리뷰 목록 : Shinshindou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 212

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

渋皮栗とナッツのタルトもオススメ。

京都の老舗ベーカリー進々堂は1913年創業。
日本のパン普及の歴史には欠かせないお店。
中心部にも多数お店があるが、この日は郊外の北山店。セルフ型売り場の隣にはレストラン並みのイートインスペースが...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

フワッフワの北山メロン✿

パン125軒め♡

京都に行くと、いつも通る道で
ずっと気になっていたパン屋さん(*◕ᴗ◕*)♡
今回初訪問です。

平日だったからかパンの種類も多かった。
決められな~い(´>∀<`)...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
2022/04방문1번째

京都でパン屋さんといえば『進々堂』(^-^)お花見いくので、こちらでサンドイッチ買って「京都府立植物園」にいきます!

京都にお花見に来ました。京都でお花見といえば、嵐山に東山、醍醐寺、平野神社…。でも、どこも絶対、信じられないほどの「密!」にきまってる(><)そんな処は行きたくない。よく行くのは「京都御苑」。ここは割...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
2022/03방문1번째

目当てのパン屋さんが軒並み定休日。。
下調べ不足でした。
気を取り直して、食べログ見ながらこちらのお店を訪問。
くるみとレーズンが入ったハード系のパンが、モチモチジューシーで最高でした。
次回...

더 보기

2.5

1명
2021/12방문1번째

京都の大手バン屋さん
ブリアンに行ったら定休日。松ヶ崎、北山界隈は
だいたい月、火休み! 
引き帰る途中、こちらだけは開いてたので
せっかくだから入ってみました。

色々見たけど頭の中はブ...

더 보기

5.0

1명
2021/11방문1번째

まず、接客技術技術が良い。
店員がしっかりと教育されている。
同日にフレッシュネスバーガーに足を運んだが、接客態度が悪すぎた。チェーン店の店員は、どうしても言葉に冷ややかさが残る。
同じチェーン...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

1913年創業の老舗ベーカリーにて、スペシャルブレックファースト

2021年11月13日(土):スペシャルブレックファースト/スクランブルエッグ(ブレッドサービス・ドリンク付)(1150円)
こちらは1913年創業。日本で初めてフランスパンを広めたとされ、京都のパ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

『ベーコンエピ&ピロシキ❗️』

平日水曜日9:30入店
お客さんは少し混んでいる

●ピロシキ¥220税込×2
●ベーコンエピ¥400×2
・手提げ紙袋¥5
計¥1245税込を購入

ピロシキもgood
ベーコンエ...

더 보기

4.0

1명
2021/08방문1번째

イートインコーナーでは、店内で買ったパンを食べる事もイートインのメニューも食べられます。
惣菜パンやサンドイッチの種類もたくさんあります。
どれも美味しそう〜です‼️
今日は3個買いましたが、美...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
2021/07방문1번째

京都市北区 in 進々堂 北山店   京都でテイクアウト1件目 | 褒貶(ほうへん) 時事ネタまったりブログ

京都と言えばパンの消費量が全国で2位といわれるぐらいパン好きが多くてお店のレベルも高いと聞いて京都北山にいってパン屋さん巡り1件目に選んだのか進々堂北山店さんです。イートインスペースもあるけど今回はテ...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

祇園 原了郭の黒七味ラスク発見‼️

北山の進々堂さんでミックスサンドとホットコーヒーのセット(820+320円)です。

大谷本廟墓参り→烏丸五条のよしむらさんで蕎麦ランチ→四条烏丸で鉾鑑賞。からのティータイム。

店舗併設駐車...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/02방문1번째

早起きしてモーニングに伺いました。
8組ぐらいの待ちがありましたが、20分くらいで入店できました。全て焼きたてパンで、どれを食べても美味しいですが、レトロバケットがイチオシです。早い時間から行動する...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/12방문1번째

ワンドリンク制のイートインスペースは優れもの

<コメント欄クローズ中のレビューです>

進々堂さんのパンは、あちこちで何度も利用していますが
レビューは面倒で、全然書いたことがありません。

今回は、北山のお店を利用させていただいて、2...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

ブランチ

京都の老舗パン屋さんのこちらへ、10時半頃モーニングセットをいただきにやって来ました。

広いテーブル席は、隣りとも透明のついたてがあり、対策もばっちりです。

スペシャルブレックファーストの...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2020/08방문1번째

イートインもできる混んでいるパン屋さん

京都の北山通にある進々堂さんです
地下鉄の北山駅の目の前くらいですね
昔々からあるお店です

私にとっては結構懐かしい馴染みのある所です
久しぶりの訪問ですが
相変わらず駐車場は混んでいて...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

モーニング

ここへはいつも車で行くのですが、朝一に行くと店横の駐車場は満車、一本裏にも駐車場があります。窓ごしに植物園の緑をながめながらモーニング。この店舗はパンの食べ放題もありますが、そんなにたべれないのでトー...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/02방문1번째

京都二日目の朝はこちらでスペシャルブレックファーストのスクランブルエッグを注文しました

美味しいパンがおかわりのパンを持って店員さんが回ってきてくれる
コーヒーもおかわりに回ってきてくれて素晴...

더 보기

4.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

朝食に北山店に。

朝から賑わっていて、店の隣にある
駐車場はいっぱい。
でも第2駐車場は空いていました。

コインパーキングでいちいち精算しなくても
利用者は無料。そういうのもありがた...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/06방문1번째

フレンチトーストをお土産に買いましたー!
もちろん、私も食べたよ(*^^*)

美味しいです!(^-^)/

こちらのお店は、北山駅から歩いてすぐのお店。

イートインもできるのでゆっく...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2018/06방문1번째

2日早い父の日のディナー。

父の日は私が仕事でお祝いをしてあげられないので、義父がパンを大好きな事もあり
2日早いディナーをこちらで予約しました。
17:30に到着し予約席の方へ案内されメニューを決めます。
メインが来る前...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Shinshindou(Shinshindou)
장르 카페、빵、양식

075-724-3377

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町93

교통수단

京都市営地下鉄「北山駅」2番出口を出てすぐ。

기타야마 역에서 49 미터

영업시간
    • 08:00 - 22:00
    • 08:00 - 22:00
    • 08:00 - 22:00
    • 08:00 - 22:00
    • 08:00 - 22:00
    • 07:30 - 22:00
    • 07:30 - 22:00
  • 공휴일
    • 07:30 - 22:00
  • ■ 営業時間
    [ショップ]
    [月~金]
    8:00~21:00
    [土・日・祝]
    7:30~21:00

    朝食営業、ランチ営業、日曜営業


    ■定休日
    無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

103 Seats

( 1F 54席、2F 49席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,소파자리 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.shinshindo.jp/

오픈일

2006.6.5

비고

2006年に現在地に移転した。