Tabelog에 대해서FAQ

: Gyouza No Oushou Hanazono Ten

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

▶︎ 中華セット
一品料理が4種(ニラレバ炒め・回鍋肉・酢豚・麻婆豆腐)から選べて、餃子3個・ライス・スープがセットになったメニュー。
今回は回鍋肉をチョイス。
同じメニューでも店舗によって微妙に仕上がりに違いがあるのが面白く、コチラは周辺に高校などの学校が多い事もあるのか比較的オイリーに感じた。
特製の味噌ダレに柔らかくプリッとした食感の豚肉はご飯がススム善きお味。
キャベツ・玉ねぎ・ピーマンも食べ応えを重視した大きめサイズでシャキッとしておりピリ辛こってりでとても美味。
.
▶︎ 餃子(2人前)
皮には北海道産小麦粉など、主要食材は全て国産を使用されており、セントラルキッチンで冷凍せず出来たてを各店舗に配送されている。
セントラルキッチンながらも、店舗によって微妙に焼き加減が異なる。
訪問した日はスタンプ倍押しday、かつ週末という事もあってかなり混雑していたが、焼き火の通り加減が秀逸であった。
思わずいつもより多めに撮ってしまった(笑)
ちなみに通の間ではお馴染みの「よく焼き・両面焼き」といった焼き加減のカスタマイズ可能。
1月28日より、看板商品の餃子がリニューアルされた。
主に使用されていた生姜が見直されたようで、今回はリニューアル前の訪問なので早く試してみたい。
.
【創業】
1967年12月24日、京都四条大宮に『餃子の王将』第一号店を創業。
.
【概要・こだわり】
直営店500店舗(うち海外2店舗)以上、FC店190店舗以上となる計700店舗以上にもなる中華チェーン店。
集まったスタンプの数に応じて、お会計が5%割引になる「ぎょうざ倶楽部 会員カード」や、次回使える税込250円割引券・税込100円割引券と交換できる「2024年版 ぎょうざ倶楽部 お客様感謝キャンペーン」を開催中。
主要食材(豚肉、キャベツ、ニラ、にんにく、生姜、小麦粉)はすべて国産。
中でもにんにくは青森県産、小麦粉は北海道産と産地にまでこだわっている。
.
.
いつもご馳走様です。
#ありがとう

※写真内のメニュー・価格等の情報が現在と異なる場合があります。
.
.
#愛されるお店

#京都グルメ #京都ディナー
#京都ランチ #京都中華
#京都観光
#そうだ京都行こう
#町中華好きと繋がりたい
#餃子の王将
#kyotogourmet
#kyotofood
#町中華
#町中華好きと繋がりたい
#visitkyoto
#写真好きな人と繋がりたい
#京都町中華
#餃子
#kyotostyle
#京都を盛り上げたい
#gyozaohsho
#京都食べ歩き
#京都グルメ巡り
#中華料理
#京都グルメ旅
#京都ラーメンインスタグラマー
#中華グルメ
#京都中華料理
#京都ラーメン

레스토랑 정보

세부

점포명
Gyouza No Oushou Hanazono Ten(Gyouza No Oushou Hanazono Ten)
종류 교자、중화 요리
예약・문의하기

075-461-1712

예약 가능 여부

예약 가능

주소

京都府京都市右京区花園伊町32-8

교통수단

하나조노 역에서 161 미터

영업시간
    • 11:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 11:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 11:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 11:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 11:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 11:00 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • ■ 営業時間
    [連休最終日]
    11:00~22:00(L.O 21:45)

    ■ 定休日
    年末年始・お盆の営業は店舗に要確認

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、JCB)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

65 Seats

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

10台、丸太町通を挟んでお店の向かい側

공간 및 설비

카운터석,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.ohsho.co.jp/shop/index.php?a=shop_detail&shop_id=19