FAQ

秋冬限定ぜんざい : Thi Kou Bou Kahada

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Thi Kou Bou Kahada

(茶工房・かはだ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

4.0

~JPY 9991명
2024/01방문8번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

秋冬限定ぜんざい

冬季限定ぜんざいを今年も食べに行ってきました。夏のかき氷もめっちゃ人気ですが、ぜんざいも遠方から食べにいらっしゃる方も多く人気の品!11月中旬頃から始まってイートイン出来ます。丹波の小豆を使用し、自社栽培の茶葉を練り込んだお餅と、玄米餅2つ入ってます。
前回ほうじ茶で2煎目もお楽しみ下さいとポット持ってきてくれたけど、今回は緑茶で何も言われたなかった(^^;塩こんぶは要らないのでなしにしてもらいました。

前回白食べたので赤に。まずは焼きたてのお餅から…うわ~めっちゃおいし~(●^o^●)ぜんざいは甘さがちょうど良くて食べやすいし、小豆がごろごろたっぷり!苦手だったぜんざいの概念変わりすっかり克服♪ごちそうさまでした。

  • Thi Kou Bou Kahada - 赤ぜんざいと緑茶

    赤ぜんざいと緑茶

2023/07방문7번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

お茶屋さんのかき氷

茶房山中さんから一気に飯高まで!約1時間10分後に到着。真夏とは言え平日の朝だからかき氷食べてる方は1名だけで落ち着いてました。緑茶、紅茶と来たらほうじ茶だよね~山中さんでつぶあん白玉食べたから今回はトッピングなしにしました。このバージョンは2021年に食べてます。
今更ながらお茶の粉末が仕上げにかけてあることに気づきました(笑)シロップと練乳だけで充分おいしいです(*^O^*)今年は3種類食べられて嬉しい♪ごちそうさまでした。

  • Thi Kou Bou Kahada - 横からの図

    横からの図

  • Thi Kou Bou Kahada - ほうじ茶氷(トッピングなし)

    ほうじ茶氷(トッピングなし)

2023/07방문6번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

2023年度かき氷始まりました

朔日参りのあとは松阪へ。毎年7月からスタートするかはださんのかき氷、まだゴーラーになる前の2019年から毎年食べに来ています。今年は初日一番乗りo(^o^)oコロナ禍になってからずっとテイクアウトのみでしたが、冬にぜんざい食べに来た時にイートイン出来たので聞いてみたら、出来るそうで店内でいただきました。一応ホームページと外のメニューにはテイクアウトと書かれていますので、混雑を避ける為出来ればテイクアウト推進のようです。お茶とお冷は出なかったです。

1杯目和紅茶氷。3年ぶりなので最初はコレって決めてました。生レモンを絞ってレモンティーにしていただきます。このかき氷だけに付いてくるミルクアイスが個人的に好きで!このアイスだけ売って欲しいわ(笑)絶妙な甘さでさっぱりしたシロップがとってもおいしいです☆

2杯目緑茶氷。今回初めてカスタマイズした白玉なし小豆少なめ、個人的にベストでした!色々食べた中でもやっぱりこのシロップは上位に入りますね。抹茶じゃなくて緑茶なんだけど、濃厚さは抹茶と変わらない。これ以上甘さ落とすと単調で飽きるし、これ以上甘いとクドくなって残しちゃうパターン。この絶妙な甘さが口に合っていて最後まで食べられちゃうんです。数年前は下の方が素氷でしたが、今はしっかり染みてて2杯とも完食!ごちそうさまでした。

  • Thi Kou Bou Kahada - 横からの図

    横からの図

  • Thi Kou Bou Kahada - 和紅茶氷

    和紅茶氷

  • Thi Kou Bou Kahada - 横からの図

    横からの図

  • Thi Kou Bou Kahada - 緑茶氷(白玉なし、小豆少なめ)

    緑茶氷(白玉なし、小豆少なめ)

  • Thi Kou Bou Kahada -
  • Thi Kou Bou Kahada -
  • Thi Kou Bou Kahada -
2022/11방문5번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

秋冬限定ぜんざい

夏のかき氷しか食べに来たことない茶工房かはださんへ。かき氷が終了したあとは普通に茶葉販売のみになり、11月中旬頃から秋冬メニューのぜんざいが始まります。かき氷はコロナ対策でテイクアウトのみでしたが、ぜんざいはイートイン出来ます。塩こんぶとほうじ茶付きが嬉しい♪2煎目からはポットのお湯でおかわりできますよ。

以前から何度か言っているように、私はぜんざいが苦手。今までの食べログ活動にもありません。そんな私が自らぜんざいを食べに行くなんてどうしたのよ?って話(笑)夏にかき氷を食べまくった反動で、今は粉ものや和菓子メインになってる私。あんこが嫌いなのにたい焼きは大好き。まんじゅうも好きではないけど食べられる。おこわや赤飯も大好き。じゃあぜんざいも食べられるんじゃないの?ってちょっと思って挑戦してみました。

事前に調べておいたら、普通の小豆と白小豆があって白は希少らしくて中々お目にかかれないみたい。なら白小豆で決定ですね。丹波の小豆を使用されています。自社栽培の茶葉を練り込んだお餅と、玄米餅2つ入ってます。甘さ控えめと聞いていた通り確かに上品な甘さでおいしいです☆歳とると味覚が変わる説は本当だな~今後はぜんざいも食べられるかも( ^艸^ )ごちそうさまでした。

  • Thi Kou Bou Kahada - 白ぜんざいとほうじ茶

    白ぜんざいとほうじ茶

2022/09방문4번째

4.0

~JPY 9991명

お茶屋さんのかき氷

次回は来年の予定でしたが、この日時間があったので気まぐれで寄ることにしました。少し暑さも和らぎ曇りで絶好日和♪
今回は緑茶氷♪この前来た時に気になったアイスクリームは残念ながら完売(>_<)前回と同じく白玉抜きバージョン。緑茶は2年ぶり!めちゃうまー!舌鼓打ちました~o(^o^)o緑茶もほうじ茶も紅茶も全部絶品!お茶屋さんのお茶シロップに間違いはない。オススメします!

  • Thi Kou Bou Kahada - 緑茶氷(白玉なし)

    緑茶氷(白玉なし)

2022/07방문3번째

4.0

~JPY 9991명

2022年度かき氷始まりました

毎年食べに行っているお茶屋さんのかき氷(^^♪今年もコロナの密回避の為テイクアウトのみとのこと。昨年は開始初日に行って雨で涼しくて、今年もたまたま曇りで涼しい日だったので溶けずに食べられました。滞在中お客さん居なかったですが、帰る時に1組みえただけ。かなり落ち着いてました。

前ほうじ茶だったから今回は緑茶にしようか悩んだんだけど、一回しか食べてないのでまたほうじ茶にしました。久しぶりに小豆食べてみようと思ったので、白玉だけなしにしました。中々ボリュームあってずっしり!スプーンが止まらないおいしさ(●^o^●)私ほうじ茶味はここが一番好きかも。次回は緑茶か紅茶だね!

  • Thi Kou Bou Kahada - 横からの図

    横からの図

  • Thi Kou Bou Kahada - ほうじ茶氷(白玉なし)

    ほうじ茶氷(白玉なし)

  • Thi Kou Bou Kahada -
2021/07방문2번째

4.0

~JPY 9991명

2021年度かき氷始まりました

今年も7月1日からかき氷が始まりました。昨年はテイクアウトとイートイン両方やっていましたが、今年は残念ながらイートイン中止になりテイクアウトのみになりました。付いてくるおいしいお茶が飲めなくて残念です(>_<)(笑)
ラインナップは変わりなく例年通り、カップはぐらつかないように固定されているので、車まで運びやすいです。私はかき氷のテイクアウトは嫌いでいつもイートインですが、この日は涼しい上に悪天候でお客さん誰も居なかったし、車でゆっくり食べられるから今の時期に来て正解◎(雨はかぶりましたがw)繁忙期や週末は次から次へと来るお客さんに駐車スペース譲らなきゃいけないから食べられないしね。

今回は未食のほうじ茶と決めていました。トッピングなしバージョンです。昨年訪問したお店はほぼ抹茶氷を食べてるし、あまり好まないので頼むことがないほうじ茶を攻めてみようかなと(^^♪流石お茶屋さんのシロップはおいしい!スプーンが進むわ進むわ!ほうじ茶にも練乳って合うんだね♪トッピングなしで充分です。市街地から遠いですが、食べに行く価値ありありですよ!

  • Thi Kou Bou Kahada - 横からの図

    横からの図

  • Thi Kou Bou Kahada - ほうじ茶氷(トッピングなし)

    ほうじ茶氷(トッピングなし)

2020/07방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

2020年度かき氷始まりました

今週末は飯高~大台編。7月3日から始まったお待ちかねのかき氷からスタート\(^-^)/今年はコロナで深緑茶房さんはお茶以外のスイーツ&かき氷休業されるので、例年以上に混雑が予想されます。並ぶのが嫌いな私は1回で食べ納めのつもりで2杯いただきに来ました。
訪問したのは日曜日の10時過ぎ。既に先客は居ましたがすんなり座れました。食べている間に2組来店。あと少し遅かったら待つことになったかも。

1杯目は緑茶氷の小豆なし。すぐに届きました!お茶屋さんのシロップ、やっぱりおいしいです(*^^*)2杯目は和紅茶氷。レモンを絞ってレモンティーに♪付いてくるアイスクリームがすごくおいしいんです(*^^*)氷の削りは一般的なシャリシャリですが、シロップやトッピングがおいしいので気になりません。ただ値上げされたわりにシロップが少なめで余白が多かったです。
氷によって一緒に出してくれるお茶も違います。緑茶氷にはほうじ茶、和紅茶氷には緑茶が付いてきました。とってもおいしいお茶で、買いたくなりますね。ごちそうさまでした。

  • Thi Kou Bou Kahada - 横からの図

    横からの図

  • Thi Kou Bou Kahada - 緑茶氷(小豆なし)

    緑茶氷(小豆なし)

  • Thi Kou Bou Kahada - 横からの図

    横からの図

  • Thi Kou Bou Kahada - 和紅茶氷

    和紅茶氷

  • Thi Kou Bou Kahada - 付いてくるお茶

    付いてくるお茶

  • Thi Kou Bou Kahada -
  • Thi Kou Bou Kahada -
  • Thi Kou Bou Kahada -
  • Thi Kou Bou Kahada -
  • Thi Kou Bou Kahada -

레스토랑 정보

세부

점포명
Thi Kou Bou Kahada
장르 화과자 가게、카페

0598-46-8100

예약 가능 여부

예약 불가

주소

三重県松阪市飯高町作滝239-1

교통수단

三重県松阪市飯高町 道の駅「飯高駅」より車で1分

영업시간
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 정기휴일
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다

홈페이지

http://www.tea-kahada.jp/

비고

かき氷 テイクアウト可能

가게 홍보

夏季限定「かはだ氷」7月~9月 冬季限定「ぜんざい」10月中旬~3月

店内は、自社加工所から届けられたお茶がズラリとならび、日本の風情を感じさせるインテリアが、ほっと息のつける空間を演出します。芳醇なお茶の香りをゆっくりとお楽しみください。 お茶の直売だけでなく、喫茶コーナーではお茶の試飲や、店舗でしか味わえないメニューをご用意しています。 夏には冷たい「かき氷」、冬には温かい「ぜんざい」を、どうぞお召し上がりください。