FAQ

리뷰 목록 : Ramen Fuji

Ramen Fuji

(ラーメン 藤)
예산:
정기휴일
목요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 529

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

久々に【ラーメン藤 本店】へ。

少し暖かくなってきたのでバイクを出すことにしたのですが、ちょうどお昼ご飯のタイミングだったので行ってきました!

京都はラーメンの激戦区だと言われ久しく、そん...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

昔ながらの醤油ラーメンでランチタイムなので 行列が出来ていましたが、回転率が高くそんなに待たずに入店出来ました。駐車場も数台あり 葱多めやもやし多め 麺の硬さやスープの濃さもオーダー出来ました。ギョー...

더 보기

5.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문3번째

タクシーの運転手連れて行って下さいに放映され、テレビにも映り、混雑が続いてますね。

やっと平日がマシになったのに、ヨーイどんに撮影されたと店長に聞き、また、混雑するか。と、トホホ。

今日は...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

麺が柔らかい

第一旭系かと予想して、初めての入店です。評価も高いので京都に寄った記念に。駐車場は店の前と向かいの駐車場で十分あります。
お肉は柔らかく十分入っています。麺の茹で具合を聞かれましたが、普通にしました...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

本店はやっぱり美味しい!

ラーメン藤の総本山!去年あたりから閉店時間が早くなって、なんやかんやでタイミング合わず久々に訪問。

月曜17時訪問で待ち無し、先客3組で、空いてるカウンターへ。

オーダーは、●特製ラーメン...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

開店直後に朝食として訪問、Bセットのラーメンをお気に入りの味噌に変更しました〜
ここの餃子は初めて食べましたが、小ぶりで野菜のシャキシャキ感ある歯応えが、気に入りました♪
今日は予想したよりも空い...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/01방문10번째

ふじさんじ☆

通し営業ありがとう!15時もまぁまぁ過ぎ。
店頭&向かいにPありがとう!

平日、やや夕方。そこそこ満席なの、流石w

【ラーメン】 並 850円

カスタムオーダーは色々あり。
『固...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문2번째

毎日食べれる京都らーめん。
らーめん藤。

特に本店は老舗で職人な感じ。

麺は近藤製麺所の京都らーめんにピッタリの中太麺。伸びやすいので麺を先に食べながらチャーシューやモヤシや葱を食べて
...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

近藤製麺所でよく麺を購入させて頂き、家で楽しんでおりますが、お店に行った事は初めてでした。
麺の美味しさは言わずもがなですが、The 京都ラーメンスープとの組み合わせは最高ですね。
第一旭より少し...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2024/01방문1번째

京都らしいラーメン

伏見稲荷に参拝の前に訪問。
開店間もない10時過ぎに入店したら、楽々座れた。
店内はカウンターのみ。
駐車場は店前はいっぱいだが、向かいの駐車場にも数台分専用駐車場がありそちらに余裕で停めれた。...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문2번째

美味礼讃のラーメン

肉白、野菜多め、特製ラーメンでオーダー。
肉は赤身と白が半々ぐらいのほうがバランス良いですね。ちょっと脂がくどい。モヤシは不思議なぐらい美味しい。野菜が多めなので、なかなか麺に辿り着かない感じ。
...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

日曜日のお昼に伺いました。お店の外に20人ほどの行列で驚きましたが、待ち時間は30分程度で着席できました。しかしそこからが長く、注文してからラーメンが出てくるまで15分くらい待ちました。麺を茹でる釜が...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

京都観光最後の食事は、タクシー運転手さんが美味しいお店を紹介する某番組で取り上げていたこちらに。

14時頃に行ったけど、10人くらい並び、15分後くらいに入店。醤油ラーメン750円。

最初...

더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

今日は伏見方面の仕事に合わせてこちらへ
昼前に到着したのに行列出来てる
有名店の本店故なのか
並ぶ事約30分くらいで着席
ラーメンと豚めしの合せ技「Cセット」チゥ悶
混んでるのもあって着丼ま...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

一味唐辛子いいねෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪

結構近いのに
何故か行ったことなかったんやけど
めっちゃ美味しいね♩*゜

ラーメンかためで注文₍ᐢ⸝⸝•ω•⸝⸝ᐢ₎

京都らしい背脂の浮いた豚骨醤油.。゚+.(*''*)゚+.゚
塩...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

美味礼讃のラーメン

冬の寒い中でも行列のできる店。寒いからこそ、温かいラーメンに出会うと、美味しさが身体に染みわたります。
ネギ、モヤシがシャキシャキで、麺もツルツル。醤油スープとのバランスが最高でした。次は野菜多め、...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

やっぱり本店の味

引越しする前は帰り道によく寄っていた「ラーメン藤 本店」、小学校の時に父と一緒に訪れてから約45年。黄色い看板から現在の看板になってからは訪れていないので何年振りになるのかな。
本店以外の店はちょく...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

懐かしい味。

以前近所にあったので良く食べていましたが閉店してしまい。
5年くらい言っていませんでしたが偶々ラーメン藤、しかも本店ということで運命を感じ訪問。

注文したのはラーメン並

かためで頼みまし...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2023/12방문9번째

ふっじモニ☆

午前10時開店◎ 混雑回避なら狙い目♪

【ラーメン】 850円
じわじわ値上がりですか、範疇か。
何もカスタムせず『普通で。』

豚出汁醤油、これよこれ☆
タレ感控えめなのが諸刃美味い...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

1973年創業歴史あるらーめん屋さんで、京都らーめんの代表格DESね。旭系の中でも大好きならーめんDESね。

ネギ大盛無料ですし、毎回茹で卵を食べてしまいます。

雰囲気も昔ながらでカウンタ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Fuji
장르 라멘、교자

075-661-3839

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市南区東九条南石田町111-1

교통수단

地下鉄烏丸線「十条」駅(3番出口)から南に徒歩3分位

주조 역에서 155 미터

영업시간
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 정기휴일
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    2023年8月21日より

    [第2水曜]
    10:00~17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( カウンターのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

入り口横に喫煙スペースが有ります。

주차장

가능

6台

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.ramen-fuji.jp/

비고

近藤製麺工場直営
おてふき有り
水はセルフ

携帯サイト
http://www.ramen-fuji.jp/mobile/