FAQ

리뷰 목록 : Rairai Tei

Rairai Tei

(来来亭)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 15 of 15

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

安定の味 来来亭

晩ご飯が早く、夜中にラーメンが食べたい時に安定の味を提供してくれて身も心も満たしてくれる来来亭 松阪店さんのラーメン!

私は塩ラーメン・相方は味玉ラーメン

勢いで写真撮る前に海苔を食べてし...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

こってり?

めちゃくちゃ久しぶりの来来亭

味は忘れた

年始ということもあり夜でも混みあって待ちができていた

カウンターは空いておりすぐに座れた

メニューをみて「王道ラーメン」と書かれている...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문2번째

母と訪問。
ラーメン、唐揚げ、チャーハンがセットになったガッツリ定食Bを注文しました。
ラーメンと唐揚げはいつも通り美味しかったです。
チャーハンは味が変わったように感じました。
前の方が好...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기3.6
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2018/12방문2번째

遅い時間に開いているお店って少なくて、安定の来来亭 松阪店。

飲み会のあとのラーメン屋。
遅い時間に開いているお店って少なくて、安定の来来亭 松阪店。
腹具合はそこそこですが、こってりラーメンを注文します。

麺 普通
醤油 普通
背脂 多め
ネギ...

더 보기

사진 더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기3.6
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
2016/06방문1번째

安定のラーメン 来来亭 松阪店

来来亭 松阪店。
飲み会のあとはここへ~。
チェーン店の中では安定のおいしさ、、、横綱ラーメンが出来たせいか夜のお客さんが少ない~めずらしいな。
ここに来たらやっぱりこってりスープでしょう~チャ...

더 보기

2.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.8
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/11방문1번째

来来亭(ライライテイ) 松阪店

2014年11月30日(日)夜11時ごろに来店


・旨辛麺
辛さを1~4からまで選択できますが、
こちらは麺の硬さ、ネギの量等は変更することができないません。
1辛のみ背脂の量を調整可能...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2014/02방문1번째

来来亭 松阪店

滋賀県野洲市に本店のあるチェーン店です。

全国にかなりの支店があり、それだけ万人に受ける味付けです。

ラーメンを注文する際に麺の堅さ、背脂・ネギ・醤油・一味唐辛子の量を選ぶことができます。...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2013/11방문1번째

友人達と出掛けた帰りに遅かったのですがまだ開いていたので訪問♪(´ε` ) 金曜の夜ということもあ

友人達と出掛けた帰りに遅かったのですがまだ開いていたので訪問♪(´ε` )
金曜の夜ということもあり店内には沢山のお客さんが(;´Д`A

夜も遅かったのですが濃い味が食べたかったのでこってり...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2013/01방문1번째

新年早々未投稿をまとめて投稿

2013年
あけましておめでとう

去年

8月28日夜食娘と

10月12日後輩と仕事の帰り

去年と今年まとめて料理の写真投稿しました。


今年へび年はの最初は

1...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2012/10방문1번째

背油たっぷり ピリ辛スープのラーメンです

26年 9月
久しぶりにお伺いいたしました。

メニューが変わり定職が増えていました。
いつも食べるハムスイコウが消えてしまいましたけど・・・。

今回はがっつり定食を食べてみました。
...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/04방문1번째

ピリ辛が特徴のラーメン @三重・松阪市

2011年4月3日 11時訪問 【初訪問】

もう何年ぶりだろう?
おそらく5年以上は食べてないと思います。
かなり久しぶりに食べました。

王将が一時テレビでバンバン取り上げられていた頃...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2009/12방문1번째

セアブラ抜きねぎ多目、麺かためで^^

2010年3月17日 再訪
息子に誘われて お昼12時30分ぐらいに訪問
お昼時ということもあって お客さんが外まで><
中に入って 2名と告げると ダンボールでこしらえた
番号札 8番をもら...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/11방문1번째

お気に入りなので数えきれないほど訪問。
いつもラーメンの堅め、濃いめ、ネギ多めです。
こってりラーメンもオススメです。
唐揚げも美味しかったです。
ただ、なぜかたまーにラーメンが美味しくない時...

더 보기

3.1

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.0
  • 분위기1.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.2
  • 분위기4.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료1.0
2013/01방문1번째

lunch

ラーメンは夜派だったんですけど、昼に食べてみよって思って食べてみました!ちょっと周りは汚ない感じでショックでした。混んでいたのもあるんですが、やっぱり気が重かったです。味はとってもボリュームがあって、...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/12방문1번째
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Rairai Tei
장르 라멘

0598-51-7835

예약 가능 여부

예약 불가

주소

三重県松阪市郷津町197-3

교통수단

마쓰사카 역에서 1,300 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 00:00
    • 11:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    第2・第4火曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.rairaitei.co.jp/

가게 홍보

コクがあるのに口当たりはスッキリな“京都風醤油味の鶏ガラスープ”にファンが続出

日本各地に幅広く展開する【来来亭】。全国にファンを生んでいる理由のひとつが、こだわりの“京都風醤油味の鶏ガラスープ”にあります。もともと、老若男女、幅広くラーメンを楽しんでほしい、という店のコンセプトから生まれたこのスープ。試行錯誤の末、京都風醤油味の鶏ガラに背脂をふんだんに浮かせた現形に辿り着き、コクがあるのに口当たりはスッキリ、最後まで飲み干せるスープに仕上がりました。麺にはコシがあり、...