支援のカタチ@京都 : Mamman Dou

Mamman Dou

(まんまん堂カフェ 咲あん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.3
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

支援のカタチ@京都

<コメ欄閉じてるときのレビューですので、スルーされてください>

まんまん堂Cafe咲あん

手作り蒸しマンの店「まんまん堂」の2号店として
2016年2月、くぎ抜き地蔵さんのお隣にOPENしたそうです。

「まんまん堂」は障害のある方へ働く場を提供する就労継続支援。
そして、咲あんは、高齢者住宅。

どうして横浜の玉かずらがココへ??とお思いかもしれませんが
くぎ抜き地蔵をお参りしたのち、暑さにやられてしまい
水分を求めて駆け込んだのが、こちらの咲さんさんだったのです。

何の事前情報もなく、ほんとの飛び込み

とにかくお冷をいただいて、メニューを拝見してますと
どうやらいろいろな「まん」が名物のよう。
あんまん、カレーまん、肉まん‥。。。
後で調べて、手作り蒸しマンの店「まんまん堂」の2号店だと判明した次第です

お店は場所柄、ご高齢の入居さんさんがメインのようで、
皆さんお友達と仲良くおしゃべりに花を咲かせてらっしゃったり
外からお帰られた入居者さんが休憩に立ち寄ったりという感じ、のようでした。

スタッフさんも「おかえりなさい~」と話しかけていて
とってもアットホーム温かい集いの場なのだということが伝わってきます。

蒸しマン以外にもコーヒーや季節のスイーツなどもあり
珈琲は小川珈琲さんのお豆を注文ごとに挽いてお使いのようでした。

わたしはといいますと・・
余りの暑さに涼を求めて入ったこともあり

氷ぜんざい (450円)
  をお願いしました。

大粒の小豆ぜんざいが、冷たい氷でしっかり冷やされていて
(お塩もすこしつかってありますから)熱中症予防にはぴったり。
白玉がちょっと固めだったのだけが少し残念でしたけど
大へんおいしくいただくことができました。

お店の方も、場にそぐわない私に、ちょこちょこと
お声をかけてくださったりと、とってもあったか。
スタッフさん・お客さんがファミリーみたいなカフェなんだな~と感じました。

思いがけずの訪問となりましたけれど
こういう支援のカタチ、私は応援したいなと思っています。

************************************

居心地:★★★★☆(意外によいです!)
気づいたことなど: 椅子の座り心地がよい
          紙ナプキン有ります
          季節メニューあります
シチュエーション: ひとりで(カウンターあり)、友人と

  • Mamman Dou - 夏メニューの冷やしぜんざいを。

    夏メニューの冷やしぜんざいを。

  • Mamman Dou -
  • Mamman Dou -
  • Mamman Dou - 看板

    看板

  • Mamman Dou - お店の紹介

    お店の紹介

  • Mamman Dou - お隣のくぎ抜き地蔵のいわれ

    お隣のくぎ抜き地蔵のいわれ

  • Mamman Dou -
  • Mamman Dou -

레스토랑 정보

세부

점포명
Mamman Dou(Mamman Dou)
장르 카페、고기만두
예약・문의하기

075-415-7355

예약 가능 여부
주소

京都府京都市上京区千本通上立売上る作庵町504 咲あん上京 1F

교통수단

市バス「千本上立売」バス停前

기타노하쿠바이초 역에서 1,159 미터

영업시간
    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 10:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    加えて不定休あり

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

금연・흡연

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능