - 17:30
    • 06:30 - 17:30
    • 06:30 - 17:30
    • 06:30 - 17:30
    • 06:30 - 17:30
  • ■ 営業時間
    カフェ9:30~

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

5 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.