Tonoda

(殿田)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 581

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

上司と一緒に訪問。たぬきうどん、めちゃ美味かった!

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

京都KBSホール前に in

2024.5.25
散々迷ってきつねうどん750円

京風の白出汁が美味しくてスープまで完食しました。

餡かけに刻み甘く炊いていないお揚げが美味しいかった...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

殿田食堂
たぬきうどん
他人丼
太巻き いなり寿司
インバウンド80%らしい…
美味し❣️

#一日一麺❗️
#殿田食堂
#大衆食堂街中華洋食屋が大好きな人
#一日一麺美味し倶楽部...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

お揚げさんの美味しいたぬきうどん

[日時] 2024年5月20日(月) 12時3分
[来店時の食べログ値] 3.65
[待ち時間] なし 店内11人
[接客]◎ [再来店]○ [支払方法]現金

○[たぬきうどん]
[麺]...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

出汁の優しさにつつまれたたぬきうどん

何度かチャレンジしたのですが、タイミングが合わずようやく訪問ができました。ちょっと暑い日でしたがビールで冷ましつつ、たぬきうどんにしました。京都は水がいいからなのか、出汁のバランスがいいからなのか優し...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

京都うどん!

11時過ぎ利用
開店して直ぐですが半分くらい席は埋まってました。入店して修学旅行生や海外旅行者が続々と。
さすが有名店。

お店のオススメ
たぬきうどん 700円

関東でいうきつねうど...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

でんでんだと思ってた。

『とのだ』とのこと笑
大盛りは対応不可で残念だったが、コスパは良い模様。麺はホント素朴でコシとか喉越しとかそういうものではなく、控えめな感じ。素晴らしいのは優しい出汁。多分、そこが売りなんだと思いま...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

食べた物 たぬきうどん700円
関東で言うとキツネだなぁ。こちらのたぬきは刻んだお揚げ、九条ネギと擦った生姜が入り、うどんはかなり細めで汁が餡で綴じられたもの。最初思ってた以上に餡が固くレンゲですく...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

老舗うどん屋さん

11:00頃に来店。来店後にすぐに行列ができており、かなりの人気店であると思われます。活気の良いご老夫婦方が接客してくれ、気分良く食事を楽しむことができました。人気メニューはたぬきうどんと肉うどん、他...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

たぬきうどんとお寿司中を頂きました。
とろーりあんかけのお出汁とお揚げがマッチしています。
評価がとても高いですが、激ウマという訳ではなく、うどんは少なめなのでうどんだけでは足りないです。
そう...

더 보기

4.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문5번째

殿田詣

京都駅に到着して、そのまま殿田さんに直行。
何年か前に味わった中華そばに、再度チャレンジしました。

前回は少し失礼かもしれないコメントを残してしまいましたが、スープも麺も、非常に美味しかったで...

더 보기

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

たぬきうどん

4.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.8
  • 분위기4.8
  • 가성비4.6
  • 술・음료-
2024/05방문2번째

また食べたくなった京都駅グルメ

今日は#ゴールデンウィーク で天気がいいので、
とりあえず#京都 まで遠出してみました。
京都に着いた頃はちょうど昼時でしたので、
#京都駅 付近で#たぬきうどん をいただきました。
京都を訪...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

お昼は駅近くのこちらで。
町のうどん屋さんって感じだけど、日本語のお品書きの横に英語メニューあるのびっくり。さすが観光地。
金曜食べて美味しかったけいらんうどんで。
かみさんはとりなんばを。
...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

定期的に食べたくなるこの味

青色の暖簾が目印、

昭和38年創業のうどんと丼がメインの長年愛される町の食堂。


人気メニューは、

餡のとろみ具合が絶妙な【たぬきうどん】(700円)


九条ネギ・分厚く刻...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

JR京都から徒歩で、10分から15分程、歩いた所にお店が有ります。
鶏なんばのお出汁が最高で、是非、飲んで頂きたいです。それだけでもこのお店に訪問する理由があるかと思います。
因みに一番人気は、た...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Tonoda
장르 식당、우동

075-681-1032

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市南区東九条上殿田町15

교통수단

JR京都駅八条口より徒歩5分程度

구조 역에서 329 미터

영업시간
    • 10:30 - 17:00
    • 10:30 - 17:00
    • 정기휴일
    • 10:30 - 17:00
    • 10:30 - 17:00
    • 10:30 - 17:00
    • 10:30 - 17:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

33 Seats

( テーブル席1人用×1卓、2人用×2卓、4人用×7卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣コインP

메뉴

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능