FAQ

味噌神二郎 : Seaburano Kami Fushimi Gouriki

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Seaburano Kami Fushimi Gouriki

(セアブラノ神 伏見剛力)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/05방문20번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

味噌神二郎

土曜日の11時25分に訪問すると、すでに外待ち2名がおられ、それに続いて並ぶことに。

今回は4店舗合同企画の限定メニュー〝味噌神二郎〟(1100円)大盛り(110円)にて。

券売機をよく見てみると、野菜マシ(110円)も同額の設定なんですね。これは高い気も。

店員は3名。しばらく待って提供されました。味噌というイメージの通りコーンがたくさん。

ひき肉もたっぷりで、寒い日には身体が温まるもの。セアブラの二郎系で、個人的には普通。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 味噌神二郎(大盛り)

    味噌神二郎(大盛り)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 味噌神二郎(大盛り)

    味噌神二郎(大盛り)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2024年2月】(2月限定)メニュー案内

    【2024年2月】(2月限定)メニュー案内

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2024年2月】(券売機)メニュー案内

    【2024年2月】(券売機)メニュー案内

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2024年2月】メニュー案内

    【2024年2月】メニュー案内

2024/01방문19번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

まぜそば(特)

土曜日の11月45分に訪問、先客は4名ほど。券売機で、まぜそば(特)(1100円)に。

しばらく待って提供。〆ご飯は必要なタイミングで声をかけてとのことで、これは良いよね。

まぜそばは汁たっぷりで、ジャンクな感じで美味。大蒜は卓上に刻んだものがあったが我慢。

ここのところ、まぜそばの大でも腹パンに感じていたが、今日は普通に食べ切れたのはなぜ?

〆ご飯は2口程度の少量だが、汁に混ぜると膨らむ感じも…。そして汁もすべて綺麗に完食。

海苔は20円と有料になっていたが、頼めばどの程度の量がくるのかな?それが気になるな。

今回最後の最後で迷ってやめた〝神二朗〟を、次回は400gでチャレンジしてみようかな。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - まぜそば(特)

    まぜそば(特)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2024年1月】メニュー案内

    【2024年1月】メニュー案内

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2024年1月】メニュー案内

    【2024年1月】メニュー案内

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2024年1月】メニュー案内

    【2024年1月】メニュー案内

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2024年1月】メニュー案内

    【2024年1月】メニュー案内

2022/07방문18번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

期間限定〝汁なし神二郎〟

土曜日の14時半前に訪問すると、ラストオーダー前ということもあり、先客1人と閑散と。

期間限定〝汁なし神二郎〟(950円)を、ニンニク&生姜あり、野菜&背脂増しにて注文。

店員は2人で、男性と女性各1名。先客のオーダーもなかったが、提供までに結構待ったね。

麺は200gだが、野菜増しでもやし大量。見た目はなかなかの盛りに見えるあたり二郎系。

麺は極太麺で食べ応えあり。生姜がサッパリとさせてくれる感じ。汁なしだが、汁たっぷり。

ミンチたっぷりなのは嬉しいね。豚骨、特製醤油ダレで濃い味に。麺量200gは少ないな。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 汁なし神二郎(ニンニク&生姜あり、野菜&背脂増し)

    汁なし神二郎(ニンニク&生姜あり、野菜&背脂増し)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 汁なし神二郎(ニンニク&生姜あり、野菜&背脂増し)

    汁なし神二郎(ニンニク&生姜あり、野菜&背脂増し)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 汁なし神二郎(ニンニク&生姜あり、野菜&背脂増し)

    汁なし神二郎(ニンニク&生姜あり、野菜&背脂増し)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2022年7月】(7月限定)メニュー案内

    【2022年7月】(7月限定)メニュー案内

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2022年7月】(券売機)メニュー案内

    【2022年7月】(券売機)メニュー案内

2022/02방문17번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

2月限定〝拝骨担々麺〟

平日11時37分に訪問すると、すでに先客2名。後客も続々。店員は男女1名ずつの2名。

久々の訪問だが今回の目当てである2月限定メニュー〝拝骨担々麺〟(1200円)を購入。

麺は中太麺。もやし、葱に、黒ごまたっぷりの担々麺は結構辛いね。私には辛くて辛かった。

山椒、唐辛子が効いたスパイシーな味付けに、カレー風味の豚ロース揚げは食べ応えあるね。

味変に黒酢をかけて食べると風味が変わって二度美味しいとのことだが、黒酢はなくて残念。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 拝骨担々麺

    拝骨担々麺

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2022年2月】券売機

    【2022年2月】券売機

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2022年2月】メニュー案内

    【2022年2月】メニュー案内

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2022年2月】(2月限定)メニュー案内

    【2022年2月】(2月限定)メニュー案内

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2022年2月】(2月限定)メニュー案内

    【2022年2月】(2月限定)メニュー案内

2020/07방문16번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

〝夏のキーマカレーまぜそば〟

土曜日の14時前に訪問。先客7名ですんなり入店。前回訪問からまた券売機が変わってた。

7月限定、夏のキーマカレーまぜそば(大)(250g)(1000円)ニンニク有りで。

以前何度も壬生本店で300gのまぜそに苦しんだので、珍しく今日は量を控えてみました。

麺は極太ちぢれ麺。スパイスは香るが、辛さはそこまで強くない。トマトや卵でまろやかに?

それでも汗をかくのはスパイスの影響なのか、入り口付近で夏場の店内が暑いだけなのか…。

まぜそばの割には、これは汁が多めのもので、辛さはあまり感じないが、発汗作用は抜群?!

最後の〆ご飯はシングルのみになったのかな?汁たっぷりの中にダイブ。具沢山なのが良い。

伏見ラーメンラリー達成特典のからマヨ丼は一口サイズにカットされた唐揚げに刻み葱乗せ。

店員は男女1人ずつで壬生本店で見た男性が調理に。これは期待が持てるかも!と第一印象。

しかし、どこかパンチに欠けるもので上品な感じで、個人的には何か物足りない感じがした。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 夏のキーマカレーまぜそば(大)(250g)(ニンニク有り)&(伏見ラーメンラリー達成特典)からマヨ丼

    夏のキーマカレーまぜそば(大)(250g)(ニンニク有り)&(伏見ラーメンラリー達成特典)からマヨ丼

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 夏のキーマカレーまぜそば(大)(250g)(ニンニク有り)

    夏のキーマカレーまぜそば(大)(250g)(ニンニク有り)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 夏のキーマカレーまぜそば(大)(250g)(ニンニク有り)(混ぜた後)

    夏のキーマカレーまぜそば(大)(250g)(ニンニク有り)(混ぜた後)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - (伏見ラーメンラリー達成特典)からマヨ丼

    (伏見ラーメンラリー達成特典)からマヨ丼

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2020年7月】(7月限定)メニュー案内

    【2020年7月】(7月限定)メニュー案内

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2020年7月】券売機

    【2020年7月】券売機

2020/03방문15번째

3.3

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

熟成但馬牛担々麺肉味噌セット

祝日の11時45分に訪問。直前に4人組が並び、外待ち6人。30分ほど待って入店です。

一気に店内が入れ替わったので、タイミングが悪かった。店主、男性1人、女性1人の3人。

券売機が店内に移動していた。3月限定の熟成但馬牛担々麺肉味噌セット(1200円)に。

麺は細麺のやや平打ち寄りといったところかな。ピリリと辛くて汗が滲み、熟成を感じるね。

辛さが強くて担々麺の良し悪しがイマイチわからないものに。それほど好みでは無いのかも。

値段も高いし。肉味噌ごはんは肉味噌が少なめ。もう少し肉味噌に辛さかパンチが欲しいね。

先月の壬生本店の熟成但馬牛の台湾までそばが良かっただけに期待しての訪問だったが残念。

店主の雰囲気は苦手。こちらの店は食べるラー油は無かったな。伏見店はいつもなんか残念。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 熟成但馬牛担々麺肉味噌セット

    熟成但馬牛担々麺肉味噌セット

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 熟成但馬牛担々麺

    熟成但馬牛担々麺

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 肉味噌

    肉味噌

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2020年3月】(3月限定)メニュー案内

    【2020年3月】(3月限定)メニュー案内

2018/09방문14번째

3.4

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

熟成醤油せせりつけ麺

日曜日の夜に訪問。今では無くなってしまった〝伏見つけ麺ラリー〟限定メニューが目当て。

伏見つけ麺ラリー9月限定、熟成醤油せせりつけ麺(大)(1000円)味玉(100円)。

こちらのつけ麺は、醤油が強くてオイリー。麺はツルッとしたもの。個人的には豚骨が好み。

今までのこちらのメニューを食して、せせりがあまり好みでないことがよういんなのかもね。

しかし、今月の限定は、先日食べたフカクサ製麺食堂のつけ麺の方がコスパが良くてお勧め。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 熟成醤油せせりつけ麺(大)& 味玉

    熟成醤油せせりつけ麺(大)& 味玉

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 熟成醤油せせりつけ麺(大)

    熟成醤油せせりつけ麺(大)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 熟成醤油せせりつけ麺(つけ出汁)

    熟成醤油せせりつけ麺(つけ出汁)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2018年9月】(限定)メニュー案内

    【2018年9月】(限定)メニュー案内

2018/09방문13번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

昼夜10食限定、豚骨魚介つけ麺(大)

日曜日の19時過ぎに訪問。外待ち4名。限定10食メニュー狙いだったが、残ってました。

ってなことで券売機で、昼夜10食限定 豚骨魚介つけ麺(大)(1000円)の食券を購入。

麺はヒダがあるものでウインク麺かな?つけ出汁には、メンマ2本入りだが具材が少ないね。

ドロっとして濃厚な感じで私には好みだったが、同伴者は合わないよう。人気はないのかな?

トッピングの味玉(100円)だが、どの店もこの価格設定が多いが、高過ぎる気がするな。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - (昼夜10食限定)豚骨魚介つけ麺(大)& 味玉

    (昼夜10食限定)豚骨魚介つけ麺(大)& 味玉

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - (昼夜10食限定)豚骨魚介つけ麺(大)(麺アップ)

    (昼夜10食限定)豚骨魚介つけ麺(大)(麺アップ)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - (昼夜10食限定)豚骨魚介つけ麺(つけ出汁アップ)

    (昼夜10食限定)豚骨魚介つけ麺(つけ出汁アップ)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2018年9月】メニュー案内

    【2018年9月】メニュー案内

2018/08방문12번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

8月限定メニュー〝九条ネギとせせりの塩つけ麺〟

13時半過ぎに訪問すると、店内空き席も有り、すんなりと入店。夏にラーメン屋は不人気?

伏見つけ麺ラリー8月限定メニュー、九条ネギとせせりの塩つけ麺(大盛)(1000円)。

そして、同伴者もラリー参加のため、九条ネギとせせりの塩つけ麺(中盛)(900円)に。

麺は平打ちの細麺。麺に味が付いている。麺だけでも美味しいね。塩味だが結構味が濃いね。

せせりは個人的には好みではないな。大盛りと中盛りを比べると、だいぶ量が違う感じだった。

味はなかなか美味しいね。値も張るがなかなか良い感じかな。〆ご飯も頂き、ご馳走様でした。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 九条ネギとせせりの塩つけ麺(大盛)

    九条ネギとせせりの塩つけ麺(大盛)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 九条ネギとせせりの塩つけ麺(中盛)

    九条ネギとせせりの塩つけ麺(中盛)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 九条ネギとせせりの塩つけ麺(つけダレ)

    九条ネギとせせりの塩つけ麺(つけダレ)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 九条ネギとせせりの塩つけ麺(麺の大盛と中盛比較)

    九条ネギとせせりの塩つけ麺(麺の大盛と中盛比較)

2018/05방문11번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

200gのノーマルでは明らかに少ない〝担担神二郎〟

22時半過ぎに訪問。先週に続き、伏見スタンプラリー達成特典があったので訪問した感じ。

伏見スタンプラリー特典チキン南蛮丼もあったので、担担神二郎(200g)(850円)。

そして平日ということもあり、この日もニンニク抜き。やっぱり仕事を気にしての食事は…。

そして200gは、かなり寂しいボリュームですね。やっぱり400gでニンニク有りだね。

スタンプラリー特典のチキン南蛮丼があるので、ノーマルサイズでちょうど良いが少ないね。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 担担神二郎(200g)& (スタンプラリー特典)チキン南蛮丼

    担担神二郎(200g)& (スタンプラリー特典)チキン南蛮丼

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 担担神二郎(200g)

    担担神二郎(200g)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - (スタンプラリー特典)チキン南蛮丼

    (スタンプラリー特典)チキン南蛮丼

2018/05방문10번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

5月限定、担担神二郎

平日の夜21時頃に訪問。今回は、伏見スタンプラリー達成特典があったので訪問した感じ。

伏見スタンプラリー特典チキン南蛮丼もあったので、担担神二郎(200g)(850円)。

そして平日ということもあり、初めてのニンニク抜き。やっぱり仕事を気にしての食事は…。

そして200gは、かなり寂しいボリュームですね。やっぱり400gでニンニク有りだね。

スタンプラリー特典は、以前の唐揚げ一個から比較すると丼になって良かったが、平凡かな。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 担担神二郎(200g)&(伏見スタンプラリー特典)唐揚げ丼

    担担神二郎(200g)&(伏見スタンプラリー特典)唐揚げ丼

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 担担神二郎(200g)ニンニク抜き

    担担神二郎(200g)ニンニク抜き

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - (伏見スタンプラリー特典)チキン南蛮丼

    (伏見スタンプラリー特典)チキン南蛮丼

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2018年5月】メニュー案内

    【2018年5月】メニュー案内

2018/05방문9번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

5月限定 夜の部、ウマ辛ドカ盛り担担麺〝担担神二郎〟

ゴールデンウィークを利用し22時40分に訪問。この時は遅くまで営業していて良かった。

5月限定 夜の部、ウマ辛ドカ盛り担担麺〝担担神二郎〟(200g)(850円)に決定。

最近少食になったからか、200gでも、もやしばかりが多くて、十分にお腹いっぱいだな。

伏見スタンプラリー特典は、チキン南蛮丼。鶏の唐揚げをカットして、タルタルソースがけ。

オリジナルメニュー感は無く、通常メニュー化もあり得る特典は残念。まぁ好きだから良し。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 担担神二郎(200g)& チキン南蛮丼

    担担神二郎(200g)& チキン南蛮丼

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 担担神二郎(200g)

    担担神二郎(200g)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - (スタンプラリー特典)チキン南蛮丼

    (スタンプラリー特典)チキン南蛮丼

2018/03방문8번째

3.7

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ザ・肉肉まぜそば

金曜日の22時前に訪問、外待ち2組4名。今回はスタンプラリー特典と限定メニュー狙い。

15分ほど待って入店。今回は、ザ・肉肉まぜそば(中盛)(800円)をにんにく有りで。

まぜそばのブロックチャーシューが肉に変更。まぜそばは美味、サイズアップしたいぐらい。

〆ご飯はダブルでもうまく混ざる。伏見ラーメンラリーの特典は、チキンタルタル丼でした。

こちらは唐揚げにタルタルソースがけ。これも良いね。やっぱりまぜそばが好みに合う感じ。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - ザ・肉肉まぜそば(中盛)& チキンタルタル丼

    ザ・肉肉まぜそば(中盛)& チキンタルタル丼

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - ザ・肉肉まぜそば(中盛)

    ザ・肉肉まぜそば(中盛)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - (スタンプラリー特典)チキンタルタル丼

    (スタンプラリー特典)チキンタルタル丼

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2018年3月】(限定)メニュー案内

    【2018年3月】(限定)メニュー案内

2018/03방문7번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
~JPY 9991명

3月限定、肉中華そば

土曜日の13時過ぎに訪問すると、外待ち4人。まぜそば(中盛)(800円)〆ご飯付に。

まぜそばだが、太めのちぢれ麺で、ブロックチャーシュー3つ入り。アオサ?が効いてるね。

味は濃い味で、〆ご飯はダブルでも美味しく頂けた。足りないぐらいのこの量が美味しいね。

3月限定、肉中華そば(中盛)(850円)は、昔ながらの中華そば。肉は基本で6枚入り。

チャーシュー多めで良いね。肉増し肉中華そば(1100円)にしたら何枚だったのやら…。

今回の評価は、基本メニューのまぜそばで。この当時はまだサイズが選べなかったのよねぇ。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - まぜそば(中盛)

    まぜそば(中盛)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki -  肉中華そば(中盛)

    肉中華そば(中盛)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki -  肉中華そば(中盛)(上方から)

    肉中華そば(中盛)(上方から)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2018年3月】(3月限定)メニュー案内

    【2018年3月】(3月限定)メニュー案内

2017/09방문6번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

2周年記念感謝祭

2周年をお祝いすべく、夜に訪問。2周年記念感謝祭は、2つの商品がワンコインとのこと。

背脂煮干そば(750円➡︎500円)に。こちらは、太麺か中太麺からの選択で、中太麺に。

昔ながらの中華そばって感じで悪くはないが、いかんせん、量が少ないのがとても寂しいね。

まぜそば(750円➡︎500円)は、太麺で縮れ麺は食べ応えあるが、並サイズは少ない…。

途中3種類の調味料で味変する間も無く終了してしまった。普通サイズが少な過ぎるて残念。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 背脂煮干そば

    背脂煮干そば

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - まぜそば

    まぜそば

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - まぜそば(混ぜた後)

    まぜそば(混ぜた後)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2017年9月】2周年記念感謝祭メニュー

    【2017年9月】2周年記念感謝祭メニュー

2017/08방문5번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

8月限定、カツカレーラーメンだが…

水曜日の20時40分に訪問。8月限定、カツカレーラーメン(中盛り)(1000円)に。

こちらは平打ちの中太縮れ麺で、普通のラーメンにカレーソースをかけてカツを乗せた感じ。

こちらは混ぜて食べないと、カレーソースがかかってないところは、ただの普通のラーメン。

ソースがかかっているところも、カレーラーメン自体が美味しいとはわたくしには思えず…。

カツは熱々で厚みもあって良いが、わざわざラーメンの汁に浸さなくても良いと感じますね。

〆ご飯はダブルをお願いし、スープをかけて頂いてみたが、特にカレーがいきてる感も無し。

単体で食べるロースカツのみ悪くなかった。改めて思うことは、なんかこの店よくはずすな。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - カツカレーラーメン(中盛り)

    カツカレーラーメン(中盛り)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - カツカレーラーメン(中盛り)(上方から)

    カツカレーラーメン(中盛り)(上方から)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 〆ご飯ダブル

    〆ご飯ダブル

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2017年8月】メニュー案内

    【2017年8月】メニュー案内

2017/02방문4번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

神二郎、400gにするなら地球規模がお得

日曜日の21時過ぎに訪問。先客無し。2月限定、からあげカレーまぜそば(850円)に。

カレーはスパイシーな感じで、なかなか美味しく好み。辛さは個人的にはきつくて汗だくに。

夜限定の神二郎(400g)(900円)はニンニク有りで。二郎系でもやしキャベツ入り。

麺は太麺でゴワゴワ。スープは美味いが、近くの地球規模で考えろと比べるとパンチが無い。

値段も400gなら地球規模で考えろだと肉増しまでできるしね。ただ、こっちは待ち無し。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 神二郎(400g)ニンニク有り

    神二郎(400g)ニンニク有り

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 神二郎(400g)ニンニク有り(上方から)

    神二郎(400g)ニンニク有り(上方から)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 神二郎(400g)ニンニク有り(正面から)

    神二郎(400g)ニンニク有り(正面から)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - からあげカレーまぜそば

    からあげカレーまぜそば

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - からあげカレーまぜそば(上方から)

    からあげカレーまぜそば(上方から)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - からあげカレーまぜそば(混ぜた後)

    からあげカレーまぜそば(混ぜた後)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2017年2月】メニュー案内

    【2017年2月】メニュー案内

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2017年2月】メニュー案内

    【2017年2月】メニュー案内

2016/10방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

月限定メニューを狙っていくのだが…

土曜日の20時前に訪問。先客5名で店内は閑散と…。今回は数量限定メニューを頂きます。

この時間でもまだある、8月限定1日限定10食の煮干しブラック(750円)を中盛りで。

並を注文すると中盛りが選択可能で、並盛りは150g、中盛りは180gとのことでした。

麺は中太麺ストレート。昔懐かしの中華そば。煮干しが効いてるがブラック感はあまり無し。

チャーシューは2種類で、炙った方は厚みもあって柔らかく、トロトロしたもので良かった。

もう1つはレア感あるものだが厚みなし。メンマや茹で卵は平凡。うーん、何か後一歩感も。

中盛りは全然足りない…。月を改めて10月限定の麻婆まぜそば(300g)(950円)。

麺はストレートで普通程度の太さ。案内通り辛い。私には辛くて、意識がそちらにばっかり。

辛いもの好きにはたまらんだろうね。ミンチに白髪ネギ乗せ。ブロックチャーシューは良い。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【10月限定】麻婆まぜそば(300g)

    【10月限定】麻婆まぜそば(300g)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【10月限定】メニュー案内

    【10月限定】メニュー案内

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【8月限定、1日限定10食】煮干しブラック(中盛り)

    【8月限定、1日限定10食】煮干しブラック(中盛り)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【8月限定】メニュー案内

    【8月限定】メニュー案内

2016/09방문2번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

壬生本店と比べて、セアブラ感に欠ける気も・・・

日曜日の20時過ぎに訪問。入店時は空きが結構あったが8時半過ぎには満席になっていた。

背脂煮干しそば(700円)特盛(200円)中太麺、まぜそば(750円)中盛、太麺で。

背脂煮干しそばだが、麺は中太麺が合う感じかな。ただ、なんかパンチが足りないような…。

チャーシューは2枚入りでまずまず。壬生本店の時はインパクトがあって美味かったが平凡。

まぜそばは、やはり太麺が合うね。ちぢれのような感じも。結構濃い味でこちらの方が良い。

肉はブロックチャーシューでまずまず。〆飯はシングルとダブルの選択ができダブルを選択。

ただ、ダブルはちょっとまぜそばの残量に対して多いかな。シングルがバランスが良いかと。

やっぱり本店と違ってセアブラ感があまりないな。なんかちょっと残念な伏見剛力って感じ。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 背脂煮干しそば(特盛、中太麺)

    背脂煮干しそば(特盛、中太麺)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 背脂煮干しそば(特盛、中太麺)

    背脂煮干しそば(特盛、中太麺)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - まぜそば(中盛、太麺)

    まぜそば(中盛、太麺)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - まぜそば(中盛、太麺)(混ぜた後)

    まぜそば(中盛、太麺)(混ぜた後)

2016/03방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

限定の背脂豚キムまぜそば

伏見に2号店ができた時から気になっており、この度土曜日の18時45分にようやく訪問。

外待ちは3名で、中を覗くと席は空いているのに外で待たされます…。店員が2人だから??

席にお茶を用意され、ようやく店内へ案内されました。注文は事前に外にある券売機で購入。

つけ麺(特300g)(900円)は、麺は極太麺とウイング麺から選択式でウイング麺に。

限定の背脂豚キムまぜそば (800円)は同額で200gか300gを選択式で300gに。

店内はL字型にカウンター8席と奥にはテーブル席。卓上には旨辛唐辛子、胡椒、ゆず粉末。

しばらく待って完成。まずはつけ麺だが、つけ出汁はドロッと濃厚でウイング麺がよく絡む。

だがどこか違う感じも…。お店のお勧はウイング麺だが、個人的には極太麺の方が合いそう。

スープは濃厚で良い感じ。麺の上にはレアチャーシューに水菜、メンマ、レモン乗せでした。

限定の背脂豚キムまぜそばは、ちぢれ麺の上に豚、キムチ、キャベツにもやしを炒めたもの。

背脂も乗っており混ぜても熱々です。見た目は好みな感じだが、味は期待値ほどではないな。

〝地球規模で考えろ〟のまぜそばを思い出したが、ノーマルのまぜそばの方が美味しいかと。

最後に〆飯を入れて食べてみると、雑炊のようでこれはまぜそば以上に美味しかったですね。

つけ麺は出された〆飯にスープ割したものをかけてお茶漬け風に。こちらはこんなものかな。

今回はメニューの選択等で裏を引いた感も。本店はご無沙汰だが印象が少し変わりましたね。

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 限定の背脂豚キムまぜそば (300g)

    限定の背脂豚キムまぜそば (300g)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - つけ麺(特300g)(ウイング麺)

    つけ麺(特300g)(ウイング麺)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - つけ麺(特300g)(ウイング麺)

    つけ麺(特300g)(ウイング麺)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - つけ麺(つけ出汁アップ)

    つけ麺(つけ出汁アップ)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2016年3月】卓上調味料

    【2016年3月】卓上調味料

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2016年3月】券売機

    【2016年3月】券売機

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2016年3月】券売機(アップ)

    【2016年3月】券売機(アップ)

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2016年3月】メニュー案内

    【2016年3月】メニュー案内

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2016年3月】メニュー案内

    【2016年3月】メニュー案内

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2016年3月】3月限定メニュー案内

    【2016年3月】3月限定メニュー案内

  • Seaburano Kami Fushimi Gouriki - 【2016年3月】メニュー案内

    【2016年3月】メニュー案内

레스토랑 정보

세부

점포명
Seaburano Kami Fushimi Gouriki
장르 라멘、쓰케멘、기름소바/소바비빔

075-642-5252

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市伏見区深草柴田屋敷町23-27

교통수단

近鉄京都線伏見駅 徒歩2分

후시미 역에서 65 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    1月1日(元旦)
예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

13 Seats

( カウンター9席・座敷4席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり(イズミヤ伏見店)

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.seaburanokami.jp/

오픈일

2015.9.11