FAQ

리뷰 목록 : Ramen Fuji

Ramen Fuji

(ラーメン 藤)
예산:
정기휴일
목요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 529

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문2번째

しばらくお店を休まれてましたが、やっとオープンしました。ここのラーメンは鶏ガラ豚骨であっさりとしていて美味しいです。替え玉もあります¥120
お昼の時間は結構満席になりますし、駐車場も5台程しか駐車...

더 보기

1.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛1.0
  • 서비스2.0
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

これが人気店の味?

結構評価が高いって事で行ってみると満席でちょっt待たされる
さぞかし美味いんだろうなぁと期待を大きくする
空きがでて入店、塩ラーメンはやって無いって事で味噌を注文
ラーメンはストレート麺でチョッ...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2022/12방문2번째

老舗の安定感!

BODYPITKYOTO院長藤崎進一です。

一万人のお宮奉仕で熊野本宮大社(和歌山)へ行ってきました。

帰りにラーメン食べたいと思いながら車を走らせると、なかなか入れず。

結局京都に...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

特製ラーメン ¥1000

【ラーメン藤 京都本店(京都府京都市南区)】
京都を代表する近藤製麺直営の京都ラーメンの名店で
’72年創業の本店にあたるお店  
'22.11.23

特製ラーメン ¥1000
*麺硬...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2022/11방문7번째

50周年ですってよ☆

創業祭に参戦してきました。

ラーメン一杯で400円割引券。
これは毎年ですが50周年は一味違う!

ギョーザ150円☆ 頼むしかないでしょ♪

【ラーメン 並】800円
今回はチ...

더 보기

사진 더 보기

2.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/11방문1번째

活気があってけっこうなんですが、ラーメンとしては極普通。
ラーメンと豚めしのセット1,000円、にしたが、豚めしは、はっきり言ってまずかった。ごはんが、おはぎみたいに、固まってた。
また行くかと聞...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2022/11방문1번째

ず~っと行きたかった【ラーメン 藤】さん!!!

11月2日
この日の夕食は
『ラーメン 藤 京都本店』さん。
初めての訪問です。

マイレビさま(ロ〇ー〇・〇〇ーロさん)のレビューを拝見し
直ぐにやってまいりました!!

わたくし
...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2022/10방문2번째

名古屋にあるラーメン福さんの元はこちら

名古屋でチェーン展開するラーメン福の元祖、
ラーメン藤本店にて

昔、ラーメン藤さんが名古屋に店を構えていた際、撤退するに辺り、分裂して、残った店が、ラーメン福さんなんだとか!

特製ラーメ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

注文内容
・ラーメン(650円)
ライス(160円)キムチ(180円)
溢れんばかりにネギが盛られているラーメン。
疲れた体に沁みるスープとなっているため、至福の一時でした。
キムチとの相性...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문2번째

安定の醤油ラーメン。
なぜかラーメン藤さんは、本店が一番美味しい。フランチャイズもされているが、ラーメン藤は本店意外私はいきません。
安定の、麺のゆがき方や、やはりスープがうまい。
もやし、ネギ...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

ザ京都ラーメン


京都滋賀遠征麺❶/8

これぞ!ザ京都ラーメン!

具は?
九条ネギたっぷり!
チャーシューはネギの下に隠れてて薄めの硬め!
玉子はゆでたまご!

汁は?
清湯ながらしっかり豚...

더 보기

사진 더 보기

3.9

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

京都名店!

近くにいたので、寄りました!
平日一時なのに、なかなか駐車スペースは空かなくて止めれず。
結局横の100円パーキングを利用。人気店ゆえか。
ラーメンは当然ながら美味かったです!
豚飯は味が濃い...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

至福のラーメン

私、初レポですw


子供の頃、父に連れられ食したラーメン

父曰く、父史上、最高のラーメン

その父が亡くなってから、10年が経ち、
私、30年ぶりに主人と子供...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

シンプルな京都ラーメン

三田市にあったラーメン藤が、パチンコ屋の駐車場内から移転したもののすぐに閉店。とびきり癖になる味ではなかったが、懐かしさを感じる味で、ふと食べたくなった。

そこで、京都本店に来た。

澄んだ...

더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

いや〜旨いわ(⌒▽⌒)

某さんに「餃子の王将一号店と天下一品本店に行くんでしょう!」と見抜かれていたので場所を変更してのラーメン藤本店さんNOW(笑)

茹で加減のよいモヤシにシャキシャキのネギ

脂身は少ないが薄く...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

35年くらい前によくよせてもらってたのですが、今回たまたまタイミングが合ったのでよせてもらいました。久しぶりすぎて前の味は覚えていなかったのですけど、美味しいとだけおぼえていたのですが、やはり今となっ...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문2번째

リベンジ!!

前回は、まさかの臨時休業…
リベンジを心に誓って 約3ヶ月。
ついにリベンジ出来ました!

京都大作戦で京都に来まして、やって来ました。
横に長いカウンターです。ラーメンはアツアツですね。美...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

ネギ多めのラーメンが恋しくなったので

ネギたっぷりのラーメンが無性に食べたくなったので
なんとなく京都に出向く事に^ ^
数店ピックアップした中で、
お初となる「ラーメン藤 本店」さんに。
店舗前5台分の駐車場も満車でしたので、
...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.9
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

2022/06/17の行動♪②(´ε` )/

お寺さん巡りも終え、高速乗らずに下道移動…

藤さん発見♪

しかも本店さんだぁ~♪(´ε` )

いままで、アチコチの藤さんは経験ありますが、本店さんは初めてなので…

初訪♪(´ε...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

10:00開店なので、5分前に到着。
駐車場は、すでに満車でした!
さすが、人気店

特製ラーメン(1,000円)を注文。

普通盛りにしたのですが、結構なボリューム!
1.5玉はあるよ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Fuji
장르 라멘、교자

075-661-3839

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市南区東九条南石田町111-1

교통수단

地下鉄烏丸線「十条」駅(3番出口)から南に徒歩3分位

주조 역에서 155 미터

영업시간
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 정기휴일
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    2023年8月21日より

    [第2水曜]
    10:00~17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( カウンターのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

入り口横に喫煙スペースが有ります。

주차장

가능

6台

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.ramen-fuji.jp/

비고

近藤製麺工場直営
おてふき有り
水はセルフ

携帯サイト
http://www.ramen-fuji.jp/mobile/