FAQ

大原 名物の極上味噌鍋。 : Kyouno Minshuku Ooharano Sato

Kyouno Minshuku Ooharano Sato

(京の民宿 大原の里)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.2
2022/10방문4번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.2
JPY 6,000~JPY 7,9991명

大原 名物の極上味噌鍋。

大原バス停から徒歩13分、寂光院のすぐ近く。
山奥にある味噌鍋が自慢の古風な温泉宿。
おすすめプランは、元祖味噌鍋、きじ肉味噌鍋、煮込みぼたん鍋。

全室Wi-Fi完備、お布団は自分で敷き、洗面所、トイレは共同。
昔ながらのセルフサービスが主体の民宿スタイル。 

宿から最寄りのコンビニまで徒歩だと30分以上、事前にお酒の準備はすませておく。
お酒の持ち込み可、氷や割り水は言えばサービスで持ってきてくれる。
内風呂、檜露天風呂、直径2mの五右衛門風呂が気持ち良い。

約1年振りの訪問、全国旅行支援でお得にひとり旅。
平時でも1泊2食付きで1万円以内で泊まれるけど、今回は宿泊料金が40%OFF。
更に、平日だったから3000円の京都応援クーポンが貰える。

紅葉が色づいていないシーズン前で宿はガラガラ。
お風呂も食事会場もほぼ貸し切り状態。
都会の喧騒から離れてゆったりと過ごせた。

◇夕食
以前より早くなって、18時過ぎ。
飲み物は大瓶を注文。

今回も『元祖味噌鍋』のプラン。
テーブルの上に″お土産用のお味噌″が置いてあって嬉しいサプライズ。
いつも買って帰るけど、めちゃくちゃ得した気分。

地元で採れた旬のお野菜と京赤地鶏が入った味噌鍋は絶品、バリエーション豊かな味噌は6種類。
特に宿泊客だけに出している″山椒味噌″がお気に入り。
食べ比べながら、鍋に溶いたり、ご飯につけてみたり...思う存分、こだわりの味噌を堪能。

副菜は生姜の効いた厚揚げ、ひじき、甘く煮た大豆でほっとする田舎の家庭料理。
京漬物も美味しくて、ビールやご飯が進む。
〆はうどん、味噌煮込みうどん風で甘じょっぱい。
食べ過ぎて、夕食後の温泉に入らずに寝てしまう。

◇朝食
朝8時過ぎ。
テーブルの上に、鯖味噌、冷奴、味付け海苔、生卵、漬物。
一見、質素なように見えるけど、ご飯のお供が最強。

味噌入りの納豆、田楽味噌、ちりめん山椒の他、毎度楽しみなのがとろろ味噌汁。
味噌汁だけで十分美味しいのに、贅沢にも粘り気の強いとろろと葱を入れていただく。

納豆ご飯、とろろご飯、卵かけご飯...
ご飯を少なめによそって、朝から3杯。
朝食会場の目の前の庭園には″トトロ″がいて幻想的。

◆まとめ
久しぶりにお会いした女将さんもお元気そうで何よりも嬉しかった。
若いお兄さんの接客も感じが良くて、英語が話せるから外国人観光客の方も安心。
いただいたクーポンは、早速宿オリジナルの漬物の購入に充ててお土産に。

Instagram
@moritapan7
動画もあります

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 旬の野菜やきのこなど てんこ盛り。

    旬の野菜やきのこなど てんこ盛り。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 6種類の自家製味噌を食べ比べ。

    6種類の自家製味噌を食べ比べ。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 元祖味噌鍋。

    元祖味噌鍋。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 五右衛門風呂。

    五右衛門風呂。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌汁にとろろを入れる。

    味噌汁にとろろを入れる。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 外観。

    外観。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - いただきます。

    いただきます。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - お土産用のお味噌。

    お土産用のお味噌。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 鍋に野菜を入れるのもセルフ。

    鍋に野菜を入れるのもセルフ。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 京赤地鶏。

    京赤地鶏。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - ぐつぐつしてきたら、具材を入れる。

    ぐつぐつしてきたら、具材を入れる。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - アサヒの大瓶¥650。

    アサヒの大瓶¥650。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - お豆腐。

    お豆腐。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - こんにゃく。

    こんにゃく。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - うどんは太くて柔らかいタイプ。

    うどんは太くて柔らかいタイプ。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - もう少し煮込んで完成。

    もう少し煮込んで完成。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 先にお野菜、鶏肉は食べたいタイミングで入れる。

    先にお野菜、鶏肉は食べたいタイミングで入れる。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 鶏肉リフト。

    鶏肉リフト。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 下段真ん中の山椒味噌が1番好み。

    下段真ん中の山椒味噌が1番好み。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 京漬物。

    京漬物。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 生姜の効いた厚揚げ。

    生姜の効いた厚揚げ。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 副菜と漬物だけでビールが進む。

    副菜と漬物だけでビールが進む。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - しば漬けも美味しい。

    しば漬けも美味しい。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 甘く煮た大豆。

    甘く煮た大豆。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - ご飯もセルフでよそう。

    ご飯もセルフでよそう。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - オンザライス。

    オンザライス。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌ご飯。

    味噌ご飯。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 〆はうどん。

    〆はうどん。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 朝食。一見すると質素な感じ。

    朝食。一見すると質素な感じ。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 大根。こんにゃくが入ってなくて残念。

    大根。こんにゃくが入ってなくて残念。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 納豆、ちりめん山椒、田楽味噌。

    納豆、ちりめん山椒、田楽味噌。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌汁がぐつぐつ。

    味噌汁がぐつぐつ。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - とろろ。

    とろろ。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - いただきます。

    いただきます。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 鯖味噌も濃厚。

    鯖味噌も濃厚。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 田楽味噌を大根につけて。

    田楽味噌を大根につけて。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 納豆ご飯。

    納豆ご飯。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - とろろ納豆ご飯。

    とろろ納豆ご飯。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 冷奴。

    冷奴。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 卵かけご飯。

    卵かけご飯。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 朝食の定番TKG。

    朝食の定番TKG。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - ごちそう様です!

    ごちそう様です!

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - ドリンクメニュー。

    ドリンクメニュー。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - メニュー。

    メニュー。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 入口。

    入口。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 檜露天風呂。

    檜露天風呂。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 庭園にトトロ。

    庭園にトトロ。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 大原バス停から宿までの道のりの風景。

    大原バス停から宿までの道のりの風景。

2021/11방문3번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.2
JPY 8,000~JPY 9,9991명

大原 味噌作りを続けて100年の民宿。

訪問日 2021年11月10日水曜日 17時頃。

間もなく京都は紅葉シーズン真っ盛りですね。
一足早く、京都大原へ紅葉狩りに行ってきました。
大原のバス停から徒歩で10分ぐらい。(民宿の送迎もあります。)
もう何回目だろう。
コロナが落ち着いたら、行こうと思っていて、かなりの期間があいてしまいました。
17時頃チェックイン、夕食は18時半頃からスタートになります。
夕食の前に、宿自慢の五右衛門露天風呂でゆっくり温泉を堪能します。

お腹をすかせて、『名物の味噌鍋』が食べられる夕食会場へ向かいます。
僕のように一人旅されてる方も多くいらっしゃって、大広間に相席となります。
しっかり、ソーシャルディスタンスは確保されています。
飲み物は瓶ビール¥650にしました。
地ビール、京の地酒、焼酎ボトル等、種類は概ね揃っています。

味噌鍋ですが、野菜がてんこ盛り、鶏肉は肉厚で新鮮、そして味噌が格別に美味しい!
味噌の種類も6種類あります。
1年もの、2年もの、3年もの、食べ比べが楽しい。
山椒味噌が個人的には一番好みでした!('∇')
ご飯は柔らかめ、モチモチしていて、美味しいです。
お漬物も最高です。

ぐっすり熟睡、朝風呂、宿の近くを軽くお散歩して、朝食は8時頃からのスタートです。
ちりめん山椒が新しく変わったみたいで、めちゃくちゃ美味しかったです!('∇')
あと、朝食のお味噌汁に「とろろ」を入れて召し上がります。
これがまた抜群に美味しいです。
とにかく、味噌好きには最高すぎる民宿です。
お土産コーナーで毎度、自宅用に味噌を購入します。
民宿の前の味噌屋さんでも、種類が豊富で購入する事も出来ます。

ちなみにこの内容で1泊2食付き、1万円でお釣りがきました。
コスパも抜群に良い!
おかみさん、相変わらず元気そうで安心しました。

Instagram
@moritapan7
動画もあります

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 朝食の納豆ご飯。

    朝食の納豆ご飯。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 名物の味噌鍋。

    名物の味噌鍋。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 外観 夕方。

    外観 夕方。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌食べ比べ。

    味噌食べ比べ。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌鍋のお野菜。

    味噌鍋のお野菜。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌鍋。

    味噌鍋。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 鶏肉を鍋に入れます。

    鶏肉を鍋に入れます。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 6種類の味噌。

    6種類の味噌。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 大瓶¥650。

    大瓶¥650。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - お漬物。

    お漬物。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌好きにはたまりません。

    味噌好きにはたまりません。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - きんぴら、ひじき、煮豆。

    きんぴら、ひじき、煮豆。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 家庭的な味付けです。

    家庭的な味付けです。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - メニュー。

    メニュー。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - デザートもあります。

    デザートもあります。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - ご飯はモチモチしていて艶があります。

    ご飯はモチモチしていて艶があります。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌ご飯と日本酒も良いですね。

    味噌ご飯と日本酒も良いですね。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 朝食のお味噌汁。

    朝食のお味噌汁。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 山椒の粒が大きい。

    山椒の粒が大きい。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 朝食 いただきます。

    朝食 いただきます。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 落ち着いた、朝食会場。

    落ち着いた、朝食会場。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - とろろを入れて召し上がります。

    とろろを入れて召し上がります。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - なんとも言えない美味しい味噌汁です!

    なんとも言えない美味しい味噌汁です!

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - ちりめん山椒。

    ちりめん山椒。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - オンザライス。

    オンザライス。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 全種類、食べてみます。

    全種類、食べてみます。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - お漬物売ってます。

    お漬物売ってます。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 外観 朝。

    外観 朝。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 日帰り入浴もできます。

    日帰り入浴もできます。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 寂光院近く。

    寂光院近く。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 大原からバスで叡山電鉄の八瀬駅下車。

    大原からバスで叡山電鉄の八瀬駅下車。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 紅葉狩り、叡山電鉄で貴船神社へ向かいます。

    紅葉狩り、叡山電鉄で貴船神社へ向かいます。

2020/12방문2번째

4.4

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.4
  • 분위기4.8
  • 가성비4.6
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

寂光院近く 味噌鍋 大原の里。

訪問日 2020年12月27日日曜日 17時頃。

GoTo停止の前日、

かけこみ宿泊してきました!

幸い天気にも恵まれて、

温度もまだ暖かくて

良かったです!(^ ^)

17時頃にバスで大原に到着。

バス停から徒歩で10分ちょい。

もう何度も訪れているので、

道のりも慣れたもんです。

徒歩で歩いてる途中、

薪の良い匂いがして、

田舎の雰囲気が最高なんです♪

夕食は18時半〜

館内アナウンスがあります。

もう何度も食べてる味噌鍋。

でも飽きない。

美味しいご飯に、

美味しいお漬物。

大原はしば漬け発祥の地。

ご飯のお供に最高ですよね。

今の時期、

熱燗にも抜群に合います♪

温泉に浸かり、

熟睡。

朝風呂を楽しみ、

軽く早朝散歩♪

朝食は8時から。

蒟蒻と大根に甘い味噌をつけていただくっ!

濃厚なお味噌汁にとろろ。

朝からご飯3杯!

晩飯に朝食にとにかく美味しかったです♪

また来年も定宿として、

お伺いさせて頂きます♪

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌鍋。

    味噌鍋。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 外観。

    外観。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 寂光院近く。

    寂光院近く。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 具沢山。

    具沢山。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 美味しいお味噌につけて。

    美味しいお味噌につけて。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 夕食。

    夕食。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 新鮮な鶏肉。

    新鮮な鶏肉。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 外観 翌朝。

    外観 翌朝。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 朝食。

    朝食。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - ご飯おかわり自由。

    ご飯おかわり自由。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 一人味噌鍋。

    一人味噌鍋。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - ボリューム満点の夕食。

    ボリューム満点の夕食。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 美味しいご飯に味噌にしば漬け♫

    美味しいご飯に味噌にしば漬け♫

2020/11방문1번째

4.4

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.4
  • 분위기4.8
  • 가성비4.6
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

大原 味噌鍋が美味しい和風旅館。

訪問日 2020年11月8日日曜日 18時頃。

今回で4回目。

ストレスが溜まったら、気晴らしに泊まりに行く。

紅葉が綺麗な旬の時期も間も無く。

大原にプチ旅行♫

GOTOで1泊2食付きで¥6000弱。

コスパ半端ない❗️

前日、遊び過ぎて、起きたらお昼過ぎ。。

急いで、阪急で大阪から京都へ。

早めに着いて、寂光院周辺を紅葉狩りする予定だったのに。。

勿体ない。

つくづく反省。

大原のバス停から、

真っ暗な道を10分程歩くと、

旅館に到着。

女の子1人だと危ない道のり。

明るいうちに、行くことを強くお勧めします!笑

18時に着いて、

温泉に入る間もなく、

18時半過ぎには夕飯開始。

鶏肉メインの味噌鍋。

お漬物から、

日替わりのお惣菜、

白飯も艶っツヤでめちゃくちゃ美味しい‼️

途中で味変の豆乳みたいな粕汁を投入するとマイルドに。

ご飯はきちんと3杯はおかわりさせていただきました!

至福の時。

お腹いっぱい過ぎて、

部屋に戻り、

温泉に入らずに熟睡しましたw

起きたら、朝6時。

流石に、朝風呂を堪能して、

8時から朝食。

朝食の内容も素敵で、

鮭の塩焼き、

味噌汁にはとろろを入れるのも美味しい食べ方だし、

お豆腐も美味しい!

朝からしっかり食べて、

京都散策を楽しみました!

特筆する点は、

やはり味噌‼️

夕食と朝食にあった、

山椒の効いたお味噌が忘れられなくて、

店員さんに売ってますか?

と聞いてみたら、

もっとお客さんのご要望が多くなりましたら、

売るかもしれませんとのこと。。(T . T)

山椒味噌、是非販売して欲しい…

お漬物でヒットなのは、

緑色のしその実漬。

帰りにお土産で買って帰りました!

200gで¥620。

料理はピカイチに美味しい。

温泉はぬるいけど、

ゆっくり浸かれば身体もココロもポカポカ♫

癒されました(*^◯^*)

また今月行こうかな?

また寄りますねん♪

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌鍋。

    味噌鍋。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 外観。

    外観。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 寂光院の近く。

    寂光院の近く。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - お味噌。

    お味噌。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - お漬物。

    お漬物。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 鶏肉。

    鶏肉。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - おから。

    おから。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌鍋には具沢山の野菜。

    味噌鍋には具沢山の野菜。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - ひじき。

    ひじき。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - きんぴら。

    きんぴら。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - ご飯。

    ご飯。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 厚揚げ豆腐の煮物。

    厚揚げ豆腐の煮物。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - お茶。

    お茶。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - ご飯のお供。

    ご飯のお供。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌鍋に野菜を入れて煮込む。

    味噌鍋に野菜を入れて煮込む。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌とご飯 相性抜群!

    味噌とご飯 相性抜群!

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - お漬物も最高に美味しい!

    お漬物も最高に美味しい!

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 3種のお漬物。

    3種のお漬物。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌鍋のスープ。

    味噌鍋のスープ。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 途中で味変の粕汁。

    途中で味変の粕汁。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 1年味噌から3年味噌まで。

    1年味噌から3年味噌まで。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 糸こんにゃくも美味しい!

    糸こんにゃくも美味しい!

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 人参。

    人参。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味変。

    味変。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - お漬物売ってます。

    お漬物売ってます。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 朝食の味噌汁。とろろ付きが嬉しい。

    朝食の味噌汁。とろろ付きが嬉しい。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌鍋に粕汁を投入。

    味噌鍋に粕汁を投入。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 朝食はこんな感じ。

    朝食はこんな感じ。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 朝食の味噌汁にとろろを入れたところ。

    朝食の味噌汁にとろろを入れたところ。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 朝食の冷奴。

    朝食の冷奴。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 具沢山の味噌鍋。

    具沢山の味噌鍋。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 美味しい朝食 ご飯が止まらない。。

    美味しい朝食 ご飯が止まらない。。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌鍋の〆はうどん。

    味噌鍋の〆はうどん。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 味噌鍋の鶏肉は弾力があって美味しい!

    味噌鍋の鶏肉は弾力があって美味しい!

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - 夕食 日替わりのお惣菜とお漬物で白飯が進みます。

    夕食 日替わりのお惣菜とお漬物で白飯が進みます。

  • Kyouno Minshuku Ooharano Sato - お土産で買ったお漬物¥620。

    お土産で買ったお漬物¥620。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kyouno Minshuku Ooharano Sato(Kyouno Minshuku Ooharano Sato)
장르 료칸/민박
예약・문의하기

075-744-2917

예약 가능 여부

예약 가능

주소

京都府京都市左京区大原草生町31

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

금연・흡연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.oohara-no-sato.co.jp/