FAQ

리뷰 목록 : Saryo Hosen

Saryo Hosen

(茶寮 宝泉)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 1504

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

ランチを食べるかわらび餅を食べるか迷ったけれどランチやめてわらび餅食べに行きました。
お庭もすごく綺麗で、お庭を見ながらゆっくりとわらび餅を食べました。
黒蜜なしでも美味しかったし、黒蜜つけてもも...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

京都にお花見に来た際、お茶を飲む休憩に訪れました。
前から食べログでチェックしており、来てみたかったお店です。
わらび餅が有名みたいなのでわらび餅を注文、あと今日は寒かったので暖かい抹茶葛湯も食べ...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

畳敷から見るお庭も素敵ですが、そんな落ち着いた雰囲気の中、出来立てのわらび餅は格別でした。
口に入れるとプルっとして、ツルっとした食感で暑くなりつつある今頃にちょうど良いと思います。
予約できない...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

平日16時頃訪問。待ちもなくすんなり入れました。わらび餅を注文。こんなにおいしいわらび餅は初めて食べました。私が知っているわらび餅はほっぺたのような食感のほわほわの物でしたが、こちらのわらび餅は注文が...

더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

2年越しの夢が叶った in 茶寮 宝泉 - 浜ノミクス

京都旅行二日目日の出うどんでカレーうどんを満喫した後は自転車を漕いで茶寮宝泉へ向かう。頭の中に地図がきちんと反映されるしっかり者のJunちゃんの後ろを私はただ走るのみ。

2年前に京都に来た際は一...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

お昼前に訪問しましたが、市街中心部から少し離れているからか空いていました。閑静な住宅街の一角にありますが、駐車場もあり車であれば訪問しやすいかと思います。
わらび餅と抹茶を頂きましたが、出来立てのわ...

더 보기

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

京都市下鴨の和菓子百名店2023

先週、宝泉本店で黒大寿をお土産で買って帰ると、家族大絶賛でまた食べたいと言うことで購入訪問しました。甘味処ということで和風庭園が綺麗に管理されてる、ノスタルジーなお店。店内も少し水打ちされている、ザ、...

더 보기

4.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2024/03방문1번째

唯一無二のわさび餅

かねてから気になっていたお店。
メニューとしては、栗ぜんざいや普通の和菓子もありますが、ここでは絶対わさび餅を食べるべきでしょう。
ここは、注文があってから、わさび餅を作って提供するため、出来立て...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기4.3
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

上質な本蕨粉のトゥルンとしたわらび餅

京都市営地下鉄松ヶ崎駅から徒歩11分の「茶寮 宝泉」さん。

運営は株式会社宝泉堂【1952年設立、代表取締役:古田泰久氏】

同社が運営するのは
①宝泉堂 本店
②茶寮 宝泉
③宝泉 ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

土曜日15時頃行きました。2組待ちましたが、すぐでした。待望のわらび餅を頂きました。最初はそのままで、次は黒蜜つけて、どちらも美味しいです。流石、宝泉のわらび餅、京都一です。優雅に庭園を眺めながらいた...

더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

賞味期限数秒の存在感

もっちりつるん
程よい練りのわらび餅は
オーダー後に作られます。

最初にお茶請け。

そしてわらび餅の登場です。
まず最初はそのまま。
甘さも程よく食感や喉越しが良いです。
さらり...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

くず餅の概念が覆されました。今まで食べてきたくず餅とは違う〜
ここだけでしか食べられないくず餅。口の中でとける。蜜はいらない。
店員さんの対応もよく、お店の雰囲気もよく、
ゆっくりと流れていく時...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2024/03방문1번째

わらび餅さすが

和の名店。暖簾や店の佇まいが素晴らしい。入ると名前を記入し、メニューを渡される。陳列されている商品をゆっくり見ていると部屋に通される。庭を見ながら食べられる。もちろんわらび餅をオーダー❗️プルンプルン...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

午前中が穴場でおすすめ

下鴨神社より北、住宅街にポツンと
狙ってあえて午前中に行きつつ、行列覚悟でしたが
ヨミ当たりました
すんなり入れて良かったです
(店員さん曰くお昼過ぎから混むらしい)

お庭を眺めながら贅...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

ここでしか味わえない出来立てわらび餅

下鴨神社から歩いて10分ほどの静かなお屋敷にお店を構える宝泉さんに伺いました。金曜日の14時頃、すぐに入店できました。とても回転が早いので、こちらのお店限定のわらび餅だけであれば待たずに入れそうです。...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.4
  • 분위기3.8
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

雰囲気良い&甘すぎる→観光客向けでしょうか

駐車場あり
店の構えから雰囲気がよく、中庭があったり店内もとても良いですね


ぜんざいに白小豆のものがあり、テンションあがりそれをオーダーしました

友人のノーマルとシェアした結果、
...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

京都建築巡りの中で伺いました。
こちらは葛餅で有名ですが建築も中村外治工務店によるものとか。。
そりゃ素敵です。
今回はちょっと寒かったのでゼンザイと抹茶を頂きましたがどちらも絶品
おいしかっ...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

ちょっとお茶しに。宝泉へ。ここは日本庭園を見ながら京都ならではの古民家。手入れがめちゃくちゃされている畳みなど快適です。私はぜんざい。彼女は和菓子と抹茶のセット。静かな空間で私日本人を思い出しました。...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

風流を感じる茶寮

下鴨神社に寄って、そこから20分弱歩いて、茶寮宝泉へ。
靴を脱いで部屋に通されます。ぜんざいと上生菓子のセットを頼みます。
部屋から見える庭も素晴らしく、ぜんざいは透き通った汁粉です。
ゆっくり...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

美しい日本家屋で楽しむ出来立て "絶品わらび餅"

京都に行くなら訪問必須。
電車とバスで乗り継いでも行く価値があります。

住宅街に紛れている立地にありますが、
庭と建屋から静かな空間が成立しています。

わらび餅は本わらび粉、砂糖、水、...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Saryo Hosen(Saryo Hosen)
장르 화과자 가게、화과자

075-712-1270

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市左京区下鴨西高木町25

교통수단

・시버스 ・교토버스 「시모가모 히가시혼마치」버스 정류장에서 도보 3분 낙북 고등학교 앞 버스 정류장에서 도보 5분 게이한 「데마치 야나기역」에서 도보 20분

마쓰가사키 역에서 961 미터

영업시간
    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、VISA、Master)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、iD、QUICPay)

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( 9탁, 다다미만)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

옆에 2대와 3채 서쪽에 6대, 총 8대 고객 전용 주차장

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

※미취학아(초등학생 미만)의 어린이 동반은 다다미에서 이용할 수 없습니다. 판매 스페이스에 1 테이블(6석)의 「어린이 동반의 손님 전용석」에서의 이용이 됩니다.

홈페이지

http://www.housendo.com