6年ぶりに中書島のつけ麺の名店に再潜入~! I♡京都拉麺1515『つけ麺 きらり 2』 | I ~ LOVE ~ 高槻 : Tsukemen Kirari

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Tsukemen Kirari

(つけ麺 きらり)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/05방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

6年ぶりに中書島のつけ麺の名店に再潜入~! I♡京都拉麺1515『つけ麺 きらり 2』 | I ~ LOVE ~ 高槻

6年ぶりに中書島のつけ麺の名店に再潜入~! I♡京都拉麺1515『つけ麺きらり2』まいどでござる(。・_・。)ノ
今日は朝からチビヨハちゃんに乗って「関西学生ハンドボール連盟」の理事の仕事で『伏見港公園体育館』へ行ってきたすぺ千三百でござる。

日差しが強くて暑かったけど、風が冷たかったので、チビヨハちゃんに乗ってる時は、かなり快適やった!

明日は午後から雨予報なのでチビヨハちゃんは待機で、もっと朝早くから電車で同じ『伏見港公園体育館』に行ってハンドボ~ラ~として2試合だ!

今日のお昼は理事の仕事で試合のオフィシャル席に入る前に、『伏見港公園体育館』の目の前の中書島駅すぐ近くにあるつけ麺の人気店『つけ麺きらり』へ、ダイヤ♥さん@Aqoursの寝そべりぬいぐるみとともに、11時開店の20分前に2番手で、6年ぶり2度目の訪問でやってきました。
(ぶっぶーー!ですわ!!片腹痛い、片腹痛いですわ!!by黒澤ダイヤ)

開店5分前に店員に先に食券を購入するように言われたので、店内入ってすぐ左にある券売機の『カレーつけ(並、1,150円)』の食券ボタンをポチッとな!
あわせて“十六穀米しめきらりめし(50円)”の食券ボタンもポチッとな!
(合計金額1,200円ナリ!)
(1,000円超えてますが、ハンドボールの用務というかボランティアのご褒美としてOK!にしとこう)

食券を店員に渡したら、もう一度外に出て11時開店を待つことに。

開店したら店内入ってカウンター席に着いてしばし待つことに。

開店前から行列ができ、開店即満席&外待ちアリと、さすがの人気店!

目の前に置かれた『【きらり流】つけ麺の【旨】食し方』を一読します。

しばらくして、刻み白ネギと粗みじんタマネギがトッピングされ、短冊状の豚ロースチャーシューが潜伏した、自家製カレーオイルが浮いた濃厚豚骨つけ汁が注がれた器と、味玉、極太メンマ、海苔がトッピングされ、エッジが効いた艶々なストレート太麺が盛り付けられた器で、『カレーつけ(並)』がやってきました。

同時に“十六穀米しめきらりめし”も可愛らしい容器でやってきました。

それではさっそく、自家製カレーオイルが浮いた濃厚豚骨カレーつけ汁を一口いただくと、濃厚な豚骨出汁とカレーオイルの食欲そそる薫りが鼻を抜け、凝縮された濃厚豚骨出汁の風味と旨みが口の中いっぱいに広がり、スパイシーなカレーの風味とコクが加わって、すご~く美味しい!

エッジの効いた艶々なストレート太麺を、まずは何もつけずにいただくと、小麦の風味豊かで、コシが強く、弾力あるモッチモチの食感と、麺肌滑らかでツルツルッとした喉ごしの良さが、なんとも心地いい!

麺そのものを堪能したら、いよいよ濃厚豚骨カレーつけ汁へと嫁入りです。

濃厚豚骨カレーつけ汁をたっぷりと纏って、豚骨出汁とカレーの旨みに負けない麺の旨みを同時に楽しめて、すご~く美味しいぞぉ~!

短冊状の豚ロースチャーシューは、肉厚で噛み応えがあり、それでいてしっとり柔らか食感で、噛めば噛むほど凝縮された肉の旨みが口の中に広がって、つけ汁にしっかり絡めていただくと、めっちゃウマウマ~!

極太メンマのコリコリ食感、粗みじんタマネギと刻み白ネギのザクザク食感と風味がアクセントになって、めっちゃイイ感じ!

さらに麺を海苔で巻いて、つけ汁にくぐらせていただくと、海苔の風味が相性抜群で、クセになるぅ~!

途中で卓上にあるにんにくを自分で潰して投入すると、ニンニクの風味がなんとも心地よく、つけ汁がより一層コク深くなって、味変大成功~!

さらに卓上の一味唐辛子とブラックペッパーを麺にふりかけてからつけ汁に投入すると、それぞれの持つ風味が麺の風味を引き立てて、めっちゃイイ感じ!

麺を食べ終えたら、卓上の割りスープ用ポットをもって、残った濃厚豚骨カレーつけ汁めがけてのぉ~

割りスープ投入の儀式~!
一口いただくと、魚介ベースの割りスープの風味が加わって、豚骨出汁とカレーの風味が引き立って、かな~り旨い!

そして最後の〆は、スープ割りした濃厚豚骨カレーつけ汁めがけてのぉ~

十六穀米しめきらりめし
投入の儀式~!
卓上の一味唐辛子とブラックペッパーを投入して、味変も敢行します。

チャーシューをお箸でほぐして、本日最初の“まぜまぜ~♪まぜまぜ~♪”の呪文を唱えてみると、すぺ千三百的“濃厚豚骨咖喱雑炊”の完成ナリ~!

一口いただいてみると、豚骨・カレー・魚介の風味と旨みをたっぷりと纏ったライスに、肉の旨み、マイルドな黄身のコク、一味唐辛子とブラックペッパーの風味が加わって、超~まいう~!

あっという間にめちゃウマ濃厚豚骨カレーつけ汁も飲み干して、ペロッと完食しちゃいました!

なかなか訪問するチャンスがありませんが、さすがの人気店!とうなずける美味しさで、口の中に残る豚骨出汁とカレーの旨みの余韻に浸りつつ、超~ご満悦ナリ~!&ご馳走様でした!

2018/06방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ハンドボールの合間につけ麺の名店に初潜入~!


京阪中書島駅すぐの「伏見港公園」の体育館でのハンドボールの試合で一試合目と二試合目の間に、お昼はすぐ近くのつけ麺の超人気店「つけ麺きらり」さんへ、12時半過ぎに初訪問でやってきました。
お店の前に行くと、ちょうど二人出てきて、一人入ったので、私も入れると思って入店してみると、カウンター席に一つだけ空きがあったので、ラッキ~!
(実はほんまにラッキ~やった!)

席に着く前に、お店入ってすぐ左にある券売機のお店のスタンダートである“魚介豚骨つけ麺(大、850円)”の食券ボタンをポチッとな!
あわせて、栄養多彩な十六穀米の“きらりめし(200円)”の食券ボタンもポチッとな!

極太麺を湯がくのにそこそこ時間がかかるので、“きらり流つけ麺の食し方”を熟読して到着を待ちます。

そしてつけ麺よりも先に、栄養多彩な十六穀米の“きらりめし”がやってきたので、ちょっとつまみながら待つことに。

十六穀米をすべて言えませんが、ゴマ塩がかかってるからお赤飯食べてるみたいで、美味しい!

しばらくして“魚介豚骨つけ麺”が到着しました。
見た目からしてコッテリドロリンチョなつけ汁には、刻み白ネギが見えてますが、中には短冊切りの豚ロース肉チャーシューが潜伏しています。
そして麺の上には極太メンマ、味付け煮玉子、海苔がトッピングされています。

それではさっそく、“きらり流つけ麺の食し方”に従って食べていくことにします。

一、麺の旨さを要確認!!

うどんのようなエッジの効いた自家製極太ストレート麺は、“麺の旨さを要確認”ということだけあって、小麦の風味が非常に強く、コシも非常に強く、モッチモチの食感とツルツルッとした喉ごしの良さがなんとも心地よく、麺だけでもめっちゃ美味しい!

続いて、やっぱり次はコッテリドロリンチョなつけ汁ということで、いきなり“きらり流つけ麺の食し方”に反しますが...
一口いただいてみると、“THE豚骨魚介のマタオマ系”ですが、豚骨出汁と魚介出汁の深みのある風味と旨みが口の中いっぱいに広がり、コッテリドロリンチョしてるけど非常にバランスがよく、かな~り旨いっ!

一、麺とスープのバランスを知る!!

まずは少量の麺を濃厚スープに半分くらいつけて食べてみて、自分の好みを探ってみると、こりゃどっぷりつけるのが、マイベストやな!
(あんまり考えてませんが...)

一、わき目もふらず自分らしくガツガツと!!

つけ汁にどっぷりと浸して麺を嫁入りさせていただくと、つけ汁の旨みをたっぷりと纏って、めっちゃ旨くてクセになるぅ~!

短冊切りの豚ロース肉チャーシューは、噛めば噛むほど肉の旨みがハンパなく溢れ出し、つけ汁となじみになじんて、めっちゃ美味しい!

極太メンマは隠し包丁を入れているのか、簡単に噛み切れて、コリコリッとした食感と程よい味付けが心地よく、つけ汁に浸していただくと、めっちゃウマウマ~!

一、途中で味の変化(味変)をつけてもOK!!

写真以外にニンニクも用意されていますが、ハンドボールの試合もあるから、今回はすだち酢をチョイスしました。
すだち酢を麺にかけてから、つけ汁に浸していただくと、すだち酢の爽やかな酸味がいいアクセントになって、より一層旨みが引き立って、味変大成功~!

一、卓上の割りスープをつけ汁に!

そして麺を食べ終えたら、卓上の割りスープをつけ汁へ投入の儀式~!

一口いただくと、魚介ベースの割りスープの風味が加わって、さっぱりとといただけて、また違った美味しさを楽しめます。

最後の〆は、割りスープでかさ増ししたつけ汁めがけて、きらりめし全投入~!

さっそく一口いただいてみると、スープの濃厚な旨みをたっぷりと吸った十六穀米に、肉の旨みとマイルドな黄身のコクが加わって、超ウマウマ~!

あっという間に濃厚なつけ汁も飲み干して、ペロッと完食いたしました。

“THE豚骨魚介のマタオマ系”なんやけど、深みがあって、旨い麺との相性も抜群で、人気なのもうなずけました。

そしてお店から出ると、外には20人弱の待ち客で行列ができていました。ほんま1席空いててラッキ~!

ご馳走様でした!

레스토랑 정보

세부

점포명
Tsukemen Kirari
장르 쓰케멘、라멘

075-611-0565

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市伏見区東浜南町660-3

교통수단

京阪本線・宇治線「中書島」駅(北口)から徒歩2分

주쇼지마 역에서 189 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 11:00 - 14:30
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30
    • 11:00 - 14:30
    • 11:00 - 14:30
  • ■ 営業時間
    スープ売り切れ次第終了
예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

11 Seats

( カウンターのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗左側通路奥の駐車場に4台分有り

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2010.5.15

비고

水はセルフ
エプロン・髪留めゴム有り
ナプキン・おしぼり有り
つけ麺用再温め電子レンジ有り
(約1分オススメ~玉子は一緒に温めないでね♪)