FAQ

리뷰 목록 : Saryo Hosen

Saryo Hosen

(茶寮 宝泉)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

61 - 80 of 1504

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2023/11방문1번째

上生菓子+冷抹茶セット(1,400円)とわらび餅(1,400円)

---------------------✍
◆住所 
京都市左京区下鴨西高木町25
◆アクセス
烏丸線 松ヶ崎駅より徒歩15分弱です
◆営業時間 
10:00~17:00
◆定休  ...

더 보기

사진 더 보기

4.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

ここでしか食べられない本わらび餅を求めて行ってきました。
平日の13時半過ぎ頃でしたが、店内は二組程でした。
広々とした座敷に通され、中庭を眺めながら先ずは黒豆とお茶をいただきました。注文してから...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

友人と訪問。家から徒歩5分のところですが、買い物はするけれどお茶とお菓子をいただくのは何年ぶりか。晩秋を満喫できるお庭に面したお座敷で、白小豆のぜんざいをいただきました。白小豆は赤い小豆よりも小粒です...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

お昼すぎに伺いました。人気のわらび餅を注文。
出来立てを提供するために注文を受けてから作るそうです。
見た目もつやつやで美しく、味もねっとり、もちもちした今までにない食感でした。
少し値段は高く...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

引き戸を開けて入ると「茶寮」の世界にタイムスリップ。広いお座敷に、間隔開けて座卓が並び、通された時には温かいお茶と、丹波黒豆の絞り豆が既に準備されてました。ホッとひと息つかせてくれる接客。さすがです〜...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

美味しい和菓子が食べられるお店。夕刻前であれば比較的並ばずに入れた。席は和室で庭園も見れて落ち着いた雰囲気である。場所が市内から少し離れているので、車で訪れた際には是非立ち寄ることをおすすめする。和菓...

더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.5
2023/11방문2번째

唯一無二の食感!絶品わらび餅

◎わらび餅⭐︎3.8
冷抹茶⭐︎3.52

当店は、創業1952年創業の宝泉堂が営む甘味処。
座敷で日本庭園を眺めながら、看板商品のわらび餅や季節の上生菓子をいただける。
食べログスイーツ部...

더 보기

사진 더 보기

4.2

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문2번째

秋の宝泉さんも最高です

大好きで何度も再訪している宝泉さん。
京都にはたくさんのわらび餅の名店がありますが私は味、雰囲気、ホスピタリティー等全てを含めて宝泉さんが1番好きです✨

お店の佇まいから京都を感じる事ができ、...

더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.8
  • 서비스3.9
  • 분위기5.0
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2023/10방문2번째

京都といえば宝泉

数年ぶりに茶寮宝泉へ
閑静な住宅街にある築100年超えの邸宅。
京都駅からタクシーで20分程で到着。
注文したのは京都駅店ではいただくことができないわらび餅。
注文してから作られる出来立てをい...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

これまで食べたことの無いツルツル食感のわらび餅!!

京都百名店巡り、次はコチラです!
平日13:30頃に1名で入店、待ち無しで案内です(´∀`*)
受付で先にわらび餅をオーダーをしてから席に案内されました。

席から見える庭に歩きまくりで疲れた...

더 보기

사진 더 보기

4.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.5
  • 분위기5.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.5
2023/10방문1번째

京都随一の茶寮‼️名物のわらび餅はぷるるん‼️

京都の繁華街からはだいぶ離れた位置にある茶寮。
京都で最も有名な茶寮と言っても過言ではないですね。
出町柳駅から歩いて20分くらいの場所にあります。
ここでいただくのは名物のわらび餅と季節の栗し...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

贅沢空間わらび餅

週末ありすですどーも。

わらび餅が名物らしいので注文しました。
抹茶が飲みたかったのでそれも。
週末なのに待ちなしで座れたラッキー
黒く見えるけど、持ち上げても黒い。

食べたことない...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2023/09방문1번째

至福のひと時〜庭園を眺めながら頂く絶品本わらび餅☆

土曜日の開店5分前に到着。並ぶかと思ったら一番乗りでした!でも10時すぎには5組くらい入ってたので、奥の素敵なお席でいただけたので早く行ってよかったです。

わらび餅ですが、本わらび粉とお砂糖、水...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2023/09방문1번째

凄いの一言。

23/9 朝食

The Tabelog Award 2019 2018 2017Bronze 受賞店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 2020 2019 2018 2017 選...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

雰囲気で美味しさ倍増

初めての訪問
土曜日14:40に着いたが2組前にいましたが5分後には呼ばれました。
中は座敷でした。
生わらび餅を頂きましたが時間が経つと硬くなるのですぐに食べましたが驚く美味しさでした。
早...

더 보기

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기4.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2023/09방문1번째

名物のわらびもちが美味しい甘味処

築100年以上の数寄屋造りのお座敷で日本庭園を眺めながら、落ち着いた雰囲気の中で、
美味しいわらびもちやぜんざいをいただけます。
待ち時間も店内で待つことができるので、夏でも安心です。
・わらび...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
2023/09방문1번째

厳選された最高級の食材で丁寧なお仕事♪

日曜日の15時半訪問し、店内は込み合っていて結構待ちそうだったので、テイクアウトにしました☆

上生菓子の菊寿と虫の音☆
菊寿は上品な白餡でこなしによってなのかねっとりと柔らかくて口の中に広がる...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

閉店ギリギリの時間に行ったのでお客は中国人グループ1組だけで空いてました。
店構えも和室の雰囲気も、お庭を眺めながら回廊する廊下もすべて素敵でした。京都来たなって感じ。
肝心のわらび餅もおいしかっ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

平日午後訪問。席は空いているようですが、注文をしてから通されるので前の方がメニューを迷ったりすると少し待つような印象。と言いつつ、私もとても迷いました笑 ぜんざいは見た目よりしっかり、わらび餅は結構甘...

더 보기

4.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

わらび餅サイコー❣️

娘とドライブランチの帰り
甘い物をあまり食べない私が、また食べたいと思った《わらび餅》
庭を眺めながら、しっとりした和室で頂くわらび餅
こんなわらび餅、ほんと食べた事...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Saryo Hosen(Saryo Hosen)
장르 화과자 가게、화과자

075-712-1270

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市左京区下鴨西高木町25

교통수단

・시버스 ・교토버스 「시모가모 히가시혼마치」버스 정류장에서 도보 3분 낙북 고등학교 앞 버스 정류장에서 도보 5분 게이한 「데마치 야나기역」에서 도보 20분

마쓰가사키 역에서 961 미터

영업시간
    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 10:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、VISA、Master)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、iD、QUICPay)

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( 9탁, 다다미만)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

옆에 2대와 3채 서쪽에 6대, 총 8대 고객 전용 주차장

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

※미취학아(초등학생 미만)의 어린이 동반은 다다미에서 이용할 수 없습니다. 판매 스페이스에 1 테이블(6석)의 「어린이 동반의 손님 전용석」에서의 이용이 됩니다.

홈페이지

http://www.housendo.com